facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/02/22(月) 19:34:22
引き続き語りましょう

前スレ
沖縄の精神科・心療内科
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217879621/

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/05/06(木) 20:01:04
那覇だっていってんだろ
診察おわったら俺の靴の上に靴がちょっと重なってるし
待ち伏せして殺そうかと思った
診察待つ間、出入りしてる時にきったねえ足や靴で踏まれてるかと思うと

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/05/06(木) 22:38:06
靴袋持参したらいいのに

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/05/07(金) 20:41:58
その攻撃性こわい

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/05/08(土) 03:20:51
何となくだが、>>90に教えるのは嫌だ。
靴が重なったぐらいで殺意抱かれても困る。

>>89
担当変わるのは嫌だよな。
この系の病気は長期治療が基本なのに、それを医療側から崩されてもねぇ。
どうしようもない場合はあるけど、コロコロ変わると俺もキツかった。
その状態なら、もう別の病院行った方が良いんじゃないか。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/05/08(土) 22:02:28
那覇市の福の木診療所とかはどう?
だれか通った事ある人居ますか?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/05/10(月) 03:52:08
雷に起こされたよ。。。
もう寝れ〜〜〜んっ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/05/10(月) 04:15:55
うわっ。こんな過疎スレで同じ状況の人がいた。
停電だけは勘弁…。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/05/12(水) 03:31:20
沖縄の人居らんのかな?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/05/12(水) 07:50:40
いますよ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/05/13(木) 23:22:45
仕事変えたいけど、沖縄賃金低すぎて…。

経済的な不安を考えると、仕事内容が辛くてももう少し頑張らないとと思ってしまう。

体のことを考えると悪循環になってるけど、どうしようもない。

沖縄にメンヘラが多いのも低賃金とかってかなり影響してると思う。

特にコールセンターなんて、大手のクライアントのクレーム処理か電話営業とかストレスの塊の仕事しかない。
スレチになってしまいスマソ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/05/15(土) 17:47:44
低賃金だけが問題じゃなくて
低賃金に対して物価が高すぎる事が大問題。

全国平均を100とした場合、沖縄は
所得が70 物価が95 ぐらいある。
これは異常な数値。
単純に収入を300万とした場合、全国平均では300万の価値の物を購入できるが
沖縄では300万に対し225万のものしか買えなくなる。
ついでに医療費に限定すると、これは基本的に全国統一価格なので
所得70に対して物価(医療費)は100となる。
これを全国平均と比べると、本来は1の医療に1の対価を支払うはずが
沖縄は1の医療に1.43の対価が必要になる。
沖縄の人が病院行かないのも納得してしまう数字。
自立支援受けてる人は良いが、受けてない人はこの対価を定期的に払い続けるわけで
通院・投薬だけで物凄い負担になる。

ここからは完全にチラ裏だけど
個人的に特に高いと感じるのは光熱費。あと野菜。
本土暮らしの頃と比べると鬼のような高値で、野菜中心の健康的な食生活…とか
本気で実行しようとしたら、自家栽培でもしないとやっていけない。
しかも高値で売られている野菜自体が、小さい・質が悪い。

しかし、本土どころか時には県内の人まで「沖縄は物価が安い」と本気で思ってる人がいる。
何この異常事態。

スレチ&長文でスマン。土曜だから時間が余ってた。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/05/16(日) 01:15:21
>100
>99です。全く仰る通りです。何を根拠に『物価が安い』と思ってるのかわからない。
安いのはせいぜい家賃とガソリンぐらいじゃないでしょうか。

こんな住みにくいところ早く出てしまいたいのに、体がいうこと聞かない。

女なのでいっそ県外の寮付きの風俗店で働こうかと思ってしまう。
どうせ精神状態が普通じゃないなら、せめて経済的な部分だけでも安心したい。

沖縄ってどんどん病んでいく

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/05/16(日) 03:20:27
贅沢しようと思えば際限なく高いし、節約しようとおもえば徹底的に安いのが都会
地方ほど選択肢が少ないね
本土つってもほとんどの人は東京の話しかしてないよな。。。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/05/16(日) 14:43:19
医療費はメンタルに限って言えば自立支援を適用してもらえばタダ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/05/22(土) 08:36:03
>102
関東圏はどこでも沖縄より最低賃金高いし。
沖縄って全国最下位でしょ?



ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/05/22(土) 15:06:52
物価じゃなくて給料の話?
最低賃金格差は大きくても200円いかないですよ。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/05/23(日) 00:37:09
最低賃金は200円程度の差でも、その最低賃金+100円くらいのパートとか契約社員がほとんどじゃない?
仕事自体がない。

コルセンなんかは、県外にあるってだけで同じ業務してても5万くらい給料違う。
給料に見合わない業務内容で病んでる人が結構いる。



ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/05/23(日) 18:00:49
薬の人体実験にされていたんですよ。

日本精神神経学会など4学会は22日、うつ病に国を挙げた対策を求める
共同宣言をまとめた。広島市で開かれた総会で公表した。
 うつ病患者の脳を死後に提供してもらう脳バンクの拡充により、
患者の脳で起きていることや抗うつ薬の効果を分析し、
科学的な診断や治療法を確立するよう求めている。
 ◆脳バンク=うつ病など精神疾患の患者の生前の同意に基づき、
死後に脳を提供してもらって科学研究に生かす仕組み。
国内では福島県立医大が1997年から生前登録を受け付けており、
これまでに約30人分の脳の提供を受けた。
脳は半分を冷凍保存、もう半分をホルマリンで保存し、
遺伝子検査や顕微鏡観察に用いる。
脳提供後の遺体は見た目が不自然にならないように戻して、遺族に返す。
記事引用元 : (2010年5月22日20時26分 読売新聞)
 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100522-OYT1T00726.htm

最近ニュースで、スイスの科学者がベンゾ系の薬で最悪な副作用を発見した。
「ドーパミンを刺激する副作用」2010年02月13日 22:52 発信地:パリ/フランス
ベンゾジアゼピン系薬依存症の仕組みを解明、英科学誌
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2694438/5315820
http://technews.blog42.fc2.com/blog-entry-115.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うつ病患者の脳を死後に提供してもらう脳バンクの拡充により、
患者の脳で起きていることや抗うつ薬の効果を分析し、
科学的な診断や治療法を確立するよう求めている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
科学的な確立もないまま追い込まれた患者を人体実験にしていたんですね。

命を縮めるベンゾジアゼピン、こんな本もあるよ
http://www.npojip.org/jip_book/magazine/magazine0111.htm

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/05/23(日) 20:30:49
うさんくさい本だな
デパスごときでガタガタぬかすな

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/05/24(月) 04:38:16
ねれーん

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/05/27(木) 10:42:28
沖縄に帰省すると負け組
敗北感を感じるね。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/05/27(木) 10:43:58
帰省→×
帰郷→○

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/05/29(土) 03:21:57
Uターン組は負けって…
そんな狭窄的視野は捨てていいよ
世界中のその土地土地、それぞれの人々で幸せは違う形であるってばー
見つけるか見つけられないかの差

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/05/30(日) 12:52:35
22日23日の発達障害講演会行った人いる?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/05/30(日) 18:13:56
大都会でビッグになれなかったら全て負けなんだよ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/05/31(月) 03:15:39
ん、まあ気持ちは解らんでも無いが
その理屈だと世の中の99%ぐらいの人は負けだな。

人生の勝ち負けは自分で決めるものだよ と言ってみる。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/05/31(月) 04:03:01
勝ち負けはどうでもいいから
ねれーんw

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/06/01(火) 01:04:25
まったく鬱でなくなっても、太陽が上昇している最中に一番良く眠れる自分が居る。
夜が白むころから体がむくみだして、夜明けの頃に深く眠れてしまう。
健康な人はこのころ起きるのにね。
だから休日はAM11時じゃないと頭が稼働しない。そこから二度寝することも。
もっと寝たいw

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/06/02(水) 14:07:17
俺なんか昼1時に起きてきて家族から「今日は早いね」だよ…。
夜が明ける頃が一番寝やすい。朝のニュース始まってから寝る。
でも朝起きるメリットは身にしみて解ってるから、こんな自分が嫌い。つか鬱。

こんな状態でもできる仕事がある現代社会が少しありがたい。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/06/02(水) 16:23:54
ビックになるとかでなく普通に生活しているだけで
負けを感じるんだよ。

労力対獲得できるものが他県に比べて少ないから。
疲れる。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/06/04(金) 20:43:35
とみしろのなか○クリニック、まじで最低…
新患なのに、診療秒殺、なにも話を聞いてくれなかった…

本土から強制送還なった後の病院探しで、な○まクリニックやったから、
お薬手帳みせたの。

話しきかず、同じの処方された。

イラッ

ま、今はとてもいいクリニックに出会えたので、よかったです。



ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/06/05(土) 00:15:56
本出してるよ
「眠れぬ夜の精神科」って。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/06/06(日) 09:09:23
pgrとしかいいようがない

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/06/12(土) 04:59:59
ねれーん

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/06/12(土) 07:46:35
な○まクリニック池

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/06/14(月) 12:03:04
古○先生”は”いい先生。


ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/06/15(火) 01:47:56
やった、勝った、今夜はさらにねれーん

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/06/15(火) 02:57:44
徳●心療内科は糞


ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/06/15(火) 03:09:56
>>126
(・∀・)人(・∀・)

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/06/15(火) 21:39:09
>>118
わかるな

いいテレビが終わる22時ころから、寝るの嫌だといわんばかりにアレルギーの咳がはじまる。
薬が効くまで寝られない。効いたころ掃除や洗濯物干しが進む。
終わるといらいらしてネット。
夜明けに一番眠りが深くなる。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/06/16(水) 04:59:47
>>128
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/06/21(月) 16:48:25
自立支援ってどう受けるの?先生に相談?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/06/21(月) 21:07:28
つ[沖縄県精神保健福祉センター]

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/06/21(月) 23:07:25
>131
基本は主治医に相談ですね。
一定の基準があります。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/06/25(金) 03:09:36
ねれーんからもちろんサッカーおうえーん(^∇^)

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/06/25(金) 05:38:23
寝れーんでよかった、今日は(笑)

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/06/25(金) 06:17:14
今日はみんな不眠症w

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/07/04(日) 04:25:12
ずっと不眠症 orz

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/07/04(日) 08:11:06
ただの不眠症か、いいな
俺なんか鬱だぜ鬱
格が違うんだ
単なる不眠症は出て行け

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/07/05(月) 17:26:56
やだ、この人怖い

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/07/05(月) 21:41:46
キチガイだな。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード