facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/02/22(月) 19:34:22
引き続き語りましょう

前スレ
沖縄の精神科・心療内科
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217879621/

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/06/04(木) 16:06:57.19
この息苦しさどうしよう

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/06/04(木) 19:28:04.22
>>882
頓服飲んで凌ごう

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/06/05(金) 18:50:37.33
宜野湾市の玉木病院の情報もっとくれ。カウンセリングを受けたい。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/06/22(月) 11:48:03.56
首吊ろうとヤンバルの人気の無いとこ車でウロウロしてたら職質されて車内のロープとナイフ発見されて警察署で2泊してきた…

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/06/26(金) 09:07:26.86
生きててよかったね

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/08/04(火) 02:56:42.14
眠れない…

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/08/07(金) 00:27:46.00
就労移行支援事業所の職員は食えても障がい者自身は食えません
これが障がい者支援の現状です
さっさと自立して細々と生きながらえましょう

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/08/08(土) 13:12:41.76
ゆめクリニックと仲原漢方クリニックって行ってる人いますか?評判とか聞きたい

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/08/12(水) 16:06:52.68
車持ってたら生活保護うけれないの?
鬱病レキ3年で今は傷病手当金で生活してるけど、ソロソロ終わる…

ここまで見た
  • 891
  • sage
  • 2015/08/27(木) 11:32:07.16
寄宮の上地先生はガチ精神疾患だといいよな。
話しっかり聞いてくれるし、そのうえでアドバイス・処方してくれるし。
薬も出しすぎない程度に出してくれるんで○。

多汗症で行った人がいるみたいだが、それは最初に多汗症の専門医を
かかるべきなんだよね。精神疑うのは一番最後だよ。そのうえで、
医者から紹介状書いてもらって精神科に行くとスムーズに話はまとまる。
最初から多汗症で上地先生のところ行ってもダメだよ。。。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/09/25(金) 03:02:03.16
四六時中漠然とした不安でもうやだ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/10/02(金) 01:27:33.44
>>889
ゆめクリニックは診察もカウンセリングも微妙…症状が本当に軽い人向けだと思う。予約なしで診察してもらえるのは忙しい人にとって助かるかも
仲原漢方クリニックの漢方はメンタルには効かなかったけど、婦人科系疾患にはよく効いた

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/10/15(木) 15:09:45.70
上地クリニックってカウンセリングあるの?
あと寄宮の、のはらクリニックって評判どう?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/10/23(金) 23:20:04.49
もう、終わりにしたい
死んだら楽になるかな

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/10/24(土) 14:43:39.29
楽になりたいが、そのまえに終わらせなきゃならない仕事が残っている

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/10/26(月) 09:52:03.27
>>896
そんなん投げ出しちゃえよw
俺も仕事なげと行方不明で1年過ごしたし…w

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/10/26(月) 22:31:00.72
>>894
カウンセリングはないけど先生は話を聞いてくれる方だと思う
でも人によってはキツイ口調と思う人もいるかも

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/11/09(月) 12:42:56.72
東京で発病して、社会復帰は無理と言われたけど、強制的に故郷に帰らされて新垣病院に通院してるけど、普通に働けるまで回復した。

最初の病院の処置が良かったから予後良好なんだよって言われるけど最初の病院には不信感でいっぱい。

今の主治医は痩せなさいとうるさいけど、精神の調子がよいから、病院は変えない方がいいんだろうな。

ちなみに糖質です。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/12/03(木) 03:15:19.20
この時期になると決まって気持ちが沈む。
キツイ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/12/03(木) 12:00:02.21
生活保護申請したいけど何か言われるんじゃないかと怖くて行けない…

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/12/12(土) 01:56:54.20
>>900
同じく(´д`)
>>901
つ私の勇気をわけさせていただく。


眠れーん

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/12/12(土) 04:00:30.30
統合失調症で、沖縄市の新垣病院に通院しています。
血液検査等した事が無いので不安で不満です…新垣病院の評判は良いのか気になります。
院長の主治医は優しいけれど。美里の兼城医院か知花の中央病院に転医した方が良いのか考えたりします。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/12/13(日) 12:26:46.73
まちB見てると沖縄の人はつくづく精神的に健康な人が多いと感じる
書き込みが自然にリア充というか
自己顕示欲強いおかしな人が一人もいないのはすごい
すごいけど俺にはすごく生きずらい
あの空間は沖縄のリアル社会そのものだよ
自己顕示欲の強い幼稚な人間とか闇背負ってる人間くらいの方が付き合いやすい

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/12/16(水) 10:26:50.06
人いないね

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/12/16(水) 13:42:54.72
いるよ…

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/12/18(金) 15:38:56.11
転院したい

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/12/20(日) 04:08:29.76
忘年会ってなにがたのしいんか?
こんなクソゲーなくなっていいのに

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/12/24(木) 23:55:27.97
明日は通院日だ〜( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
皆さま楽しいクリスマスを☆

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/12/25(金) 16:27:10.46
生活保護貰いたい…

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2016/01/14(木) 12:12:01.85
琉大病院ってどんなです?転院するかもしれない

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2016/01/15(金) 20:46:44.46
>>911
琉大は9年前入院してたなー
患者隔離する保護室がないのはいいと思った
当時病状が重かったのでとすげー薬漬けにされた記憶
入院には前もって予約が必要。空きがあるといいね

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2016/01/16(土) 11:15:40.14
「栄養・糖・油」 内海聡の内海塾 シーズン2
https://www.youtube.com/watch?v=OA6xf2w9z74


内海聡先生 心と体の健康のために したいこと/してはいけないこと
https://www.youtube.com/watch?v=lvXCL69d7U8


医者いらずの食 (veggy Books) 単行本(ソフトカバー) ? 2013/12/13
http://www.amazon.co.jp/dp/4906913199/

医者が教える あなたを殺す食事 生かす食事 単行本 ? 2015/6/20
http://www.amazon.co.jp/dp/4894516691/

その「油」をかえなさい! 単行本(ソフトカバー) ? 2015/6/19
http://www.amazon.co.jp/dp/4860637879/

不自然な食べ物はいらない 単行本 ? 2014/10/26 内海聡 (著), 野口勲 (著), 岡本よりたか (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4331518825

心の病に薬はいらない! 単行本(ソフトカバー) ? 2013/4/8
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JTVWBP8/

[断薬]のススメ 単行本 ? 2015/3/14
http://www.amazon.co.jp/dp/4584136300/

トクホを買うのはやめなさい 医者が教える実は危ない食品 (竹書房新書) 新書 ? 2015/11/24
http://www.amazon.co.jp/dp/4801905439/

薬が人を殺している 知っておきたい有害作用と解毒のすすめ (竹書房新書) 新書 ? 2015/3/16
http://www.amazon.co.jp/dp/4801902243

内海聡の内海塾シーズン2 「栄養・糖・油」
http://www.amazon.co.jp/dp/B0185MDMQS

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2016/01/16(土) 11:16:40.80
○●漢方薬を服用している方●○ 実質10包目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1425437352/
○●漢方薬を服用している方●○ 実質3包目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1434861885/
【漢方】ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)【多目的】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355273831/
精神疾患、発達障害への漢方薬、鍼灸治療
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1437871674/

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2016/01/16(土) 12:57:56.11
>>912
入院してたんですね、入院設備が良いというのはいいですね
私は入院予定ではなくただの転院ですが、合うといいな

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2016/01/17(日) 00:29:42.09
やしのき心療内科は行かないほうが良いよ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2016/02/06(土) 04:21:30.46
記憶が断片的になって困ることないですか?
向精神薬なんだし、そのへんは割り切ってくすりと付き合うしかないのかな

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2016/02/18(木) 15:48:18.20
いいカウンセラーがいる所教えて欲しい

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2016/02/18(木) 21:11:20.99
>>918
琉球病院

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2016/02/18(木) 21:38:18.92
>>919
琉大はやっぱいいカウンセラーいるんだ?男の人?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2016/02/18(木) 21:53:47.35
>>920
琉大じゃなくて金武にある琉球病院な
男性の医師で良い人いるよ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2016/02/18(木) 22:07:02.07
>>921
え?カウンセラーじゃなくて医者?医者がカウンセリングもしてくれるの?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2016/02/18(木) 22:08:27.18
>>922
うん。
俺の場合は医師がカウンセリングしてくれた。
他はどうかわからないけどね。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2016/02/20(土) 01:51:51.04
なんていう先生なのか知りたいです。
話を聞いてくれる先生に会ったことないんです・・・

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2016/02/20(土) 12:04:52.24
>>801
鬱病で二級なんてもらえるの?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2016/03/06(日) 01:54:09.95
誰か一緒に逝きませんか

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2016/03/07(月) 02:06:14.18
イ?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2016/03/19(土) 22:26:08.69
>>926
ソロソロ逝くのもいいな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2016/04/06(水) 02:23:45.60
ねむれーん!

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2016/04/07(木) 20:49:09.72
デパス処方してほしいけど、その前に生命保険に加入したい

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2016/04/09(土) 19:03:17.57
ぜひ、そうしてくれ。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2016/04/16(土) 10:18:14.02
だんなまん

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード