facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/02/22(月) 19:34:22
引き続き語りましょう

前スレ
沖縄の精神科・心療内科
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217879621/

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2010/08/27(金) 12:22:23
住むなら自衛隊員が多い地区か移住民が多い地区に住むべきだな

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2010/08/27(金) 22:28:49
>>176
異常なのはあなたでしょ?
そんなに沖縄が嫌いなのに何で住んでるの?
さっさとこのスレと沖縄から出ってくんない?


ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2010/08/28(土) 00:00:43
>178

何が気に障ったの?
事実じゃん
沖縄の人はすごい内地の人間を区別差別するよね
間違ってないじゃない


ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2010/08/28(土) 00:45:30
>178
そういうのが排他的って言われる所以じゃね

>179
まあ概ね間違ってはいないが、そうじゃない人間もいるよ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2010/08/28(土) 03:09:34
ナイチャー対ウチナー。
沖縄ではよくあることw

血筋も育ちも半分半分で方言とか微妙な俺は、時と場合によってウチナーにもナイチャーにもされる。
ウチナー扱いの場合はあんまり問題ないんだけど、ナイチャー認定されると「ヤーはナイチャーだから(ry」ってなる。
不要にナイチャーが攻撃されてると庇いたくもなるけど、庇うと自分も認定されるから何も言えない。
ナイチャー認定されると社会的な問題が増えてしまい、居づらくなる。
沖縄の現実だよねこれ。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2010/08/28(土) 14:15:13
>>179
ここは沖縄愚痴スレじゃないよ
沖縄の精神科・診療内科を語るとこだ
沖縄の人が集まるスレで沖縄の悪口ばっかいってる行為が沖縄を見下す差別行為だろ
ナイチャーだのウチナンチュとかどうでもいい
スレチなんだから出でけと言われても仕方ないだろ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2010/08/29(日) 04:03:28
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2010/08/29(日) 20:21:52
自立支援の更新が終わった。
毎年1回とはいえ、いちいち役所に行かないといけないのがめんどくさいね。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2010/08/30(月) 22:20:44
那覇市の福の木診療所は
評判どうですか?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2010/09/01(水) 14:40:02
他県の方、>>179みたいなやつばっかりと思わないで下さい

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2010/09/01(水) 14:41:05
間違った>>178みたいなやつばっかりと思わないで下さい
179ごめん

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2010/09/03(金) 11:19:40
>187


あなた良い人だね
こういう人ばかりだといいのにね

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2010/09/03(金) 12:30:44
>>181

私も親が片方うちなーんちゅで片方ないちゃー
子どもの頃から沖縄に住み、高卒後、十数年内地にいて帰郷。

今では80%くらいないちゃー扱い。
内地にいっても全然内地の文化なんか知らないし、
あっちじゃ異邦人なのに沖縄でないちゃー扱いされて困る。

沖縄在住の親族や、子どもの頃を知っている人がいるからまだ救われているけど。

沖縄の特殊な状態は精神状態にかなり影響を与えるよ。
内地で一緒だった沖縄人は内地についていけない人結構いたよ。

内地じゃ、沖縄出身だろうと、単なる地方出身者。
ほかの県の出身者とたいして区別されない。
(たまに、沖縄出身者は変なのが多いと偏見持っている人もいるけど)
でも文化的にはほかの都道府県と大いに異なることが多いから、
精神的にかなり疲れる。

帰郷してからも精神的に大変だった。
内地で必死で身につけたものが逆に苦労の原因になることも多くて。
言葉なんか必死で直したのに、今じゃ、ないちゃー扱いの一番大きな理由。

沖縄と他府県の違いが精神的に与える影響て結構あると思う。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2010/09/03(金) 17:31:14
他県だと両親の出身地なんて特に気にすることもないよね
沖縄はそこのところのこだわりが他県より強いと思う
なんでなの?

全く話は変わるけど
不眠が辛いね


ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2010/09/03(金) 23:27:36
出身地差別は本土の地方の方が強烈だったけどなぁ
まあどこに行ったってそういう層はいる
日本人がおしなべて外人が苦手という構図と似ている
気がします
若い人ならともかく、そういった方の価値観を変えることは
無理だし、あまり意味もない気がします

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2010/09/04(土) 02:56:52
沖縄はちょっと強烈だよな…。
県外・県内の違いだけでここまで態度が変わる県は他にないような気がする。

都道府県内での出身差別で強烈だったのは大阪と愛知かな。
特に三河の嫌われっぷりは異常だったw
でも沖縄もやんばらーとか言ってるから大して変わらないかも。
離島(石垣とか宮古とか)も差別対象だよね…。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2010/09/04(土) 10:33:54
沖縄の中でも中部、南部、北部の人って強く分けるし
その狭い沖縄のなかで区別差別意識があるよね・・。
内地でも治安の悪い地域があってそこの地域には近づかないようにすることはあるけど
それ以外でいちいちどこの人って意識して考えることすらしないから
理解できないね
沖縄でナイチャーが生きていくなんて面倒なことが多いと思う

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2010/09/04(土) 11:19:57
内地内地っていうけどどこの話だそりゃ?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2010/09/04(土) 13:53:54
北海道も本州を内地って言うらしいな

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2010/09/09(木) 19:17:34
やっぱりさ、沖縄スレは過疎るよね
そんな時こそ沖縄アンチが出てくると
盛り上がるでしょ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2010/09/10(金) 21:17:00
沖縄の変な風習は嫌いだけど、沖縄そのものは嫌いじゃないんだよなぁ…。
困ったもんだ。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2010/09/11(土) 00:40:34
薬の関係でお酒が飲めない時
あからさまに「ちっ、じゃあくるなよ」
的な扱いをされるのが悲しい

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2010/09/12(日) 02:03:18
どんまい

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2010/09/15(水) 08:12:21
ナイチャーは帰れっつっとるんだろうが。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2010/09/17(金) 10:27:08
>ID:M4vekupF

自分が無能なのをナイチャーのせいにしているゴミww
お前はどうせ低所得者だろいっちょまえにまともに税金納めてから
発言しろw

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2010/09/17(金) 21:54:30
>200-201
他所でやれ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2010/09/19(日) 19:21:38
くもじの女医さんとこ行きたいけど
どうだろうか?

他、お勧めあったらお願いします。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2010/09/22(水) 17:06:07
沖縄市で良いところないかな

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2010/09/24(金) 21:15:09
自立支援の更新に行ったら窓口に同級生がいて気まずかった。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2010/09/25(土) 00:46:43
きにすんな
健康を取り戻してから、笑い話にしてしまえ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2010/09/25(土) 12:37:47
すみません。
いなふくクリニックってどうですか?
薬は使わないで針気功療法らしいのですが、
病院入口にユタの本とか販売しているので、
のちのち高額の物を要求されたりするんですか?
ちなみに初診で来週親を連れてきて。
親が原因だからと言われました。
はじめの診療内科なのでわかりません。
乱文になってしまいましたが、情報お願いします


ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2010/09/25(土) 20:27:29
>>207
いなふくクリニックがどうかは知らないから、有益な情報じゃなく申し訳ないけど、ユタ云々は個人の捉え方次第としか言えない気がする。

自分は心療内科関係なく、別件でユタに接する機会があり、予定外に自分の事を色々言われた。
思い当たる事もあるけど、半信半疑で今まで放置中。
妹も別のユタ(霊能力者?)に、おいらの事を言われたらしい。
こっちは頼みもしないのに腹探られてるようで不快だったので、妹が受けた助言は聞いてない。
自分は静観するつもりだけど、>>207は気になるなら、頼ってみては? 当たる人は当たるし、こればかりは自己責任でしょ。


ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2010/09/25(土) 21:12:18
>>208で連投すまんけど、沖縄の医者はユタも念頭に置いてる人、少なからず入るみたいだよ。
このままじゃスレ違いだな<(_ _)>
宜野湾の博○クリニック、自分は合わなかった。
だから今は内科でデパスとハルシオン1ヶ月分もらってる。正直時期内科で気軽に出してくれるのに助かっているけど、最近効きが悪い。
国場(新329バイパス沿い)の長田クリニックはどうなんだろう?
情報ある方 宜しくです<(_ _)>

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2010/09/25(土) 23:23:04
俺は生粋の沖縄人だが、ナイチャー嫌いじゃないよ。
経済的能力とか頭切れて弁の通る人はいっぱいいるし。
そしてしたたかな恥知らずも多い。だが、そんな強い
ナイチャーが沖縄を変えて行くといい。もっと都市にしな
ければ。何世紀もいつまでも同じこと自体が不自然。
必要悪だよ。ナイチャーは。どんどん変革すればいい。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2010/09/25(土) 23:36:58
疑問を感じてしまうなら、その医者はやめておいた方がいい気がするな
信仰に他人が口を挟むもんではないと思うけどさ
信用できない医者のもとで長期の治療をするってのは厳しいかと

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2010/09/26(日) 08:18:14
>>210
腐れナイチャーは出て行け。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2010/09/26(日) 08:35:00
そう、精神科は医者との人間関係も大事だからね。
それも検査とかの値でなく、医者の経験で病気を診断するから、
医者の見立てが悪いとひどい目にあう。

医者に何か思い込みをされるような発言をしてしまったり、
状況を医者の都合で見立てられる出来事があると
治療がおかしくなるよ。

それで限りなく誤診に近いことをされ、合わない薬飲まされて
ひどい目にあったよ。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2010/09/26(日) 13:18:12
>>212
沖縄人だよ。ナイチャーを毛嫌いしてる意味がわからん。
武力で薩摩に侵略され、今は経済的に本土人に侵略されてる。
そういうのは島国ならではで排他的な部分があるから遅れを
取るんだろう。ナイチャーを排他してる所に何の理論もないから。
蛮族が多い。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2010/09/26(日) 14:28:59
未だにそんな事気にしている人がいるのに驚きだ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2010/09/26(日) 17:45:19
まぁー実はそんなに気にもしてないんだが、笑
この板にいるくらいだから、自分のことでいっぱい
いっぱい。政治、経済どーでもいいんだよな。
自分の脳味噌こそ正常化して欲しいよ。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2010/10/03(日) 05:05:39
ねれーん
今日は雷鳴らないだろうな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2010/10/03(日) 06:59:06
ねれんなー。
今日は雲一つ無い晴天だ。@中部

生活改善しないといけないのに目が覚めてしまったじゃないか。
太陽が憎い。いや太陽に罪はないんだが。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2010/10/04(月) 11:04:52
ねれーん
が一番つらいな

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2010/10/06(水) 22:36:42
おまえが精神分裂症なのはわかった
でもちゃんと指示されたことはしっかりやれよな
馬鹿でもできる仕事あたえてやって
やり方も時間もまかせてんだからさ

人事権とかないし、上司からの指示だから教育係りやってっけど
あんまケツばっか拭いてるわけにもいかないから
いぢめて退職においこむぞ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2010/10/08(金) 07:00:03
【沖縄県民】尖閣諸島の侵略は許さないオフ【専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1285070058/

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2010/10/12(火) 16:11:34
通院5年したけど、薬止めたら回復した者です。
心理学って科学的根拠が無いって知ってた?
ググってみてね。
薬漬けのジャンキーしてるより、『うつ病ドリル』というサイトを参考に自力で回復する方が懸命ですよ。


ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2010/10/13(水) 15:53:09
精神医学と心理学をごっちゃにされると困る

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2010/10/13(水) 17:05:36
書き直すよ
精神医学のことを言っています。
ググっていろいろ調べて自分で検証して下さい。
病気は結局は自分自身で治すものです。

揚げ足取りする人ってのは、治りたくない人なんだろう、そういう人も実際多くいる。
とにかく治りたい人は自分で努力してみて。
治す方法について興味ある人は質問あればどうぞ。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2010/10/13(水) 19:48:23
精神は逃げてる奴がほとんど
理解されないとかじゃなくて理解できねーよ

都合の悪い時だけディープデプレッションとか
オレだってイヤなことありゃ逃げたくなるし

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2010/10/13(水) 22:47:24
>224
投薬は心の病を治すためにする物じゃないと思うな。
薬を使う事の有無については別スレのほうがいいと思う

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2010/10/14(木) 23:56:11
224です
地元愛着でお節介したくなったんですがスレチだった様ですね

失礼しました
さようなら


フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード