facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/06(火) 10:25:35.97
FreeBSD 関連の質問はここでどうぞ. 望んでいる回答が来なくても怒らないでね.
事前にハンドブック閲覧や過去ログ検索等の自助努力をすることが望ましいです.
分からなければ仕方がないので, 初心者でもとりあえず質問してみて下さい.
トラブルの場合, 再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須.
sysutils/sysinfo あたりがおすすめ

The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/

FreeBSD ハンドブック
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/

過去ログ
http://www9.atwiki.jp/freebsd/

前スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その119
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1407128429/

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2015/03/19(木) 11:21:52.40
直リン一発でお願いします

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2015/03/19(木) 11:36:23.20
お帰りください

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2015/03/20(金) 05:38:00.05
FreeBSD 10.1 使っています。

今まで ports から直接インストールしていたんですが、pkg コマンドを使ってみようと
オプションを変更しないものは pkg install hogehoge で
オプションを変更する物は、ports で、 make install して環境を整え、しばらく運用しました。

さて、
pkg autoremove
すると、結構な数なパッケージが削除対象になっています。
一覧を見ると不要そうな気がするんですが、怖くて Y を押せませんw

pkg autoremove

って信用していいんでしょうか?
このコマンドでひどい目に遭ったって経験あるかたいらっしゃいますか?
ご教示どうぞよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2015/03/20(金) 09:17:51.71
>>689
たくさんあるのはportsからインストールした物のせい。

作成時依存の物が実行時依存になってなければ全部引っかかるはず。
ただしportsの依存関係に穴があればautoremoveで必要な物まで消えるので
自分は信用してない。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2015/03/21(土) 05:49:24.23
>>690

ご返答ありがとうございます。
今度時間がある時に、時間貸しの海外VPSで同じ環境を作って試してみようと思います。
結果が出ましたら、ご報告します。
失礼します。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2015/03/23(月) 22:26:42.02
freebsdのportsを最新にしてmltermをコンパイルしようとしたら、
「libvte-mlterm.aとか作ってねーだろ」とか怒られます。

これって、gnome終了のおしらせ?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2015/03/25(水) 14:29:57.42
FreeBSD日本語版の件は
% sysctl -a | grep 日本語版
で何か表示が出れば適当に下載してみたらどうでしょう?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2015/03/28(土) 18:54:23.37
社内チーム用ファイル共有サーバーを
Samba3.6のadsで運用してたんですが
Samba4.2のportsがリリースされたとして
アップグレードする場合は

smb.confをsmb4.confにリネーム
/var/run/samba配下のtdbファイルを/var/db/sambaに移動
/usr/local/etc/sambaにあるtdbファイルを/var/db/samba/privateに移動
samba関連サービス停止
rc.confのsamba関連サービスをコメントアウト
rc.confにsamba_server_enable=YESを追加

で3.6をdeinstallして4.2をinstallする手順になるかと思ってます
4.2のportsリリースはまだですが
すでに4.1に移行ずみの方がいらしたら
手順の誤り不足をご指摘いただけると嬉しいです

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2015/03/28(土) 21:41:35.52
挿入ネタはいいです

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2015/03/28(土) 23:41:45.47
>>694
ここ見てみ
ttp://admnote.paix.jp/2014/06/samba-4-1%E3%81%B8%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89/

上のサイトに書いてない話だと
・perlは5.18でおk
・X不要ならavahiとcupsをoffる
ぐらいかなぁ

ここまで見た
  • 697
  • 靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
  • 2015/03/28(土) 23:59:08.90
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2015/03/29(日) 06:12:33.48
portmaster と portupgrade、どちらを選ぶか悩んでます。
好みですか?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2015/03/29(日) 07:30:39.77
>>698
rubyを他に使わないならportmasterでいいんでない

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2015/03/29(日) 07:41:05.04
>>699

お返事ありがとうございます。
両方を併用すると、トラブルの元ですか?

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2015/03/29(日) 08:07:15.93
とある VPS で運用している FreeBSD が激重になりました。メッセージを見ると

Mar 25 02:35:37 example kernel: swap_pager: indefinite wait buffer: bufobj: 0, blkno: 4913, size: 4096

みたいなのがずらっと並んでいました。
ぐぐると、ディスクのエラーのようですが、こちら側で何か出来る事ありますか?

再起動したら、正常動作しているようですが、今後が不安です。
アドバイスありましたらよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2015/03/29(日) 08:43:12.08
>>700

特にトラブルは生じないと思うけど
併用するメリットって何だろう?
俺はportupgrade使ってるけどportmasterの方が手軽に感じるのは
ruby本体のupgradeの時ぐらいかな
それでもUPDATEに手順書いてあるから困らない

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2015/03/29(日) 19:48:05.64
>>702

お返事ありがとうございます。
やはり使ってみないと分からないことがあるかなぁ?と考えたもので。
ずっと併用するつもりはありません。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2015/03/29(日) 21:33:18.12
>>701
それディスクエラーや無くてページングが規定時間以内に終了しなかったら出る警告だったような。
GEOM ELI上にswapを取ると大量にでてきてコンソールからの操作すら一時的に出来なくなる有様だった。

負荷を注視するといいと思う。CPU食い過ぎても起こるみたい。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2015/03/30(月) 05:53:19.99
>>704

アドバイスありがとうございます。
VPS のデフォルトでインストールされた FreeBSD に swap エリアが無かったので
https://www.freebsd.org/doc/handbook/adding-swap-space.html
に従って、swap 作成しています。

負荷の件ですが、その時間帯、freebsd-update cron を cron で実行している位です。
しかし、ご指摘の通り、ここ数日その時間帯に短時間 CPU 負荷が上昇しています。
とりあえず、freebsd-update cron の時間帯をずらしてみます。
その他の負荷のかかるものが分からないので調査してみます。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2015/03/30(月) 06:24:54.74
>>705

ちなみに、利用している VPS は
https://cloud.atlantic.net/?page=signup_ws
の月 0.99 ドルの奴です。
256MB + 512MB swap で運用しています。

256MB メモリではきついのかなぁ?常時、130MB 程度 swap 利用しています。

あ、あと今使っている atlantic は reboot かけると、再起動途中

Timercounters tick every 10.000 msec

を表示してフリーズし、ハードウェアリセットしないと再起動しません。
この辺も含めて Vultr の 768MB プランにでも移行しようかと考えています。
Vultr は東京DCですから(今はサンフランシスコ)レスポンスは確実によくなりますしね。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2015/03/31(火) 09:54:22.79
>>696

情報ありがとうございます!
日本語サイトをスルーしてたんで気づけませんでした
サーバーの停止時間取れたら試してみます

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2015/04/04(土) 08:57:49.73
685をきっかけに、おいらもsamba4.1に以降してみた。
そしたら、nmbdがログ情報を画面にしゃべりまくる様になっちゃった。

これって、nmbdの仕様なの?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2015/04/04(土) 09:11:48.07
1、smb4.confとログの内容貼ってみる
2、元のバージョンに戻す
3、知らんふりする

4、いっそ会社辞める

ここまで見た
  • 710
  • 697
  • 2015/04/04(土) 10:02:25.51
ごめん

samba41コンパイルするとき、syslogをチェックしてたわ。
これ消してコンパイルしたら、nmbdが黙ってくれた。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2015/04/04(土) 11:22:53.47
1GBと1GBと2GBの外付けUSBハードディスクを1つにまとめたくて
# gstripe label -v st0 /dev/da0 /dev/da1 /dev/da2
としたけど、3GBにしかならないので
# gstripe label -v st0 /dev/da0 /dev/da1
# gstripe label -v st1 /dev/stripe/st0 /dev/da2
にしたら4GBになって
# mount /dev/stripe/st1 /mnt
して使ってるけど、こういう使い方でいいのかな。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2015/04/04(土) 12:53:50.05
そもそも性能を考えないなら、gconcat で3つのディスクを繋げた方がいい気がするけどなあ

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2015/04/04(土) 13:40:28.28
1GBとか、、挿入ネタはいいです

ここまで見た
  • 714
  • 683
  • 2015/04/11(土) 11:48:12.24
683です。
サーバーの停止時間がとれたので紹介いただいたサイトを参考に作業してみました

ドメインコントローラとの通信は正常で
以前のtdb mapもコピーして参照できているようなのですが
共有フォルダにアクセスすると
smbdが内部エラーで落ちてしまいました

ちょっと自分の手には余るので
3.6に戻すことにしました

教えていただいた方には申し訳ないです

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2015/04/11(土) 12:41:58.92
>>714
> 共有フォルダにアクセスすると
> smbdが内部エラーで落ちてしまいました

/var/log/samba4/log.smbdが残っていれば
今後のために読んでおくといいかも

ここまで見た
  • 716
  • 683
  • 2015/04/11(土) 15:14:06.38
704さんのコメントに励まされ
ログを確認してみました
log level=10
log file=/var/log/samba4/log.%m
での結果です

smbdログの方はアクセスに対して新規ソケットを開いたところで
unclean shutdownでソケットプロセスが落ちてしまっていました
%mのログに落ちたプロセスのログが残っており
認証モジュールの登録でkrb5_saslまで終わったあとに
PANICで落ちてました
スタックトレースの出力は
unable to change to %N.core
refusing to dump core
となっていてファイルが作られていませんでした
これはダンプファイルの保存パスを指定していなかったためかもしれません

ここまで見た
  • 717
  • 683
  • 2015/04/13(月) 10:51:49.44
3.6では問題なく動作してるので
しばらく3.6のままで行こうと思います
ありがとうございました

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2015/04/16(木) 04:51:16.92
教えて下さい。

portsnap fetch update

したものと、pkg でインストールされるものはタイムラグがあるようですが、概ねどれくらい遅れて pkg に反映されるのでしょうか?

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2015/04/16(木) 04:58:38.16
そういう決まりはないです

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2015/04/16(木) 08:48:29.55
だいぶん前の記事だけど
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201311/05

バイナリパッケージはPorts Collectionから週に1回のペースでビルドして提供されます。
ビルドは毎週水曜日の午前1時から開始され,数日後にはリポジトリに反映される見通しです。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2015/04/16(木) 08:49:59.26
脆弱性見つかったらみんなどんな対処してるの?

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2015/04/16(木) 08:57:08.37
そのソフトを削除します

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2015/04/16(木) 10:33:22.83
>>720
いつの話をしてんだか
今は3,4日で更新されてるだろ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2015/04/16(木) 14:07:19.96
>>723
いつの、って、記事の日付は2013/11/06だな

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2015/04/16(木) 18:51:52.95
ubuntuのrouteに相当する
default gatewayを表示するコマンドはありますか?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2015/04/16(木) 18:57:57.22
表示するだけなら
netstat -nr
とか?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2015/04/16(木) 18:59:57.45
>>726
おおすばらしい
できました
どうもありがとうございました
忘れないように
.cshrcに書き込んでおきます

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2015/04/16(木) 20:53:15.11
ubuntuのfreeに相当する
free memoryを表示するコマンドはありますか?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2015/04/16(木) 22:43:59.30
>>728
死ね

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2015/04/17(金) 04:57:10.57
>>728
FreeBSDのメモリ使用量を確認するメモ
http://worklog.be/archives/3117

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2015/04/17(金) 08:14:19.57
ubuntuのlsmodに相当する
kernel moduleを表示するコマンドはありますか?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2015/04/17(金) 10:25:44.54
/proc/cpuinfo

/proc/meminfo
も無いので、linuxから移ってきた人はみんなめんくらう

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2015/04/17(金) 11:34:06.81
逆に俺はBSD→Linuxだったので、こういう見方も有るんだ、と驚いた。

あと、上にあったネットワーク系の件でだけど、
俺が学んでたFreeBSD2.1位の頃はネットワークといえばBSDって感じだったんだが今は違うのかな?
当時は高価なCISCOルーターなんで導入できなかったので学内でもPCにBSD入れてNE2000のカードを複数指してBGPとかの設定をやってた、
まあ俺はBGPには関わってなくて小規模のRIP程度しかやらせてもらえなかったんだけどね。
当時はLinuxが安定してなくて殆ど使われてなかったと思う。
殆どのサーバーもBSD系で金が有るところはワークステーションを使ってた。

まあそれ以後ネットワークにあんまり関わって無いので経緯は不明だけど今はBSDがネットワークが弱いというのは驚き。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2015/04/17(金) 13:06:07.54
* マルチコアが普通になった
* ネットワークの帯域も広くなった
* Linuxに人と金をつぎ込む企業が増えた

ってところで相対的にLinux側の性能が上がったからじゃないのかな。

http://togetter.com/li/806328
100GbEの世界はシビアだ。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2015/04/17(金) 14:13:38.42
>>731
kldstat

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2015/04/17(金) 16:27:12.07
最新FreeBSDはPAE未対応でも動きますか?

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2015/04/17(金) 17:35:38.40
つまり?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2015/04/17(金) 17:48:29.04
>>736
追記です
ハードが未対応ってことです

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード