facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/06(火) 10:25:35.97
FreeBSD 関連の質問はここでどうぞ. 望んでいる回答が来なくても怒らないでね.
事前にハンドブック閲覧や過去ログ検索等の自助努力をすることが望ましいです.
分からなければ仕方がないので, 初心者でもとりあえず質問してみて下さい.
トラブルの場合, 再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須.
sysutils/sysinfo あたりがおすすめ

The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/

FreeBSD ハンドブック
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/

過去ログ
http://www9.atwiki.jp/freebsd/

前スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その119
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1407128429/

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2015/02/22(日) 03:28:01.74
そうやってsysctlとgrepをNGワードに登録させようという魂胆だな

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2015/02/22(日) 13:35:16.42
NGワードに登録させようという件は
% sysctl -a | grep shutdown
で何か表示が出れば適切に設定してみたらどうでしょう?

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2015/02/22(日) 14:35:51.62
>>505
いえ、そのコマンドは間違っています。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2015/02/22(日) 15:11:39.89
お前らもいい加減にNGワードに突っ込んで無視してもええんやで。
阿呆はかまってくれるのが嬉しくてどんどんエスカレートするんだから。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2015/02/22(日) 16:18:08.86
自閉症のガイジなので他人の反応は関係ない
気にいったことを呆れるほど繰り返す

http://www.ypdc.net/autism/autism_symptom.html
自閉症の 3つの症状(「三つ組」の障害)
自閉症といっても、症状の現れ方は千差万別ですが、必ず根底には3つの能力障害があります。
これを「三つ組」の障害と言い、これがセットであったときに自閉症と診断するという医学的な取り決めになっているのです。

イマジネーション障害
AかもしれないしBかもしれない、という不確定要素を楽しんだり、臨機応変に対応する力が極端に不足しています。
ですから不測の事態が起きるとパニックに陥って、本来ならできるはずのことができなくなってしまいます。そのため“いつも同じ状態であること”に強く固執します。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2015/02/23(月) 00:28:55.75
自閉症の件は
% sysctl -a | grep shutdown
で何か表示が出れば適切に設定してみたらどうでしょう?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2015/02/23(月) 01:34:35.95
>>509
いえ、そのコマンドは間違っています。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2015/02/23(月) 02:15:13.67
FreeBSD 10.1 で3TBHDD4台でRAIDZ1プール「tank」を作り,この中に6TBの
ブロックデバイスを作成してiSCSIターゲットにしてます。イニシエータは
windows8.1です。

windows8.1からはちゃんと見えてNTFSでフォーマットできて
5999.87GB NTFS 正常
と出ているのですが,実際にはWindowsからは容量の約75%までしか使うことは
できず,それを超えてファイルを置こうとすると(Windowsが)ハングアップします。

# zfs list -r tank
NAME USED AVAIL REFER MOUNTPOINT
tank 7.65T 1.00M 780G /tank
tank/iscsi 6.89T 1.00M 140K /tank/iscsi
tank/iscsi/mov0 6.82T 1.00M 6.82T -
tank/iscsi/oracle0 72.2G 72.2G 93K -

tank/iscsi/mov0がこのボリュームでAVAILが1MBになっているので何かが限界に
来ているらしいのは分かるのですが今ひとつ状況がよく分かりません。
Windows側で6TB全部使い切れないのはなぜでしょうか?
iscsi用に6TB,iscsi以外で1TB程度使用してますが合計しても
tankの容量9TBには達してない。なんか勘違いしてますか?

ここまで見た
  • 512
  • 505
  • 2015/02/23(月) 02:20:16.08
ageます。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2015/02/23(月) 02:39:25.70
メモリは?
dedup有効にしてないよね?

> tank/iscsi/mov0がこのボリュームでAVAILが1MBになっているので何かが限界に
> 来ているらしいのは分かるのですが今ひとつ状況がよく分かりません。
sparse volumeにしてないなら普通そうじゃないっけ

> tankの容量9TBには達してない。なんか勘違いしてますか?
TiBとTBの違いじゃない?

ここまで見た
  • 514
  • 505
  • 2015/02/23(月) 03:25:43.03
hp microserver G7でメモリ4GBです。デフォルトからいじってないので
dedupとかそういうのは(多分)OFFです。

3TB*4台=12TBのところをRAID5相当で実効9TB
9TBのうち普通のデータが1TBで残り8TB
8TBの中から6TBのブロックデバイスを作成。コマンドは確か↓こんな感じ
zfs create -V 6tb tank/iscsi/mov0

Windowsのディスクのプロパティからは以下のように見えてます。
使用領域: 4,921,274,359,808バイト 4.47TB
空き領域: 1,521,040,265,216バイト 1.38TB
容量: 6,442,314,625,024バイト 5.85TB

しかし実際はもうほとんどこれ以上ファイルを保存できません。
シンプロビジョニングとかは関係ないはずだし…

ここまで見た
  • 515
  • 505
  • 2015/02/23(月) 04:03:16.81
ひょっとして
zfs create -V 6tb tank/iscsi/mov0
って実効容量6TBじゃなくてパリティ込みの物理容量6TBを割り当てるって
意味かな…

そうならビンゴっぽい

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2015/02/23(月) 04:17:48.37
zpool list -v
を表示させてみてSIZEが実は9TBもなかった、とか…はさすがにないか。

それとWindows8.1からブロックデバイスの容量全量使えないのとは別の話だもんね。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2015/02/23(月) 10:01:48.04
man zfs

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2015/02/23(月) 11:51:14.39
FreeBSD 10.1 です。
swap 512MB確保して、平均128MB、過去1ヶ月のピークが250MB使用ですが、out of swap 出なければ問題なしでOKですか?
メモリ増設や swap 追加はどんなタイミングで考えるのが良いでしょうか?
それとも正常動作していれば気にしなくていいのですか?
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2015/02/23(月) 11:51:49.78
「man hoge」の回答はたいてい外してる、の法則発動

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2015/02/23(月) 13:07:24.97
FreeBSDの9以降ではメモリが最低でも4GBは必要になるから
スワップも最低4GB程度は確保するべきw

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2015/02/23(月) 13:15:46.61
んなわきゃない

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2015/02/23(月) 13:30:03.97
だよね。スワップは実メモリの3倍は最低要るから。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2015/02/23(月) 13:48:16.81
FreeBSDユーザーってのは阿呆しかいないんですか?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2015/02/23(月) 13:52:22.99
FreeBSDユーザーってのは阿呆しかいないかの件は
% sysctl -a | grep shutdown
で何か表示が出れば適切に設定してみたらどうでしょう?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2015/02/23(月) 14:52:17.74
>>514
いやだからとりあえずTiBとTBは区別しようよ
12TB=10.91TiB
10.91TiB*(3/4)=8.19TiB

zpool list tankのSIZEは10.9TiBと表示されるはず
zfs list tankのUSED+AVAILは8.19TiBのはずだけど>>511で7.65TiBになってるね
この差はプールのメタデータ

容量についてはこの通り
iscsiの件はわからんけどzpool listのはCapacityを80%以下に抑えないとパフォーマンスが極端に落ちる
その割り当て方だとそれも知らなさそうだからその辺じゃないの

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2015/02/23(月) 14:58:09.06
なので3TBのHDD4台で
3TB*4=12TB=10.9TiB
10.9TiB*0.8*(3/4)=6.5TiBしか実際はまともに使えません!
まあ一応100%まデータは書けると思うけどメモリが少ないとファイルを削除するだけでも死にます

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2015/02/23(月) 15:32:28.22
>>520
crash dump用?
そういえばZFSのスワップ領域には出力出来ないらしいね。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2015/02/23(月) 15:48:46.76
クラッシュダンプは物理メモリの2倍でしょ。
それよりも、ちょっとC++のソースのコンパイルをしようかというときに
clangがメモリをあっさり数GBほど使うのがちょっと問題。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2015/02/23(月) 15:56:29.07
なにそれこわい

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2015/02/23(月) 17:00:58.39
crash dumpは、物理メモリと同じでいいはず。
mini crash dumpだと、いくら必要なのかな?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2015/02/23(月) 20:24:21.34
バカしかいないから・・・

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2015/02/26(木) 02:23:52.67
>>528
まじなん?
gccよりコンパイルスピード速いから、top で見てても分からんかったぞ。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2015/02/26(木) 06:57:57.53
>>528はclang++だった。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2015/02/26(木) 23:35:07.49
grub2 を使って UEFI BIOS から FreeBSD を起動しようとしていますがうまく行きません。

ada0 (hd0) : EFIパーティション | Windows | Linux (grub.conf はここ)
ada1 (hd1) : FreeBSD (ada1p1 (hd1,gpt1) に / と /boot あり)

この状態で、下のa,bを試しました。
set root=(hd1,gpt1)
a) chainloader /boot/loader.efi
b) chainloader /boot/boot1.efi
boot
どちらも elf64_exec: ExitBootServices() returned 0x8000000000000002 というエラーです。

もう1パターン:
c)
set root=(hd1,gpt1)
kfreebsd /boot/kernel/kernel
kfreebsd_loadenv /boot/device.hints
boot
ディスプレイの表示が乱れますが、一応起動しようとしているっぽいです。
そのあと panic しているのか、 / が見つからないのかわかりませんが
loginプロンプトまでは進んでいない雰囲気です。

ちゃんと使えている人います?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2015/02/27(金) 01:11:25.31
います

ここまで見た
  • 536
  • 528
  • 2015/02/27(金) 01:27:26.62
>>535
やっぱりちゃんと動く人は動いているんですね。
差し支えなければ grub.conf の FreeBSD のところ教えて欲しいです。

pmbr と freebsd-boot パーティション用意して
ada1 を MBRブートしちゃえば良さそうなのはわかっているんですが。。。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2015/02/28(土) 00:36:25.40
FreeBSD9.3を使用しています
FreeBSD6のときに使用していたJavaのパッケージをこの環境に移植することになったのですが、PostgreSQL7.4でしか動作しません
PostgreSQL8系で動作させようとしましたが、ドライバが正常に動きませんでした
さすがにPortsの中にもないですし、ソースコードをコンパイルして入れるしかないでしょうか

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2015/02/28(土) 03:06:01.78
>>537
近くのホームセンターへどうぞ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2015/02/28(土) 10:26:44.11
ホームセンタ、つきました、つぎの指示くださ、具体的におねが、

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2015/02/28(土) 11:10:52.97
>>539
了解だスネーク、そのまま入店して次は女子トイレに向かいたまえ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2015/02/28(土) 12:28:39.46
GEOM ELIで暗号化したディスクをboot時かつrootマウント前にアタッチさせておきたいのですが
パスフレーズ無し&キーファイル使用でこのキーファイルを/bootの有る起動パーティションではなく
USBメモリなどの別パーティションにおいてそこから読ませたいのです。

暗号化パーティションはda0p1(zfs)、USBメモリはda1p2(ufs or msdosfs)としてloader.confの記述はどうすれば良いでしょうか?

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2015/02/28(土) 12:59:52.13
man loader.conf

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2015/02/28(土) 13:32:44.26
>>542
もういい加減死ねよ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2015/02/28(土) 14:32:36.94
ハンドブックよみなよ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2015/02/28(土) 14:38:09.38
なおman geliにより/bootにキーファイルを置いたときのアタッチは完了しております。
サンプルではフルパス指定されているだけなので別ドライブのファイルシステムを指定する方法がわかりません。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2015/02/28(土) 15:06:04.78
パソコンの機種名、CPUの種類、メモリ容量、USBメモリの容量とメーカーぐらい書こうよ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/02/28(土) 15:11:18.80
仮想マシンの中なので不明か不定です。仮想ホストの種類もバラバラですしファイルシステムの構成すら複数有るテスト用仮想マシンで一致させてません。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/02/28(土) 16:33:00.60
じゃあ無理だ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/02/28(土) 18:03:42.98
usbにbootパーティション入れちゃいなよ

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2015/02/28(土) 20:32:53.96
それは最初に検討したんですけど障害時にとってもトラブルまみれになりそうで避けたかったんです。
でもそれしか無さそうですね。うーむ、tpmってこういう時に使えるんじゃないのかなぁ。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2015/02/28(土) 21:34:29.78
FreeBSDは馬鹿しか使わないOSだから

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/02/28(土) 21:45:26.07
じゃあ、馬鹿じゃない奴は何OS使うんだ?>>551

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/02/28(土) 21:49:16.32
中学で習ったと思いますが、、

FreeBSDは馬鹿しか使わない、の命題の対偶は
馬鹿じゃないならFreeBSDは使わない

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2015/02/28(土) 21:54:07.63
>>552
WindowsとかLinuxとかOS Xとか色々あるだろ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2015/02/28(土) 21:55:42.14
馬鹿(>>552)はFreeBSDを盲信しているという例ですね

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード