NetBSD その29 [sc](★0)
-
- 1
- 2014/03/14(金) 00:24:35.84
-
``Of course it runs NetBSD.''
_ノ⌒ゝ
\ ´-ヽ
\ノ⌒ヽ
NetBSD
\
ttp://www.netbsd.org/
前スレ
NetBSD その28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1321305433/
-
- 586
- 2018/11/17(土) 11:49:13.24
-
日本では・・・
まあ焦らんと
-
- 587
- 2018/11/19(月) 04:41:32.39
-
う、うん…
-
- 588
- 2018/11/19(月) 07:04:15.39
-
GameCubeやWiiでNetBSD動かすの諦めたの?
-
- 589
- 2018/11/21(水) 18:51:59.03
-
>>588
自分で移植しろ
-
- 590
- 2018/11/27(火) 03:48:06.31
-
Advent Calendarの季節だよもん
-
- 591
- 2019/01/21(月) 17:36:51.54
-
そして新年
-
- 592
- 2019/01/23(水) 07:50:12.15
-
あけまして おめでとうございます
-
- 593
- 2019/01/23(水) 08:37:53.02
-
ありがとうございます
-
- 594
- 2019/01/23(水) 15:29:36.81
-
ことよろ
-
- 595
- 2019/01/23(水) 22:07:16.84
-
良いお年を
-
- 596
- 2019/01/26(土) 17:11:50.50
-
をまいらw
乙
-
- 597
- 2019/01/26(土) 17:13:55.83
-
NetBSDでwine使えている人いる?
-
- 598
- 2019/01/31(木) 11:19:42.68
-
UEFI下でxenを起動する方法ありませんか?
手持ちのマザーボードがUEFIしか対応してなくて8.0でUEFIに対応したというので
入れようとしたらbootx64.efi がmutltiboot 未実装みたいでサイトに書いてある手順だと
起動できなくて、以前grubを使用していたという記事があったんでgrub2で試してみたけど、
そもそも設定の意味が分からず、あれこれ試してみたけどダメ。
もうお手上げです…。
-
- 599
- 2019/02/09(土) 09:40:44.55
-
NetBSD勢はLibreSSL使わないの?
-
- 600
- 2019/02/25(月) 10:12:38.71
-
OSC/Tokyo楽しかったで
-
- 601
- 2019/03/16(土) 15:17:03.27
-
書き込み少ないよ
-
- 602
- 2019/03/18(月) 12:26:23.98
-
ユーザーが居ない
-
- 603
- 2019/03/18(月) 13:21:15.68
-
ここにいるよ!
-
- 604
- 2019/03/18(月) 16:10:47.03
-
ぼくもいるよ(^o^)
-
- 605
- 2019/03/18(月) 17:51:31.07
-
じゃあMLに流すつもりだった話題をまとめて
その1
Amazon Web Services (AWS) で NetBSD 使っている方いますか?
一応マシンイメージはありますが NetBSD は Xen の PV しか対応していないため(?)
t1 世代のインスタンスでしか使えません
t2 以降で使うには HVM に対応する必要があります
既に最新世代は t3 なので、t1 がいつまで使えるか不安です
(us-east では Atom ベースの a1 インスタンスが出てきていますが、
だから t2 いらないとも言えず)
-
- 606
- 2019/03/18(月) 17:58:15.52
-
その2
GPD Pocket あたりから
一部でクラムシェル PC が復活しつつありますが
こいつらで NetBSD 動かした方いらっしゃいますか
かつて hpcmips で盛り上がっていた皆さんは
raspberry pi 方面でしょうか
私も半年くらい前に GPD Pocket に
UEFI USB メモリを挿してみましたが
ブートの途中で固まったところまでで
その先を調べられていません
-
- 607
- 2019/03/18(月) 18:03:49.45
-
その3
これは自分で試してすらいないのですが
Java の OpenJDK を NetBSD で動かしている方はいらっしゃいますか
いまどきのオープンソース全文検索は
Apache Solr など Java ベースのようで
やっぱり Java 必要かなぁと思っているところです
-
- 608
- 2019/03/24(日) 22:29:38.36
-
NetBSDをIPv4のみのネットワークで使いたいのだけど
IPv6を無効にする方法はありませんか?
/etc/rc.confにip6mode=offとか書いてもダメだったし
dhcpcdのオプション指定で--waitip 4を指定してもダメだった
-
- 609
- 2019/03/30(土) 14:50:48.56
-
>>608
no options INET6 でkernel作りなおすのがいいだろな
-
- 611
- 2019/03/31(日) 14:02:11.44
-
ビルドは一台で済ませてバイナリパッケージ作って
他のマシンではpkg_addするだけがオススメ。
あとchroot環境でビルドした方がビルド中やビルドに失敗した時に現行環境が壊れないので便利。
今ってchroot以外の手もあるの?
-
- 612
- 2019/03/31(日) 21:58:26.34
-
オレオレ野良パッケージを作ってインストールしたいのだけど
最初から躓いてしまった
githubにあるソースはどうやったらclone出来ますか?
-
- 613
- 2019/03/31(日) 22:11:50.94
-
ググれ
-
- 614
- 2019/04/04(木) 10:26:15.00
-
昔Nintendo64にNetBSD入れたとかありませんでしたっけ?
-
- 615
- 2019/04/05(金) 08:35:37.99
-
記憶にございません
-
- 616
- 2019/04/05(金) 18:07:18.24
-
Dreamcastなら有名
-
- 617
- 2019/04/05(金) 22:18:16.81
-
あとPlaystation 2 と Playstation 3 ね。
PS3 の方は本家リポジトリに入ってないけど。
-
- 618
- 2019/04/06(土) 18:18:21.15
-
firefoxをインストールしようとして
# pkg_cmp auto -f firefox
としたのだけどxfixesprotoとxorgprotoがコンフリクトしているみたいで失敗してしまいます
xfixesprotoはxorgprotoに置き換わったんですよね?
何故このようなことになるのか・・・
firefox 66.0.2のビルド方法を教えてください
-
- 619
- 2019/04/06(土) 21:06:02.41
-
tyop 警察はそろそろ src/ で s/reciev/receiv/g すべき (externalを除く)
-
- 620
- 2019/04/07(日) 13:17:08.70
-
>>617
PS2はPowerPC?
-
- 621
- 2019/04/07(日) 14:05:12.88
-
MIPS64やで
-
- 622
- 2019/04/07(日) 21:09:27.01
-
いや64bitではないぞ
-
- 623
- 2019/04/13(土) 09:08:45.77
-
そろそろNetBSDはOpenBSDに吸収合併されたほうがいいのでは?
開発者不足が深刻
-
- 624
- 619
- 2019/04/13(土) 15:52:12.63
-
その後・・・
fixesprotoを別の場所にインストールするように変更して衝突を回避したのだけど
firefoxをビルド出来ませんでした(関係しそうなエラーはないと思うのですが)
pkg_compがfirefoxを作ろうとしてくれていないような・・・
例えば # pkg_comp auto -f pkg_comp とすると最後の方にpkg_compをコンパイル
していると出るのですが、firefoxとかxf86-video-vesaとかmidori、xfce4は依存関係の
パッケージは作るのですが指定したものに関しては作ってくれません
コマンドの使い方が悪いのでしょうか(マニュアルモードでやってもダメでした)
NetBSDは初めて入れたのでよく分かっていません
なにかお気付きの事があれば教えて頂けないでしょうか
環境を壊してしまい(何もログイン出来なくなって)currentを再インストールしています
現在
NetBSD 8.99.37
pkg_comp 2.1
pkgin 0.11.7nb1
pkgsrc は https://github.com/NetBSD/pkgsrc.git
です、追加パッケージは pkgsrc のみからインストールしています
-
- 625
- 2019/04/14(日) 01:33:01.98
-
NVMMすごい?
-
- 626
- 2019/04/14(日) 20:11:14.74
-
NVMMやばない?
-
- 627
- 2019/04/15(月) 10:23:11.44
-
>>623
自分が開発者になるんやで
-
- 628
- 2019/04/15(月) 21:14:09.10
-
>>624
pkgsrc-current は時々壊れてるタイミングがあるから
右も左もわからないうちは安定ブランチ使った方がいいような。
ちょうど pkgsrc-2019Q1 がリリースされた直後でタイミングもいいし。
-
- 629
- 2019/04/17(水) 18:36:11.55
-
>628
ありがとう、壊れていることがあるのですか・・・
仮想環境で試してsandoboxの設定していなくてx関係を展開していなかったのが
原因の一部っぽい事がわかったけどまた別のエラーが出ているっぽい・・・
実機の方でsnapshotを入れたらxfce4のメニューとか端末とかがデスクトップ
を透過するようになってえらく見辛くなってしまった
xfce4を8.0_2018Q4のを入れているのが悪い気がしないでもないけど
しばらく粘ってだめならpkgsrc-2019Q1から少しずつパッケージを
入れ替えていこうと思います
-
- 630
- 2019/04/17(水) 18:59:40.05
-
>>629
時々壊れるのが -current の -current たるゆえんなわけで。
壊れないだったら pkgsrc-2019Q1 の存在意義がなくなる。
-current 使うなら chroot環境とか仮想環境とかでパッケージのビルドまで行い
メインの環境ではビルド済みのバイナリを入れるだけにした方が無難よ。
あとpkgsrc-current については、もしも依存関係トラブルが出たら
パッケージを全部入れ替えてビルドし直した方が無難は無難。
パッケージ間の依存関係定義で
バージョン番号上げるのが漏れてることもたまにはあるから。
自力で解決するのも頑張ればできるけど少なくとも慣れないうちは。
-
- 631
- 2019/04/22(月) 09:17:19.81
-
>>623
ユーザーを増やす努力が先
-
- 632
- 2019/04/22(月) 12:14:18.25
-
ユーザーが増えない
ユーザーが増えないから開発者も増えない
開発者も増えないから新機能実装とセキュリティー対策が進まない
新機能が増えないから魅力が薄くなる
(以下無限ループ)
-
- 633
- 2019/04/22(月) 13:34:37.15
-
そもそも方向性違うからマージなんてあり得ないでしょ。
pfの件でも話題になったけどOpenBSDは並列化にあまり興味ないみたいだし。
それにTheoは過去の経緯からNetBSDが大嫌いだからそのそもあり得ない話。
-
- 634
- 2019/04/23(火) 19:42:28.19
-
>>632
皆本当は使ってみたいけど初心者には難しいだけ
-
- 635
- 2019/04/24(水) 09:32:30.92
-
んなこたーない
このページを共有する
おすすめワード