facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/03/14(金) 00:24:35.84
``Of course it runs NetBSD.''
_ノ⌒ゝ
\  ´-ヽ
 \ノ⌒ヽ
 NetBSD
    \
ttp://www.netbsd.org/

前スレ
NetBSD その28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1321305433/

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2017/10/13(金) 14:27:04.40
してますん

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2017/12/29(金) 07:01:28.57
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

AI2XFG7HLS

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2018/01/30(火) 18:39:21.92
もう誰もいないのかな・・・

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2018/01/30(火) 21:29:02.99
いないよ

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2018/01/30(火) 21:33:39.23
んだんだ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2018/02/14(水) 09:16:59.88
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
『憲法改正国民投票法』

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2018/02/15(木) 00:34:38.57
今、NetBSDで使えるプリンタって何がある?
対応してないの買っちゃったらダメポだからねぇ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2018/02/15(木) 02:28:54.38
ポストスクリプト食えるネットワークプリンタならなんでもいいんじゃね?

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2018/02/15(木) 11:18:46.01
パッケージで導入した mysql55-client とか、php-7.1.11とか、denial-of-service vulnerability っていうレポートが毎日来るんだけど、
pkgsrc の current でも直ってないんだが、待つしかないの?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2018/02/15(木) 18:41:40.68
>>515
二度と送んなと電話する

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2018/02/21(水) 22:13:44.53
>>513
>今、NetBSDで使えるプリンタって何がある?
>対応してないの買っちゃったらダメポだからねぇ

金を節約して楽もしたいなら、Brother か OKI の PS 互換機がオススメ。俺はずっとそう。FreeBSDだけど。

金に糸目つけないなら、本物のPSプリンターを好きなメーカーで。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2018/03/11(日) 09:21:30.93
NetBSDってまだあったんだな。
平成11年頃までNetBSD1.5か1.5.1使ってて、ふとOpenBSD使ってみるかと何気にインストールしたらデフォルトインストールした後のシンプルさときたら
神社の本殿でお祓いしてもらってるような邪気の無さと使用している時の無駄のないシンプルさに感動して以来ずっとOpenBSD使っているが、NetBSDは使ってないからNetBSD1.5.xからどう進化したのか全く持って理解していないw

新しいThinkPad X280も新調したし、そろそろNetBSD使ってみようかなと思うんだが、カルチャーショックあるかな?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2018/03/11(日) 18:01:42.39
たぶんあまり印象変わらんのじゃないかな。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2018/03/19(月) 21:38:06.25
7.1.2 が出たけど、おまいらアップグレードしてますか?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2018/05/03(木) 12:13:11.31
>>518
良いところは各 BSD でどんどん見倣ったり共有していって欲しいね

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2018/05/22(火) 02:56:28.78
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

R9MRO

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2018/05/24(木) 15:34:36.94
8.0+NET_MPSAFEは使い物になるのかね

7.1.2はusbから起動できないことがあるらしい

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2018/06/11(月) 00:09:29.96
i7搭載機に入れようとしたら
インストーラーが起動して
ACPI云々のところで固まる
電源管理にバグ有り?

試しに古い32bit機のハードディスクにインストールして再起動したら
NetBSD MBR boot
と表示されて固まる

インストールさえまともに出来ないとは
完成度低すぎないか?
それとも何かやり方間違ってた?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2018/06/11(月) 01:10:55.98
無理だから違うOSにしたほうがいいよ

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2018/06/11(月) 09:18:13.57
起動時オプションでACPIオフにしてみたらどうよ?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2018/06/11(月) 10:40:37.82
VMにインストールしたらMBRが云々言われて起動しない…

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2018/06/11(月) 13:57:28.89
エラーメッセージくらい貼れんの?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2018/06/12(火) 09:33:15.99
>>528
Androidタブから5ちゃんやってるからいろいろめどい

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2018/06/12(火) 09:39:05.76
俺はお前の事情でこっちは知ったこっちゃない

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2018/06/12(火) 10:52:56.06
エラーメッセージ貼れないようなら誰も助言できないから独り言だな。
当たり前だがうちではVMでも動いてるよ。
エスパーするとブートローダーのインストール忘れたってオチでは?

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2018/06/12(火) 16:44:45.40
>>524
FreeBSDのだけど参考になるんじゃないかな
https://www9.atwiki.jp/freebsd/pages/7.html

>>528
そのタブで画面撮って貼ればいいやん

ここまで見た
  • 533
  • 533
  • 2018/06/12(火) 16:48:17.42
訂正
× >>528
>>529
だった

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2018/07/11(水) 23:28:01.22
おいらもインストールできない・・・。
つくもで買ったG-GEAR alpha GS7J-C180/ZT、CPUはi7-8700Tだけど、
"No Media Present"とかでインストーラが起動しないよ。
ブートはUEFI。
USBフラッシュメモリでも外付けDVD/CDメディアでも起動しない。
NetBSDのversionは7.1、amd64。
OpenSUSE42.2のインストーラは起動するからPC自体の問題ではないはず。
CD自体は今使っている(今書き込んでいる)NetBSDを入れたものだから、
CDがちゃんと焼けてないことはないはず。
何か解決のヒントがあれば教えて欲しいです。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2018/07/12(木) 08:57:43.94
>>534
secure bootはオフになってる?

ここまで見た
ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2018/07/13(金) 02:09:17.60
>>535
オフになっています。
起動画面でF11したら無理やりUSBフラッシュメモリから起動できましたが、
errorで止まりました。

ACPI Error: [_SB_.PCI0.RP05.PXSX] Namespace lookup failure
, AE_NOT_FOUND

などのエラーがでてきます。
エラーの写真を>>536のURLに貼りました。
ちなみに、FreeBSD11.2は普通にUSBフラッシュからインストール出来ました。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2018/07/14(土) 12:15:58.76
>>537
acpiの提供する情報がバグってて、FreeBSDだとバグ対処がされてるケースなのかなあ。
ブートオプションでACPIをオフにしてみるのはどう?今どきのマシンでは無理かな。
それでダメならFreeBSD使ってAMLダンプしてもらってカーネル直すってことになりそう。

ここまで見た
  • 539
  • 535
  • 2018/07/15(日) 01:45:18.71
>>538
ありがとうございます。
今更ですが、NetBSDはまだUEFIに対応してないっぽいです。
(8.0CR2にUEFIのインストールimgがありました。
7台にはないみたいです。)
しばらくはFreeBSDを使おうと思います。
ほとぼりが覚めたらまた戻って来ようかと思っています。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2018/07/15(日) 21:50:29.00
>>539
インストーラーは対応してないですね。インストーラー使わずにインストールできる人なら大丈夫なんだけど、
素人にはお勧めできないなあ。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2018/07/15(日) 21:54:42.18
吉野家みたい…

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2018/07/16(月) 05:07:06.63
>>539
7.1.2はUEFI bootまったく非対応、GPT partitionは読める
8.0_RC2はインストーラはUEFI boot可能だがインストールしたシステムのbootx64.efiを
BIOSが読むようにNetBSDから設定できない
\EFI\BOOT\BOOTX64.EFIに置けばうっかり読み込んでくれるかも
ちゃんと設定するにはうぶんつ等でefibootmgr使うなどしかない

あと7.1.2 (netbsd-7-1系)はskylake以降のUSB3を認識できない。のでUSBから起動不可
netbsd-7系はUSB3いける思うけどやはりUEFI boot非対応

>>540
これか
https://wiki.netbsd.org/Installation_on_UEFI_systems/
たしかにお勧めできない

この辺りの情報ってどこかにまとまってないですかね

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2018/07/22(日) 00:07:29.00
https://twitter.com/netbsd/status/1020680962420740096

NetBSD 8.0!!! https://www.netbsd.org/releases/formal-8/NetBSD-8.0.html

- Audio mixing!
- W^X!
- ASLR, with userland built as PIE!
- Reproducible build!
- x86 spectre mitigations!
- SMAP! (to go with SMEP, already available!)
- USB3!
- nvidia graphical acceleration!

- x86 UEFI bootloader! (but installer still needs some manual intervention)
- NVMe support!
- Newer toolchains!
- So much ARM support (uses FDT, allwinner A83T, H2, H3, Tegra K1 SoC, PSCI driver, OMAP GPIO)
- More MPSAFE networking!

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2018/07/22(日) 03:43:13.77
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2018/07/22(日) 14:25:23.52
7.1.2はダメだったけど、8.0は起動できた

ここまで見た
  • 546
  • 535
  • 2018/07/23(月) 00:16:07.02
UEFI対応しているのか!
インストールは少しありそうだけれど、試してみる価値はありそうだ!
情報あり >>543

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2018/07/23(月) 09:44:18.38
Sun Ultra 1に変換番長をSCSIで接続してNetBSD Sparc64をインストール
は出来たけど起動出来なかった…

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2018/07/23(月) 12:13:48.05
Debian/Linux Stretch の KVM 上で、CDイメージを使って
7.1.2 → 8.0 のアップグレードをしたら、ネットが疎通しなくなった。
誰か情報持ってませんか?

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2018/07/23(月) 12:21:23.64
情報出してくれないことには解決できない

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2018/07/23(月) 19:37:14.24
>>548
ifconfigの結果とかどうよ

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2018/07/25(水) 17:45:15.65
>>549
>>550
すみません。アップグレードで rc.conf が上書きされて、
デフォルトゲートウェイの設定がとんでるのが原因でした。
お騒がせしました。

ここまで見た
  • 552
  • 535
  • 2018/07/25(水) 22:52:55.10
dual boot出来ている人いるのですね。
自分はLinuxとのdual bootに苦戦・・・。
BIOS+MBRの時は/etc/grub.d/40_customのメニューエントリーで
chainloader +1でうまく行っていたけれど、
UEFIではその記法じゃだめだそうで。

40_customのmenuentryで
menuentry "NetBSD"{
insmod ufs2
set root='(hd0,gpt6)'
knetbsd /netbsd -root=dk5
}
と書いたのだけれど、grubの画面で選択しても、
unknown argument '-o'
とかで起動できない・・・。
GUIDの6番目であること、dk5であることは確認済。
起動したときのF11でNetBSDとLinuxを起動し分ける事は
出来るけれど、grubの画面じゃないとなんか気持ち悪い・・・。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2018/07/25(水) 23:11:05.96
-
--

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2018/07/26(木) 05:20:08.59
>>551
なるほどねー
アップグレードでrc.confが上書きされるのはバグのように思える

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2018/07/26(木) 09:15:34.06
>>552
/usr/mdec/bootx64.efi を適当な名前に変更してUEFIパーティションに置いて、
grubからそいつを呼び出してやればできると思う。

ググるとWindowsのブートローダにchainするのは
menuentry "Win10" -class win10 {
insmod part_gpt
insmod fat
insmod search_fs_uuid
insmod chain
search --fs-uuid --no-floppy --set=root XXXXX
chainloader (${root})/efi/Microsoft/Boot/bootmgfw.efi
}
らしいから、このbootmgfw.efiを
/usr/mdec/からコピーしてきた奴のパス名にすればイケルのでは?

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2018/07/26(木) 18:13:42.90
マニュアルmanの手動インストールってどうやんの?

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2018/07/26(木) 21:37:32.51
>>556
NetBSD付属のmanの話ならtgzを展開するだけ
それ以外なら man/man$N/ ディレクトリにコピーするだけ。

ここまで見た
  • 558
  • 535
  • 2018/07/27(金) 23:44:42.01
>>555
うまくいきました、ありがとうございます。
chainloaderで呼び出すパスに悩んだけど、
grubのcommand lineメニューで
grub> ls (hd0,gtp1)/efi/boot/
みたいにして探したら見つかりました。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード