2038年、みんなどうする? [sc](★0)
-
- 2
- やった
- 2002/05/12 23:02
-
2 get
-
- 3
- 2002/05/12 23:09
-
今年生まれる子が、2038年には36歳。
心配しなくてもこいつらがなんとかしてくれる。
-
- 4
- 2002/05/12 23:16
-
すでに論じられて大方の解決策も出てるもよん↓
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1016241454/
-
- 5
- 2002/05/12 23:23
-
>>4
確かにうたがう余地無しだな。こんちくしょう
-
- 6
- 2002/05/12 23:38
-
>>3
その通り。年金問題も国債債務問題も靖国問題も環境問題も
官僚問題も同和問題も憲法第9条も特殊法人問題も構造改革も全て先送り。
私達の子孫が何とかしてくれる。
-
- 7
- 2002/05/13 00:09
-
>>6
そして子孫達は問う。
なぜ私達の祖先は何もしなかったのかと。
-
- 8
- 2002/05/13 00:14
-
>>3
金属バットで楽にしてくれるかもYo!
-
- 9
- 2002/05/13 00:23
-
>>3
「もうUNIXがわかる技術者は君達しかいない」と再召集される罠
-
- 10
- 2002/05/13 00:23
-
>>6
って事は、急いで子孫を作らねば。
-
- 11
- 2002/05/13 01:38
-
そういう結論になるのか。??(w
-
- 12
- 2002/05/13 02:42
-
>>9
ワラタ
-
- 13
- 2002/05/13 10:33
-
time_tを64bitにすれば解決、とかいう話ではない?
もちろんファイルシステムとかバイナリデータの互換性は失われるけど。
-
- 14
- 2000年、みんなどうする?
- 2002/05/13 10:58
-
年号を4桁にすれば解決、とかいう話ではない?
もちろんデータベースとかバイナリデータの互換性は失われるけど。
-
- 15
- 2002/05/13 11:19
-
>>8
なぜ、そーゆうコンテクストでは、「金属」バットなんだろ?
木製の方がイケテルとおもうんだけどなぁ。
-
- 17
- 名無しさんn
- 2002/05/13 12:37
-
ところでSunとその上にのるメジャーな商用ソフトは
38年問題は解決済みなのかな?もちろんレガシー
の話は抜きにして。
-
- 19
- 2002/05/13 13:51
-
つーかこのご時世、そこまでつかいつづけんでしょ。
2038年が来る前に、旧いマシンの部品供給がでけんよーになってあぼーんヨ。
アホな会社が、1990年代のソースを2038年まで使いつづけてたら知らんけど。
-
- 20
- 2002/05/25 21:52
-
このスレは2038年まで継続決定
-
- 21
- 2002/07/16 00:22
-
1021212011
なにげに(゚Д゚)ウマー
-
- 22
- > ◆jadeDaMePo
- 2003/01/11 04:49
-
2003年sage
-
- 23
- 2003/01/11 05:00
-
hage
-
- 24
- 山崎渉
- 2003/01/15 13:30
-
(^^)
-
- 25
- ( ´∀`)さん
- 2003/01/22 14:34
-
あげ
-
- 26
- スペースカウボーイ。
- 2003/01/22 19:54
-
>>9
ありえない話じゃないような気が。
老人になった俺らがBSDを再起動させるのさ。
-
- 27
- sage
- 2003/04/01 11:56
-
sage
-
- 28
- sukatappa
- 2003/04/05 14:34
-
記念カキコ♪
-
- 29
- 2003/04/05 15:32
-
記念sage♪
-
- 30
- 2003/04/06 03:31
-
おまたのボタンお押して再起動させてみるテスト
俺が定年になってるころには出てるはずだ〜!!!!!!!!
だれか作ってくれ〜!!!!
-
- 31
- 2003/04/06 12:27
-
Registrant:
2038 (2038-N-DOM)
planterarv 19 120 48 enskede gard
stockholm, se 120 48
SE
Domain Name: 2038.COM
Administrative Contact, Technical Contact:
J.E, Namnet (EB3084)domain-registry@MRFRIDAY.COM
erik bar
Administrator Sdra Hamnvgen 48 115 41
STOCKHOLM
STOCKHOLM
SWEDEN 115 41
SE
+46-8-641 95 9 +46-8-641 95 9
Record expires on 22-May-2003.
Record created on 22-May-1998.
Database last updated on 5-Apr-2003 22:26:03 EST.
Domain servers in listed order:
NS1.SKARPODATA.COM 193.45.208.2
NS2.SKARPODATA.COM 193.45.208.3
-
- 32
- 2003/04/06 13:46
-
32bitなんて、30年後には今の8bitマシン以下の用途になってるだろう。
Windowsもビルゲイツが死んだら終り。
-
- 33
- 2003/04/06 17:10
-
ま〜 time_t を unsigned にしちゃえば22世紀頃まで持つんで、
ファイルシステムとかDBとかのバイナリデータはあんま問題ないと思うけど。
問題はsignedで大小比較してるプログラムのほうだな。
-
- 34
- 2003/04/13 03:03
-
ほんとだ。time_tってsignedだったんだ。知らなかった。
unsigned intにしたら2106年までもつのね…死んでるからそれでいいや。
-
- 35
- 2003/04/13 03:39
-
てことは、逆に考えると前世紀はまるまる今のtime_t で表せるってこと?
-
- 36
- 2003/04/13 12:07
-
/* LP64 の環境なら解決済みじゃない? */
#ifndef _TIME_T
#define _TIME_T
typedef long time_t; /* time of day in seconds */
#endif /* _TIME_T */
-
- 37
- 2003/04/13 15:55
-
2038年にUNIXって存在するのか?
CUI自体ほとんどつかわれていないんじゃないか?
そうでもないかな・・・
-
- 38
- あぼーん
-
あぼーん
-
- 39
- 2003/04/13 19:35
-
>>37
おまえが使ってないだけではと小一時間...(ry
-
- 40
- 2003/04/13 20:26
-
>>37
正直、低能力なハードウェア性能のせいで
■無闇やたらに視覚に依存しすぎ、かつ重厚長大で能力の低い出力デバイス
■思った通りに操作するために高い習熟が必要で、かつ体に余計な負荷がかかる
入力デバイス
にべったりと依存せざるを得ない、今の形式の「GUI」というシロモノも、
35年先には骨董品としてしか生き残っていないような気がするけどなぁ
-
- 41
- 2003/04/13 22:25
-
まあ>>37は世間しらずのヒキー ドザかマカ。
2038年には、ソラリスもAIXもHP-UXもないだろうな。
残るのは、Win BSD Linux .
ただし、このどれも現状とは全く違う環境だろうけど。
もしくは、まったく違うOSが出て
MSが、そこ潰しにかかって買収して生き残って
技術的な事は公開せず、乗り遅れたBSDやらlinuxは死ぬか。
もしくは、linuxやBSDコミュニティから新しい物が出てくるか。
-
- 42
- 名無しさん@カラアゲうまうま
- 2003/04/13 22:44
-
>>41
ようするに分からんということだな。
-
- 43
- 2003/04/13 23:11
-
>>42
そうそう
-
- 44
- 2003/04/15 05:10
-
JFKの死の真相がPAM! PAM!
-
- 45
- 山崎渉
- 2003/04/17 11:53
-
(^^)
-
- 46
- あぼーん
-
あぼーん
-
- 47
- 2003/04/28 23:08
-
記念パピコ
漏れの誕生日が1021 妹1212 因縁を感じますた。
-
- 48
- 2003/05/02 13:19
-
1021年生れか
神だな
-
- 49
- 2003/05/02 13:19
-
ageとこ
-
- 50
- 2003/05/04 04:35
-
>>1
今のうちに全てのシステムを64bitに移行で解決。いじょ
-
- 51
- あぼーん
-
あぼーん
-
- 52
- 2003/05/05 11:17
-
http://homepage.mac.com/konmedi/1998_10_28.html
どうよ?
-
- 53
- あぼーん
-
あぼーん
-
- 54
- あぼーん
-
あぼーん
-
- 55
- 2003/07/02 14:35
-
保守(sageでもできるよ!)
-
- 56
- あぼーん
-
あぼーん
-
- 57
- あぼーん
-
あぼーん
-
- 58
- 2003/08/04 12:57
-
UNIXってCのタイプシステムにべったりじゃん。
しかもCの言語的ないい加減さで実装依存だったりするし。
もちろん、それを言い出したらWindowsやMacだってそうなんだけど。
最終的な答えだとは勿論思わないけど、.NETの目指すCommonTypeSystemってのは
この辺りのやっかいな問題も含めて考えられているから好きだ。Javaには
こういう視点はなかった。以後2038年問題を、time_tをunsigned intにするとか、
時間の起点を2010年にするなどといった珍案で、小手先の回避をするのではなくて
38年までには根本的な解決がなされている方がいいなあ。ある意味、UNIXを
部分的に否定することを意味するけど。
-
- 59
- あぼーん
-
あぼーん
-
- 60
- トシ
- 2003/09/10 21:35
-
UNIX系のOS自体も止まっちゃうの?
-
- 61
- 2003/09/12 00:05
-
試しに、PC の日付いぢくってみれば?
-
- 62
- 2003/09/12 00:12
-
プロジェクト X
-
- 63
- キャンベラ
- 2003/10/10 19:54
-
サゲ
-
- 64
- 2003/10/16 18:08
-
1970年1月1日からの秒数だからな
ライブラリがダメっぽ
perl のtimeとか・・・
GPSもあれだっけ?
-
- 65
- ばかぼーん
- 2003/10/16 18:30
-
ばかぼーん
-
- 66
- 2003/10/16 18:37
-
MSのlibcが2036年で溢れたような気がするので、
その対策を真似すればいいだろう。
-
- 67
- 2003/10/16 19:06
-
一緒に溢れてみるとか
-
- 68
- 2003/10/21 01:11
-
その頃には現行システムは無いだろうなぁ・・・
若者達に期待w
つーか、虫歯無くしたら歯医者が潰れる、ってのと一緒なんでw
まぁ2038年特需だ罠。その前にIPv6特需もありそうだが。
-
- 69
- 2003/11/09 16:11
-
つーか、unsigned longかハードとOSが64bit対応して解決しそうなんだけど、、、
-
- 70
- 2003/11/10 17:57
-
つーか, おいらその頃隠居してますが...
-
- 71
- 名無しさん@カラアゲうまうま
- 2003/11/10 19:14
-
生きてるかどうかすら分からん。
-
- 72
- 2003/11/10 19:45
-
今すぐ死にたい
-
- 73
- 2003/11/10 19:51
-
がんばれ。
-
- 74
- C-bus
- 2003/11/13 23:39
-
いいかげんに、PC9801DX捨てろって!
-
- 75
- 2003/11/14 10:48
-
時計を巻き戻して使うのがデフォルトのOSが出るとか。
-
- 76
- 2003/11/15 01:38
-
来年まで生きているか分からないので、どうでもいいや…
-
- 77
- 2003/11/22 03:34
-
>>76
そういう人に限って、2037年に引っ張り出されていろいろ苦労するだろう、
と想像してみる。
-
- 78
- 2003/11/24 02:47
-
定年超えてる・・・・
-
- 79
- 2004/02/01 13:09
-
この前、ATM止まったでしょ。あれプチ2038年問題と言えなくもない。
time_tが0x3FFFFFFFから0x40000000になった途端、バッファが溢れてあぼーん。
ま、そういうコード書いた香具師が悪いんだけど。
-
- 80
- 2004/02/01 23:09
-
>>79
いまさらそんなこと誇らしげに書かれても。
-
- 81
- 2004/03/06 00:57
-
2038年問題のチェック漏れで、KDDIが誤請求
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20040305/140989/
-
- 82
- 社長
- 2004/03/06 03:06
-
38年特需が今から待ち遠しいです。
そのために問題解決をよりこんなんな方向に仕向ける
何かが必要です。マシンをリプレースして万事OKなんて
お手軽なやつじゃダメなんです。
-
- 83
- 2004/03/06 09:55
-
2037年をもって全廃とか
-
- 84
- 2004/08/29 21:49
-
10000万年問題、みんなどうする?
-
- 85
- 2004/08/29 22:30
-
RFC2550
-
- 86
- 2004/08/29 22:50
-
1038年まで人類がいるとは思えんが・・・
-
- 87
- 2004/08/29 22:52
-
>>86
お前は何年生まれだ
-
- 88
- 2004/08/30 00:13
-
>>86-87
ワラタ
-
- 89
- 2004/08/31 17:05
-
128bitUNIXと2038年問題はどっちが先にやってくるでしょうか?
-
- 90
- 2004/10/13 22:07:04
-
2ちゃんねるは大丈夫?
-
- 91
- 2004/10/14 11:59:57
-
UNIXの終わりの方が早いから心配ない
-
- 92
- 2005/03/15 04:21:54
-
-
- 93
- 2035/04/01(金) 16:29:38
-
とりあえず
-
- 94
- !omikuji
- 2035/04/01(金) 22:42:55
-
てすと
-
- 95
- テスト
- 2005/04/02(土) 16:55:13
-
日付欄変わった・・・?
-
- 96
- 2005/04/02(土) 17:29:54
-
時間の進み方を1/10に定義しなおせばいい。
-
- 97
- 2005/05/10(火) 00:55:08
-
64ビットにすればよくね?
テラカシコスwww
-
- 98
- 2005/05/13(金) 21:24:47
-
>>97
テラワロス
-
- 99
- 2005/07/14(木) 11:18:00
-
time_tってそもそも32ビットのうち1ビットは正負の符号に使ってるの?
-
- 100
- 名無しさん@コート脱いだらハワイのミポリソ萌え
- 2005/07/17(日) 14:09:26
-
-
- 101
- 2005/07/24(日) 21:41:55
-
俺はそのころ47歳か・・・。
もうそんな歳になっちまったら、正直世の中どうなってても何ともおもわんよ。
-
- 102
- 2005/07/24(日) 23:10:34
-
0x47か?
-
- 103
- 2005/08/16(火) 22:18:34
-
ぬるぽ
-
- 104
- 2005/08/18(木) 00:39:08
-
がつ
-
- 105
- 2005/08/19(金) 02:33:37
-
>>99
signed longですから。しょうがない。
-
- 106
- 2005/08/19(金) 03:45:46
-
2000念問題が何事もなかったんだから何も起こらない。
就労
-
- 107
- 2005/08/19(金) 15:23:17
-
2038年問題を安心して見届けてぽっくり死ぬ奴がこのスレにいるだろうな。
-
- 108
- 2005/08/19(金) 16:34:47
-
Y10Kがまだですが何か?
-
- 109
- 2005/10/02(日) 02:33:45
-
それよりもY1000Kが気になります。
-
- 110
- 2005/10/04(火) 17:42:47
-
それよりも30828年問題が気になります。
(WindowsのFILETIMEがオーバーフロー)
-
- 111
- 2005/10/16(日) 17:31:22
-
2038年、2ちゃんが動かなくなっちゃうぞ!あとc言語のプログラムも。。。
たいへんだぁ。2000ねん問題よりも深刻らしいぞ。
タダ単にプログラムを書き換えればいい問題じゃないぞ。
-
- 112
- 2006/01/02(月) 00:26:00
-
確かに2ちゃんは長くて2038年にはなくなる。
-
- 113
- 2006/03/25(土) 15:24:09
-
で、何もしないまま>>1から1413日経過したわけだが
2038年問題勃発まであと11622日と20時間50分
http://sunpillar2004.hp.infoseek.co.jp/javascript/2038.shtml#TIMER
今年中には残り時間10億秒を切っちゃうよ。
-
- 114
- 2006/05/07(日) 06:28:10
-
BTAMの時刻オーバーフローが懐かしい。
歴史は何度も繰り返すだろう。
-
- 115
- 1147483648
- 2006/05/13(土) 12:26:57
-
本日10時27分28秒、Xデーまで残り10億秒を切りました。
-
- 116
- おまけ
- 2006/05/13(土) 13:19:34
-
1234567890 2009/02/14 08:31:30
2000000000 2033/05/18 12:33:20
2047483648 2034/11/19 02:27:28(残り1億秒)
-
- 117
- 2006/05/17(水) 23:06:37
-
焦ってるのはお前ら小物だけで、
ゲイツやジョブスやリナズはもう策を見出しているよ。
-
- 118
- 2006/05/19(金) 11:10:42
-
>117はツンデレ
-
- 119
- 2006/05/19(金) 11:55:42
-
>>117
そいつらはツンデル
-
- 120
- 2006/06/01(木) 22:05:35
-
2038年に年金の支給年齢に達してれば良いけどな。
少しづつ遠ざかっているような気がするな。
-
- 121
- 2006/06/02(金) 09:27:18
-
逃げ水と同じ現象です。
-
- 122
- 2006/06/02(金) 15:57:06
-
そういや2ちゃんねるのスレのURLって 1970/1/1 0:00:00 GMT からの秒数を使ってるよな…
てことはやっぱ time() 使ってるということで、2038年には2ちゃんねるが終わるということだな。
-
- 123
- 2006/06/05(月) 22:49:06
-
64ビットマシンがいくつかあるみたいだからどうなんでしょ?
-
- 124
- 2006/06/05(月) 22:55:03
-
おーい、2038年の奴、見てる?
今は2006年の世界だよ
-
- 125
- 2006/06/05(月) 23:05:00
-
>>124
見てるよ。
2030年に、タイムスタンプの1970-1999年の30年間の分を、
60年加算して2030-2059年までの意味を表すものとして
再利用する方法が採択されました。
以降、30年毎にこの方式でタイムスタンプをエンドレスに使い回します。
これにより、タイムスタンプは過去最低30年間分しか表現できなくなりますが、
オーバーフローすることはなくなります。
-
- 126
- 2006/06/05(月) 23:20:34
-
それってBIOSの時計は巻き戻して使うって事?
-
- 127
- 2006/06/06(火) 06:52:19
-
あと32年後に、今のマシンが動いてるかどうか。
OSがあっても動いているマシンがない。
アプリケーションなんかもお蔵入り。
よって心配する必要はない。
-
- 128
- 2006/06/06(火) 07:18:42
-
と、思っていた時期がオレの時代にはありました……
-
- 129
- 2006/06/06(火) 19:48:54
-
>>123
それだと584942417318年ぐらいで終わりだよね。
-
- 130
- 2006/06/08(木) 00:29:35
-
>>129
宇宙の寿命より長いって。
このページを共有する
おすすめワード