facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/11/23(金) 22:57:24.03
【放送時間】
STV札幌テレビ   日曜 9:55-11:25(本放送)/水曜 25:33-26:03(再放送・約1年7ヶ月遅れ)
※本放送は「マハトマパンチ」内の1コーナーとして放送。

TVSテレビ埼玉   月曜 25:30-26:00   約7ヶ月遅れ
TVKテレビ神奈川  日曜 18:30-19:00   約10ヶ月遅れ
千葉テレビ     日曜 20:00-20:30   約1年4ヶ月遅れ
MTV宮古テレビ   日曜 17:30-18:00/火曜 22:00 - 22:30

【出演者】
専務 ウエスギ(上杉周大)
係長 おおち(ダイノジ 大地洋輔)
秘書 マキ(MAKI)
ライバル秘書 オオタケ(大竹麻代)

【公式】
http://www.stv.ne.jp/tv/senmu/index.html

【前スレ】
【ウエスギ】STV ブギウギ専務総合スレ【わくちん】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1277039971/

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/08/26(火) 16:31:35.94
嫌味のつもりなんだろうが1・2も2位取ってたはず

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/08/26(火) 17:34:42.92
1弾や2段はバラエティ部門でじゃなかったっけ。今回はトータル部門

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/08/27(水) 23:22:00.05
週間では10位(過去は26位らしい)か
北海道組の地元愛なのか神奈川組のブギロス症候の影響か
都道府県別も知りたい気がしてきた(まあ北海道と関東以外は絶望だと思うけど)

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/08/28(木) 00:43:05.70
北海道で人気なんかねえよ
上杉なんか誰も興味無い

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/08/28(木) 02:12:27.42
じゃあ第3弾がいちばん順位良かったのね
道内キャンペーンも今回は縮小したのに良かったすね

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/08/28(木) 11:24:42.84
まあライバルが違うから売上枚数的にはわからないけど(前回が厳しかったり今回は緩い可能性もあるから)

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/08/28(木) 15:37:13.28
北海道地区で1位だったらしい(公式ツイッター)から北海道の地元愛の勝利って感じなんだな

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/08/29(金) 21:36:35.35
関東ローカルオタのお前等と同じ
一部のダサいSTVオタが買ってるだけ

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/08/30(土) 20:13:45.07
テレ玉は今週休みです。来週ですね。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/08/30(土) 21:27:12.83
>>726
tvkはどうでしょうとモンキーパーマは繰り返しやってるけど、おにぎりも残してほしかったな…

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/08/31(日) 12:22:02.20
ここのスレの流れと異なっておれは母校への道辺りから始まる挑戦系ロケ主体になってからの方が好きなんだけど
ビギンズでの放送はまだまだ先の話?当時の初期は見てないからいまいちわからない
もう既にケイちゃんやナギネやキクチが消えはじめたりしてたり当初のプロモートみたいな路線薄れてきてるから
そろそろかなと勝手に思っているんだけど

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/09/01(月) 21:12:09.54
次のチバテレビでの放送はいつなんだろう?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/09/04(木) 22:10:16.76
>>757
それって秘書二人もほとんど出なくなる内容だよねー
まだまだ先じゃないかなあ、今やってるのが2008年のだから
何回分も飛ばすことがあるから、急に数年後のやるかもわからないんでなんとも言えんけど

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/09/05(金) 02:18:38.62
北海道じゃ秘書も上杉も誰も知らないし興味無いぞ
興味持ってるの関東のお前等だけ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/09/05(金) 10:13:43.37
山形県に上杉神社と言うのがあるらしい
流れ星雁太郎でもダムカード東北版が出てきたら訪れるのかな

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/09/06(土) 10:58:15.80
北海道で専務の聖地回ってきた
現地だと既に奥の細道も過去の事となってたのが少し侘びしかった
でもオイラは専務好きだぜw

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/09/06(土) 19:23:03.08
>>762
ビバホームも行った?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/09/13(土) 00:51:48.76
奥の細道も約1年半前までの出来事で場所によっては約3年前だからな
そんだけ時間たてばどんだけあつい熱もほどほどに冷めるよ
ロケみつの西日本ブログ旅を今更なぞるようなもんだし
でもかえって落ち着いた状況になった今の方が周りを気にせず色々見れて楽しめそうだな

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/09/13(土) 23:18:24.19
>>743
>北海道の再放送枠は普通にビギンズへ移行するでしょう
>そもそも北海道で流し続けるために再編集したわけだし

>それよりも、雁太郎やってるうちはまず不可能だろうけど、
>雁太郎もしくは元締めのマハトマが終わってくれれば、
>ブギウギ専務の復活も十分あり得るんじゃないか
>再放送の数字がそこそこ安定していることと、
>DVDが案外売れ続けてることが大きな後押しになる

>しかしマハトマは本当にしつこい
>誰も見てないのにもう2年半も続いてる

>出演者からスタッフまでゲイがズラリと揃ってて
>ちょっとした婦人活動のような動きになってるから
>終わらせるのが難しいって話を聞いたが・・・
キもい、、、

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/09/14(日) 22:04:26.79
次回こっちの1×8で伊吹吾郎っぽい人が出そうだけど本当に出るのかな
ブギ専伊吹吾郎が出る回権利上の問題で道外では一切放送されなかったからな

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/09/15(月) 00:02:33.86
U局に番販してくれるのもうれしいけど、BSかCSでやってくれたらいいのになあ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/09/15(月) 01:05:31.78
1×8がCSの日テレプラスで放送されてるから、ブギウギ専務も放送されるといいね
要望出してみるか

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/09/18(木) 11:40:09.88
>>766 やっぱり伊吹吾郎だったか
1×8はネット局多いから権利料金払えたけどブギ専はU局にしか道外ネットされてないから番販分には権利料金払えなかったのかな
道外の最終回も道内じゃマハトマメンバーといろいろ絡んでたらしいからそれが放送できずに
ブギ専メンバーだけで最終回の映像を新たに作ったんだろうな(母校高校で最後母校に帰るところでブチ切れても中途半端が残るし)

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/09/18(木) 11:56:09.68
まあそんならそうでいいけどね
別に伊吹さん誰も見たくないでしょ、逆にラッキーだわ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/09/18(木) 13:55:24.33
今さらどうでもいいけどこの前のイベントで幻の最終回を土曜深夜の再放送でやるって言ってた

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/09/20(土) 22:49:29.34
>>769
キモいね

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/09/21(日) 00:38:50.94
千葉テレビ終了とか泣きそう
テレビ埼玉がしょっちゅう放送時間変えるから録り洩らしたのを今度こそと思ってたのに

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/09/21(日) 00:55:35.04
千葉テレビ終わっちゃったよ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/09/21(日) 08:39:41.87
これで残ったのはテレ玉だけか
そういや宮古島って今でもやってるのかな(ケーブルテレビらしいけど)

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/09/21(日) 09:41:53.83
チバの来週の放送時間は、マメシバの映画の特番だけど、その次の週(10月)からは
どうなるの?
どうクラを何周もやってるんだから、専務もビギンズでもう一回放送したって罰は当たらないだろうに。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/09/21(日) 09:51:19.13
流れ星雁太郎だったらtvkやチバも放送してもらえた可能性あったけど
U局3局の番販ために30分に再編集するのは面倒だったのかな
ビギンズはわざわざ7年前に遡ってまでSTVに新たに金払いたくないんじゃないかな(どうでしょうはブランド化されてるけど)

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/09/21(日) 22:28:00.51
ブギ専は道外にこそウケる番組だと思う
ギャグも有り北海道の観光客誘致や地元の名所(迷所)を知れるから
実際に俺はアーカイブ的に回ってきて楽しかったよ
奥の細道も楽しいけどビギンズも地味に楽しいw

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/09/22(月) 17:12:15.23
ギャグなんか無いし上杉や番組で笑った事無いがw
大地はuhbでは爆笑ばかりの番組なのに
糞古いSTVでは面白くない
STVは出演料高くて尚且つ面白くなくても番組が続いてしまうから北海道一どうしようも無いダサイ糞局

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/09/22(月) 17:26:33.30
STVって日テレが数年前久々に視聴率三冠とって喜んでたけどSTVは20年連続三冠とってるんじゃなかったっけ
道民に愛されてるんじゃないの

チバも終了で道外ネット地上波では埼玉(宮古島はCATVとか)だけだから第4弾のDVD発売イベントは道内だけになりそうだな
(もしかしたら大宮あたりでやるかもしれんが)

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/09/22(月) 17:33:38.53
第4弾のイベントは、ふつうに道内だけじゃないかなあ
第3弾も、道内のイベント回数減らしてなおかつ売上は良かったんだから
10/15のトンアップのシングル発売と絡めて都内でやってほしいなーと思ったけど、日にちが離れすぎてるからないよな

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/09/23(火) 00:51:26.37
果たしてこのスレで需要があるのかわからんが、今週夜中の3時ぐらいに
ある「MIDNIGHT MUSIC」で上杉のをやるみたいだな。
ハムの応援歌っぽいやつみたいだ。
基本PVただ垂れ流すだけの番組だけど1本きっちり流す。
だから曲によっては1分伸びたりする穴埋めフィラー的なものなので、
毎週あるとは限らんがある時はその1週間は同じ曲。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/09/23(火) 09:46:17.53
東京では最近CX=uhb(CX系列)が一番◯◯にされてるが、北海道では人気なんだ・・・
やっぱり北海道は面白い

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/09/24(水) 16:20:02.60
頭悪い奴ばかりw

uhbは道新や。
産経や無い

それに北海道各局は昔から独自で全国一のクオリティ。
そん中で一番ダサく低脳なのがSTV

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/09/24(水) 20:40:59.63
流れ星雁太郎も予告更新ほとんどしなくなったしあまり力入れてないのかな

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/09/25(木) 00:14:35.14
面白くねえものw

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/09/26(金) 02:04:42.45
>>784
句読点があったりなかったり。
変な関西弁。
そういう生き物が他人様に対して頭悪いとかw

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/09/26(金) 11:56:35.54
>>776
公式ツイッターが千葉最終回と書いてたから無理じゃない?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/09/26(金) 15:18:06.28
>>787
意図的に書いてるんやでw

句読点で文句言う様になったら末期厨房馬鹿w

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/09/26(金) 15:19:04.97
教えてやろう
わしは昔から好きで無い大事じゃ無いのには句読点を打たない

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/09/26(金) 15:20:31.76
こんなダサいばんぐみを人生の糧にしてる楽しみにしてる
糞関東民哀れw

どれだけ関東に楽しみ無いんだよw

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/09/26(金) 15:21:45.62
変換ミスがまた低脳に突っ込まれるな
面倒臭いな厨房は

番組

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/09/26(金) 16:51:32.27
そもそも前回のDVD北海道地区で1位取ったんだが
しかも関東は生き残ってるのは埼玉のみ(それも6年前のビギンズ)
関東でしか支えられないならこの前のDVDイベントオール北海道で関東スルーするわけないだろうし

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/09/26(金) 19:37:02.57
だから一部のダサいキモSTVオタがSTV番組支えてる
とにかく一日中STV付けてる
今の時代CDも何もかも一部のキモオタさえ買えばベストセラーになってしまうキモ時代
売れない時代

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/09/26(金) 20:13:31.55
関東人だけど支えてるよSTVの関東放映の番組
ビギンズが終わったら・・・ああ・・怖くて想像も出来ないです
TVKでもやって欲しいw糞関東民でもいい
たくましく放映して欲しい

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/09/27(土) 19:42:15.23
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/09/27(土) 21:52:36.72
何がキタんだ??

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/09/30(火) 21:08:55.72
ちょっと指摘されただけで顔真っ赤w

ところでFC2動画のリンク先を貼ってた人は息してんのか?
TV番組も違法だろ?

「FC2動画」会員に違法動画配信か
9月30日 10時04分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140930/k10014984661000.html

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード