facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/10/24(水) 23:53:13.56

10月24日(水)スタート

ブラックマヨネーズ
ベッキー

http://www.tbs.co.jp/program/monitoring.html

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/02/27(木) 19:37:17.50
エキストラの登録すればこの番組の募集案内くるよ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/02/27(木) 19:55:07.34
ターチャンが流れたな

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/02/27(木) 20:28:59.98
過去にカメラ気付くパターンあった?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/02/27(木) 21:38:07.21
なんか全体的にインチキくさい

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/02/27(木) 21:56:10.82
例えば、「感謝したい!」の義父さん、通帳を見たお父さん2人など、
撮影後に、「ごめん、これテレビで流すのまずいんだよね…」となる可能性がある。仕事関連などで。

かといって、10組ぐらい撮影した中から、オンエアNGが出なかった人を選んだ、とも
効率の面からして考えにくい。 そうなると、事前に了解を取っていた、と考えるのが普通かと。
素人にしては、かなり演技はうまいと思う。戦闘態勢を取ったりとか。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/02/27(木) 23:27:43.22
録画見てるけどもこみちのロケがなんか笑えるw

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/02/27(木) 23:29:16.17
効率の面から考えにくいって・・・
効率の面から考えりゃ何組かの二組って考えにならんか?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/02/27(木) 23:46:06.57
こんなヤラセ番組に出たラーメン花〇は終わってるなw

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/02/28(金) 00:11:27.48
>>822
頭悪いな〜。

・10組撮影して2組だけしかOKしてくれなかった、せっかく時間かけて撮影したのに、残りの8組はボツ。
・最初から2組に依頼して撮影終わり。当然、ボツは無し。

どっちが効率いい? もちろん、後者だよね。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/02/28(金) 01:16:58.15
哀川ニキにはめちゃ笑った

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/02/28(金) 01:22:54.41
お父さんにありがとうと言いたいコーナー、くそつまらんかったからチャンネル変えた。
勝手に言えばいいだろと思った。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/02/28(金) 14:19:21.31
花月の看板娘が可愛かった
なんてタレント?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/02/28(金) 14:45:20.59
哀川翔が心霊ドッキリに騙されて、もう帰るよ!って部屋から出て行った
時に廊下の壁から白い消しゴムくらいの物体が突然現れて哀川翔めがけて
飛んできて何だあれは?って実況で大騒ぎになったんだけど…
誰も知り得ませんか?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/02/28(金) 16:09:46.08
>>824中学生くらいのやつか?

ヤラセかどうかは知らんが、ああいうテレビ番組って10撮影して放送1〜2とか当たり前だよ。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/02/28(金) 18:35:30.11
>>828
確認した。確かに何か飛んできたけど虫かなにかかね

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/02/28(金) 22:28:34.94
とりあえず、昨日のラーメンで写真の綺麗なマダムと
以前やってた白馬の王子のグレーコートの女子高生はプロダクションタレントだろうなーと。

ラーメンの看板娘は戸田恵梨香似だったね。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/02/28(金) 23:35:05.52
昨日のラーメンのやつ、風営法に完全引っかかるやろ?

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/03/01(土) 03:03:09.73
過去にラーメン屋でアイドルが水着で食べる番組があったな
千葉県集中的に扱ってた記憶ある

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/03/01(土) 17:37:17.97
>>829

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/03/02(日) 04:04:51.97
ラーメン食べさせてくれた娘がめちゃかわいかった
誰だあれ

哀川翔は爆笑した
なんで嘘と気付かないんだよw

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/03/02(日) 04:17:49.68
つまらないけど 裏の番組はもっとつまらないから見てるw

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/03/02(日) 08:14:48.47
大阪人って本当に面白いか?
たしかに芸人の輩出は多いけど
一般の人はイマイチだろ
カメラ回ってる時は大阪人を演じてるけど

うちの部署でも2人大阪人居るけど
2人とも真面目で何も面白味は無いね
言葉使いも大阪弁遠慮してるし
良い奴らだけどね

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/03/02(日) 08:36:45.04
そりゃ関東で面白いやつもいれば関西でつまらんやつもいるだろう
そんな当たり前の事聞かれてもなぁ・・・

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/03/02(日) 16:01:08.62
逆にブスにラーメンでいくらか貰えるとかはどうかね?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/03/03(月) 13:54:25.86
京都人は面白ければ関東でも関西でもってスタンス。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/03/03(月) 21:06:26.79
心霊のドッキリは変だった。
哀川はスタッフに「あそこにいるから行ってみなよ」ってナゼ言わない?
哀川は数年前に心霊関係のレギュラー番組に出てたよね。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/03/04(火) 06:51:01.15
>>835
小泉孝太郎が馬鹿にしてたな
幼稚園児に使うペットがしゃべるモニタリングでも信じるんじゃないかって

UFOがいるとかお化けが出たとか最近の子供が引っかかっているのもやらせにみえるのに
哀川がガチで信じていたとしたら痛すぎるだろ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/03/04(火) 11:48:57.60
孝太郎のコーナーって別に孝太郎全く関わって無いよな・・・

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/03/04(火) 18:52:27.07
哀川ニキはなんかそういう番組見てなさそうだから案外引っかるかもよ。
芸人は絶対気付くだろうけど。

>>841
哀川が自分で『そっち行けるわけないじゃん』って言ってたしスタッフにだけ
行かせるとは思えないんだよね。

ガチかヤラセか断定は出来ないけど、あれが芝居だったとしてもそれはそれで
見る価値はあったかなw 久々に面白いと思った。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/03/04(火) 19:46:54.10
もこみちのやつもイラネって思ったな

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/03/05(水) 01:44:13.67
>>842
そんなに痛くはないよ。
テレビで見てるのと実際に体験するのは全然違うからね。
テレビで暴走族のDQN見てたら大笑い出来るけど実際に車運転してて集団の暴走族が近くに来るとメッチャ緊張するのと一緒だw
窓とか割られたりしたら面倒だしな

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/03/05(水) 13:55:56.72
【悲報】ベッキー、明日(3月6日)で30歳!


ババア

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/03/05(水) 14:57:42.89
ラーメンの美女は100円じゃ結果がわかりきってたよな
キャバクラやメイド喫茶に行ったらいくらかかると思ってるんだ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/03/05(水) 20:37:07.77
俺はラーメンに集中したいから頼まないな。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/03/08(土) 18:02:59.60
自分も頼まないや。
てか番組最後の「エキストラ〜」のくだりで毎回萎えるわ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/03/08(土) 18:26:22.06
自分のペースで食べたいから邪魔としか思えん

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/03/08(土) 21:26:31.93
でも100円だからなぁ
基本話相手で、話題途切れたらあーんしてもらえばいいし

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/03/09(日) 02:03:47.57
元気なくてへこんでる時はOK
でも、とにかくお腹がすいて食べることが目当ての時だけはNGかな〜

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/03/09(日) 16:58:23.69
昼間の再放送
油断して観てたらノッチのすし屋のやつ新作だった。
といいつつナレーション入らなかったら新作だと思わなかったけど。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/03/13(木) 20:22:24.73
夫婦で薬◯中毒のアンナがイメージ回復に必死w

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/03/14(金) 00:50:10.50
長崎は今日も〜歌った兄さんもエキストラなんだな。
動物が話すのと、家族のお涙ものはいらないな。
随所随所で「優しい〜」と言うベッキーの発言もイラネ。
丸岡いずみの声がヤバかったのは病気の後遺症なんだろうか。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/03/14(金) 20:24:44.25
たぶん、3月いっぱいで終了かもね。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/03/14(金) 21:09:07.23
エンディングで4月10日(木)のSPの告知が出てたよ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/03/15(土) 17:41:49.51
動物の声のフリ担当してる人が、なんかしゃべり方が
くだけすぎというか嫌々やってて投げやりな感じなのが好かん

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/03/16(日) 01:31:38.04
3月いっぱいで終わるのかと思ったのに
4月からもあるんだんね。

もこみちの企画はやらせで面白くない。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/03/16(日) 06:23:20.53
終わるどころかTBSでは数字高い方だからな

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/03/16(日) 09:48:44.15
もこみちの最後の変装は意味があったのか?
お祖母さんの誕生日サプライズで彼氏偽装は意味不明

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/03/16(日) 11:45:41.87
もこみちコーナー始まる付近の態度がちょっと天狗に見えないでもない

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/03/17(月) 03:57:48.68
【3/13木視聴率】
【フジテレビ】13.0% 奇跡体験!アンビリバボー【実録!自分はやっていない!!愛する家族が無実の罪で逮捕されたら…】
【日本テレビ】 12.3% ぐるぐるナインティナイン 【岡村隆史・春のイカ祭りSP】
【NHK】 11.0% クローズアップ現代「賃上げは広がるか?〜検証・春闘2014〜」
【テレ朝】*9.2% いきなり!黄金伝説。 絶品秘境めしを、実際に行って食べ尽くします!
【TBS】 *8.7% ニンゲン観察!モニタリング★ベッキー&土屋アンナが…2時間SP!←←←←←←←←←←←

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/03/20(木) 15:47:37.21
土屋アンナのモニタリング。
「ペンがないと書けないだろ」といっているときの
土屋のリアクションに注目!

CMの前後で違ってないか?
やらせ?編集?
http://www.youtube.com/watch?v=UfiZf3vMTwU


ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/03/20(木) 15:49:22.86
1回目・・・5:02
2回目・・・5:20

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/03/20(木) 16:24:15.62
普段からやらせだと断定しているやつはいつも根拠がこんなレベルなのか

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード