facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/01/16(木) 06:59:54.86
前スレ
【JR束】グリーンスタッフの語り場?25【契約社員】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1365343041/l50

正社員化を要求するために、労働者は団結して下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒151-8512東京都渋谷区代々木2-2-6 JR新宿ビル13F
東日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2014/04/16(水) 01:02:10.10
カレーが大好きな郵便局員はソウルメトロの労働者と連帯し、カレーを食いながらJP労組から脱退する事を推進しよう!!
http://nicoviewer.net/sm18026720
?かき揚げを食う
?記入例を参考に郵送

    脱退届(記入例)

私は東京地下鉄労働組合から脱退します。

          平成26年 4月16日

         所属 池袋駅
         氏名 村松鋼二郎

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2014/04/16(水) 01:08:01.05
482 名前: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ 投稿日: 2014/04/15(火) 13:46:19.17 ID:SmYJJzPx
それと勘違いしている人がいるが
俺は郵便局は首になったわけではない。

4月上旬の俺の2ch出現頻度をもって
首になったとか早とちりした人がいたようだが、
単に課長にしきりに年休をここで消化するように言われただけだ。

後でトイレに入ってる時に
俺の陰口が聞こえてきたが、
「4月1日から増税で不足ハガキの差出人還付ラッシュになってややこしいのに
そんな時に●●(俺の名前)がいたら足手まといだから連休とってくれてよかった」
みたいに言っていたので、
おそらく課長は、
4月上旬に俺に出勤されると足手まといなので年休消化をすすめたのかと。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391441753/482

キチガイは二匹いるようで、一匹はまだ日本郵政契約社員らしいな

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2014/04/17(木) 00:51:26.80
郵便局員は全国で何人いると思ってるんだ?
俺も知らないw
郵便局の契約社員はカレーを食いながらJP労組から脱退する事を推進しよう!!
http://nicoviewer.net/sm18026720
?かき揚げを食う
?記入例を参考に郵送

    脱退届(記入例)

私は東京地下鉄労働組合から脱退します。

          平成26年 4月17日

         所属 雑司が谷駅
         氏名 村松鋼二郎

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2014/04/17(木) 01:42:07.84
飽きた

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2014/04/17(木) 19:34:29.63
もうやめたい

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2014/04/17(木) 22:37:28.31
>>531
なぜ?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2014/04/17(木) 22:55:47.80
同じくやめたくなってきた

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2014/04/18(金) 09:18:57.27
まあとりあえずは駅配属になるまで我慢しようや

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2014/04/18(金) 20:21:35.67
渡島当別郵便局に配属されたい郵便局員はカレーを食いながらJP労組から脱退する事を推進しよう!!
http://nicoviewer.net/sm18026720
?かき揚げを食う
?記入例を参考に郵送

    脱退届(記入例)

私は東京地下鉄労働組合から脱退します。

          平成26年 4月18日

         所属 西早稲田駅
         氏名 村松鋼二郎

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2014/04/18(金) 21:24:39.62
飽きた

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:25:24.31
仕事が飽きてしまった郵便局員はカレーを食いながらJP労組から脱退する事を推進しよう!!
http://nicoviewer.net/sm18026720
?かき揚げを食う
?記入例を参考に郵送

    脱退届(記入例)

私は東京地下鉄労働組合から脱退します。

          平成26年 4月18日

         所属 新宿三丁目駅
         氏名 村松鋼二郎

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:32:10.13
↑哀れな奴

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2014/04/19(土) 00:25:32.94
辞めたい辞めた言ってる奴はテンポも勤まらないんじゃないの?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2014/04/19(土) 00:42:35.25
やめたい人はやめたらいい契約社員なんだから。
配属されたらもっとつらい、同じ仕事してるのに給料、待遇の違い
未来ある正社員に対して将来に不安をもちながらの日々の仕事。
その中でも頑張った一握りの人間だけが大企業の正社員になれる。
ただ今の雇用情勢でその一握りの割合がでかいのがこの会社だけどな。
3割はなくても2割ちょいぐらいか?ああ乗務員を夢みてる奴は早めにあきらめて
身の丈にあった夢をみておけよ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2014/04/19(土) 01:54:29.14
GSってホームには一切立たせてもらえないんだっけ。
驚異的気違いが度々来る大都市駅の改札業務を1日中ってかなりしんどそうだ。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2014/04/19(土) 01:54:43.12
東に拘らないならうちの会社(大手の同業)の契約社員に来ればいいのに
正社員登用率は約7割前後で真面目に勤務してれば
ほぼ正社員(車掌)になれるよ。

でも非正規には将来への不安は付き物だし休日出勤も嫌とは言えないから
俺も契約時代は我慢の連続だった。
駅の人間関係も最悪でストレスから家では些細なことでキレるようになってたな。

ところで地方支社の正社員登用率が高いというのは本当?

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2014/04/19(土) 08:09:27.77
>>541
駅による

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2014/04/19(土) 09:15:39.10
>>543
GSが通対もする、って事?
そういう駅がいいな。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2014/04/19(土) 09:47:14.37
休日出勤自体がJRはほとんどないな
>>542のは首都圏私鉄?

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2014/04/19(土) 10:36:58.38
>>542
どこ?JR?

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2014/04/19(土) 12:42:04.09
私鉄だろ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2014/04/19(土) 13:43:58.39
私鉄じゃないけど都営じゃね?
あそこって協力会経由ならそれなりに本局の車掌採用入りやすいって聞いたぞ。
協力会枠ってのがあるとかないとか。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2014/04/19(土) 15:22:07.90
私鉄は明けからの日勤あるとか言うけどすごいよな
泊まりでも5時間ぐらい寝れるのかな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2014/04/19(土) 15:37:35.61
都営地下鉄の車掌って公務員?

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2014/04/19(土) 19:46:47.31
2割ちょいも受かるの?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2014/04/19(土) 23:49:48.65
>>276に正社員になる方法で「車掌登用試験」と「GS社採」ってあるけど、
この車掌登用試験って、乗務員or駅員希望のGS限定試験って事?
それとも正社員が受ける車掌登用試験をGSも成績が良ければ受けられるって事?

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2014/04/20(日) 01:39:39.90
https://www.youtube.com/watch?v=PBlMezJAvVM&feature=share
国鉄民営化って郵政民営化と違って国を挙げての一大イベントみたいだな。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2014/04/20(日) 15:55:11.94
驚異的気違いが度々来る大都市の郵便局員はカレーを食いながらJP労組から脱退する事を推進しよう!!
http://nicoviewer.net/sm18026720
?かき揚げを食う
?記入例を参考に郵送

    脱退届(記入例)

私は東京地下鉄労働組合から脱退します。

          平成26年 4月20日

         所属 東新宿駅
         氏名 村松鋼二郎

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2014/04/20(日) 17:15:40.65
飽きた

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2014/04/21(月) 07:54:58.86
https://www.youtube.com/watch?v=7OE1CfuzDbk

郵政民営化って国鉄民営化と違って大したイベントじゃなかったみたいだな。
民営化を経験した郵便局員はカレーを食いながらJP労組から脱退する事を推進しよう!!
http://nicoviewer.net/sm18026720
?かき揚げを食う
?記入例を参考に郵送

    脱退届(記入例)

私は東京地下鉄労働組合から脱退します。

          平成26年 4月21日

         所属 北参道駅
         氏名 村松鋼二郎

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2014/04/21(月) 09:37:26.84
>550
都営地下鉄の車掌は、東京都の公務員
駅員は、東京都営交通協力会で採用された人は公務員じゃない

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2014/04/21(月) 12:11:45.55
>>557
都バスみたいに外注化する予定はないの?
そうならなければ都営地下鉄の車掌だと今や勝ち組の公務員で最強じゃなくない?
民営化の予定もないでしょ?メトロとの合併も平行線だし・・・。
昔吊りかけ広告に駅員募集してたな、バイト並みの薄給で採用試験に論文試験筆記試験が
あって割が合わないなって思ってたけど、548みたいなのが有ったら実は凄い割が合うな!

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2014/04/21(月) 14:18:29.85
メトロの場合は体育会系の奴じゃないと勤まらないし、入社後に少しでも嫌われたらアウトだよ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2014/04/21(月) 22:33:47.15
メトロの事情に詳しい郵便局員はカレーを食いながらJP労組から脱退する事を推進しよう!!
http://nicoviewer.net/sm18026720
?かき揚げを食う
?記入例を参考に郵送

    脱退届(記入例)

私は東京地下鉄労働組合から脱退します。

          平成26年 4月21日

         所属 明治神宮前駅
         氏名 村松鋼二郎

ここまで見た
  • 561
  • 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
  • 2014/04/22(火) 00:04:57.76
グリーンスタッフは年間を通して休みが一日も無いと言われているが、それを裏付ける情報を入手した。
スマイル40号.JPG http://kie.nu/1Qtl

カレーマンのコピペを さらにコピペした。

俺がゴミ助役のパワハラを2chに初めて書いたときは
「ネタでしょ」「釣りでしょ」と言われまくり、
「いくらなんでもそんなキチガイ助役いるわけない」 と誰にも信じて貰えなかったが、
つまり、ゴミ助役のパワハラは
「にわかには信じてもらえないほどの、あまりのひどさ」
だったわけだ。

その場に居合わせた組合役員は「見てるだけ」で何もしなかったし、その後も、抑止力にならない形式的な抗議をしてくれたものの実質的には「何もしてくれなかった」。

その結果、上記サイトのように、
「休日出勤でも当たり前」のような風土になり、
これからは、ゴミ助役のようなパワハラは、「信じて貰えないほどのパワハラ」ではなく、
「日常的な光景」になっていくだろう。

これも、ひとえに、東労組が全く機能していないからだ。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2014/04/22(火) 00:24:23.48
元テンポから聞いたんだけど、
GSが車掌の登用試験受ける事ってあんの?
GSが乗務員枠で社会人採用試験を希望する=車掌試験って事なの?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2014/04/22(火) 05:31:54.82
機能していないならまだいい。労働者から見てマイナスな方向へすごく機能している。
無い方がいい。撲滅しなければならない。
郵便局員はカレーを食いながらJP労組から脱退する事を推進しよう!!
http://nicoviewer.net/sm18026720
?かき揚げを食う
?記入例を参考に郵送

    脱退届(記入例)

私は東京地下鉄労働組合から脱退します。

          平成26年 4月22日

         所属 東池袋駅
         氏名 村松鋼二郎

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2014/04/22(火) 07:40:58.83
>>558
駅は協力会に外注されている所が増えてきたけど、地下鉄乗務員を外注化する話は聞いた事が無い。
地下鉄乗務員を外注化する位なら、民営化すると思う。
まぁ、民営化も当面は無いと思うけど、メトロとの合併は都知事・政府次第だと思う。(難しいと思う)

協力会から局採用の都営地下鉄車掌職への推薦制度は無いけど、協力会から毎年合格者は出ている模様。
協力会の給料だと確かに割に合わないと思う。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2014/04/22(火) 09:34:44.07
知り合いに都営の乗務員が居るけど、駅員時代と給料変わんないしJRみたく手当も出ないから駅員に戻りたいって嘆いてたな。

ここまで見た
  • 566
  • 542
  • 2014/04/22(火) 09:50:58.11
>>545 546

関西の某私鉄
ちなみに契約から正社員になったら手取15万前後

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2014/04/22(火) 10:50:46.88
>>562 分からないことがあれば、>>563みたいなクズに聞いてみたら? いつもコピペを書いてるってことは、アホな構ってちゃん(笑)

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2014/04/22(火) 12:20:39.02
GSから正社員って郡山で正社員としての研修はあるの?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2014/04/22(火) 13:45:38.16
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入

ここまで見た
  • 570
  • 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
  • 2014/04/22(火) 14:32:23.49
>>568
あるよ。
2011年は
放射能が恐いから行きたくないとかで
せっかく正社員に受かったのに退職してしまったやつとかいた

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2014/04/22(火) 15:57:44.93
郡山に研修施設なんかないよ

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2014/04/22(火) 16:30:03.59
大宮支社がよかったわー
毎日満員電車で通いたくない

ここまで見た
  • 573
  • 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
  • 2014/04/22(火) 19:49:03.70
武蔵浦和の研修でビューカード作れみたいに言われた時は
カード申込書の会社電話番号を
本社のどっかの部署の番号であろう03から始まる番号書けと言われたが、
駅では自駅の電話番号書けといわれた。

どっちが正しいの


>>571
新白河のつもりで言ったんだろ>>568は。
そんくらいの間違えは大目にみなされ。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2014/04/22(火) 20:11:30.28
満員電車は辛い

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2014/04/22(火) 22:38:58.65
そうだそうだ、みんな疲れてんだし大目に見てくれ!

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2014/04/22(火) 22:46:36.79
新白河いきたくない

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2014/04/23(水) 00:32:37.16
新白河駅前郵便局の局員はカレーを食いながらJP労組から脱退する事を推進しよう!!
http://nicoviewer.net/sm18026720
?かき揚げを食う
?記入例を参考に郵送

    脱退届(記入例)

私は東京地下鉄労働組合から脱退します。

          平成26年 4月23日

         所属 護国寺駅
         氏名 村松鋼二郎

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード