facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/03/08(木) 18:54:31.95
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/corp/info/2012/info0301.shtml
昨日ヨドバシカメラのフィルム売り場に久々に行ってみたらコダックが3月1日付でリバーサルフィルムの全製品を生産中止する告知が貼られていてびっくりした
未だにフィルムで撮ってる人っているの?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/08/04(月) 23:48:32.03
>>972


ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/08/05(火) 00:09:31.76
シノゴやバイテンで撮ってる人っている?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/08/05(火) 00:25:07.27
四の五の言うな!
このバイ菌野郎!

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/08/05(火) 01:39:36.90
シノゴなら御殿場の富士山バック定番で371系とRSEのラスト、イソアンでSLレトロ碓氷、
樋口駅先の直線でSLパレオエクスプレスの3回見た事ある
御殿場の時の人は踏切脇で構えていて、ブレずに止まるのかと尋ねたら「止まる」との事

自分は67使ってるけど、シノゴでもかぶりつきいけるなら自分もやってみたいと思った

バイテンはさすがに見た事ない

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/08/05(火) 10:23:21.00
しかし、今のジジババはイイカメラ持っているよなw

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/08/07(木) 23:20:41.25
しかし走行写真は正面構図ばかりになりそうな悪寒

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/08/08(金) 00:27:48.92
シノゴで走行?アオリ利かせて形式写真撮る物だろw

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/08/08(金) 04:21:29.43
「ロールフィルムなんかで形式写真撮ってんじゃネーヨw邪魔だそこ退け!」
ってアオリをきかせるんですねわかります

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/08/08(金) 13:45:46.57
埋めますか。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/08/08(金) 14:22:47.69
いやどす

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/08/08(金) 19:37:18.13
じゃおまいら最近はフィルムで何を撮ったのか書いてけ。
俺は臨時あけぼの。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/08/08(金) 20:49:06.92
ブローニー取り込めるスキャナは高いな
キヤノンがフラットベッドスキャナでブローニー取り込み可能な機種を出してるが
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/9000fmk2/index.html
ブローニーカメラはMF機が大半なのでピント合わせを慎重に行わなければいけないなど撮影に技量を要するような
ニコンD800でもあまりの解像度の高さに三脚使用を推奨しているほど

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/08/09(土) 18:29:15.22
>>984
9000Fはヤメトケ正直言ってゴミだから、安い所探してGT-X970買った方がいい

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/08/09(土) 21:24:09.35
ついにフィルムスキャナー潰れた。
フィルム専用機の日本製は数多いとはいえ、安もんばかりか。
フラットヘッドはどうも・・・。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/08/09(土) 21:34:52.22
また平頭か

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/08/10(日) 11:05:37.40
>>983
きのうのやまどりループ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/08/11(月) 02:43:53.65
>>983
11年2月に乗った、B747-400Dの最後の着陸。

今までは、飛行機で(機内で)離着陸時の様子を撮影したいときは、
デジカメNG・フィルムのみOKだったが、9月からはそのときもOKになるそうな。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/08/11(月) 06:10:53.24
4×5はもう捨てた
今は6×45と6×7にモノクロ入れて撮影

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/08/11(月) 10:29:43.67
>>983
ペンタ67?にTX400入れて一週間前に道内で8002レと8010レ撮影

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/08/11(月) 11:37:15.28
生きた化石のような連中だなw

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/08/11(月) 12:07:51.75
北王子線の最終日はフィルムユーザーも何人か見かけたな
デジと合わせて5台くらいのEOSを首から下げてる人もいたし

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/08/11(月) 13:47:13.97
フィルム、安いのが手に入らなくてのぉ

ここまで見た
カブトエビとかの水生生物の飼育に挑戦する暇があったら、
自分でフィルムを現像する技術を身に着ける気になれよ。

現像セットは苦労しながら自分で見つけること。
ダメ元でもいいから、マニュアル通りに現像してみて、仕上がりを確認してみるといい。

身近にあるもので、挑戦できそうなものは探せばずらりとある。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:40:12.39
ベルビア100Fの135版
ストックが無くなったらフィルム卒業かな・・・

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/08/12(火) 14:23:40.66
>>984
ペンタ645Dで複写してみれば?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/08/13(水) 11:13:38.25
ウィ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/08/13(水) 11:42:20.31
俺もブローニ版のトライXが終れば銀塩カメラ卒業だ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/08/13(水) 11:46:50.54
1000?

ここまで見た
  • 1001
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード