未だにフィルムで撮り鉄してる人 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/03/08(木) 18:54:31.95
-
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/corp/info/2012/info0301.shtml
昨日ヨドバシカメラのフィルム売り場に久々に行ってみたらコダックが3月1日付でリバーサルフィルムの全製品を生産中止する告知が貼られていてびっくりした
未だにフィルムで撮ってる人っているの?
-
- 943
- 2014/08/01(金) 01:11:20.16
-
てか、デジで撮ったら何に保存するのが一番いいんだ?
HDD・・・置いておいても機構部が故障する可能性がある
シリコンメディア・・・長期保存は論外 自然と消失する
CD DVD BD・・・現段階ではBDに2枚焼くが一番か?キズに弱い
DAT LTO・・・信頼性はそこそこだが20年後にドライブあるの?
MO・・・もう容量的に・・・ドライブもほぼ消滅
-
- 944
- 2014/08/01(金) 02:28:51.30
-
何に保存するにせよ、バックアップをこまめに取るしかない。
俺の場合、PC+外付けHD×2で、3つに保管してある。
いずれまた新しい記録媒体が出るかもしれないし、
HDも壊れるかもしれない、
結局は金かかるわ。
-
- 945
- 2014/08/01(金) 02:39:04.73
-
>>943
フロッピーディスク。
-
- 946
- 2014/08/01(金) 09:05:49.71
-
>>942
だけどPCなんて別に写真だけに使う物でもない、必需品だろう。
銀塩だって古い作品はデジタルの修復抜きでは成立しないからな。
-
- 947
- 2014/08/01(金) 10:11:36.77
-
CD DVD BD・・・確かに傷に弱い
MOみたいにケース内に収納されていて
意匠面を触っても大丈夫な媒体が
あればいいのに・・・
-
- 948
- 2014/08/01(金) 10:46:29.32
-
>>947
初期のDVD-RAMがカートリッジ入りだった
しかし技術の進歩で剥き出しディスクになった
ブルーレイも同様
-
- 949
- 2014/08/01(金) 11:04:45.17
-
>>945
今や2HDでもFD1枚に写真1枚も入らないw
-
- 950
- 2014/08/02(土) 00:03:07.83
-
>>943
ひたすら新しいメディアに並列で移し替えていくしかないね。
無劣化コピーできるのがデジタル保存最大の強みなんだから。
一方でメディア自体の物理的、規格的劣化は避けられない。
コピーミスやデータ化けの可能性は付きまとうから、
コピー前後や並列バックアップ同士のベリファイは怠らぬよう。
-
- 951
- 2014/08/02(土) 00:17:08.53
-
銀塩だって当然劣化するんだしな。
直ぐ確認出来て緊張感がない?直ぐ見なきゃいいだけの話だ。
フィルムに必要以上に固執する意味がわからん。
-
- 952
- 2014/08/02(土) 00:30:43.47
-
コダックのモノクロフィルム。
古いもので35年前、今だ劣化の兆しなし。
俺が死ぬまで安泰だろう。
-
- 953
- 2014/08/02(土) 00:36:50.88
-
ビネガーシンドロームは富士だけ?
-
- 954
- 2014/08/02(土) 00:54:16.85
-
コダクロームは長期保存しても退色が少なかったはず
-
- 955
- 2014/08/02(土) 01:47:36.22
-
>>954
御意に。
こちらも劣化の兆しなし。
-
- 956
- 2014/08/02(土) 06:05:20.78
-
40年前にコダクローム64で撮影した東海道〜山陽〜高崎〜上越〜東北各線を
走るEF58のポジを確認したけど現在全く問題はないが、保存方法によっては
コダクロームでも今後の課題になるかも知れない。
15年前に紙焼きしたコダクロームの手焼き四つ切ダイレクトプリントと
ニコンのフィルムスキャナーでデジタル化してA4写真紙で印刷した
2種を比べると手焼きダイレクトプリントの方が色に厚みがあって全然いい。
デジタル化でスキャニング大伸ばし、してもネガカラーみたいな安っぽい色にしかならない
-
- 957
- 2014/08/02(土) 08:22:02.64
-
フィルムもカビ対策が結構面倒くさい。
完璧にしようとすると、それなりに場所とるしな。
-
- 958
- 2014/08/02(土) 09:22:54.85
-
こんなのもあるぞ
磁気テープなぜ復活? 生産量3年連続プラスに
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO55951980X00C13A6W14001/
-
- 959
- 2014/08/03(日) 10:22:09.18
-
外式のコダクロームでも低音低湿の場所に保管しないとカビの発生などで
スリーブポジをダメにしてしまう事もあり、モノクロのネガフィルムに
ついても同じような事がいえる。脱色や退色以上にカビは難儀だ。
>>956
生まれが東海道線関西口だったので原小窓の宮原EF58牽引の上り寝台列車は撮影したよ。
-
- 960
- 2014/08/03(日) 10:28:54.38
-
>>959
デジタルの光学式、磁気式メディアも同じ。
カビでCRCエラーは結構ある。
-
- 961
- 2014/08/03(日) 11:33:46.52
-
フィルムのカビ対策に比べりゃ易しいもんだよ。
-
- 962
- 2014/08/03(日) 19:34:16.60
-
ここの人達は認知症に罹るリスクはほぼ0だな。
-
- 963
- 2014/08/03(日) 19:40:30.60
-
将来はこうなりそうだな
おまいら「わしゃヒガハスいってピーケーアールでゴハチを撮るんじゃー」
ヘルパー「おじいちゃん、今はもう電車を撮ってはいけないんですよ」
-
- 964
- 2014/08/03(日) 20:34:47.30
-
歳取ったらフィルム丸ごと、欲しい人に譲ろうかねえ。
ネガやスリーブのコマをばらすような根気はない。
困ったのが、プライベートや悪ふざけで撮った変な写真が混じってることだorz
-
- 965
- 2014/08/03(日) 21:47:24.52
-
フィルム→あ、カビだ・・・でも一応見れる
デジタルメディア→あれ?何も入ってないorあれ、この写真開けない・・・逝くときは突然
どっちもリスクあるからな
石にでも掘るのが一番だ・・・
-
- 966
- 2014/08/03(日) 22:46:26.94
-
8ミリフィルムはフジが最近まで作ってたのに生産中止にしてしまったな
カメラは1982年に製造が中止されたが
-
- 967
- 2014/08/04(月) 00:02:33.82
-
たいしてカビ対策はしていないが、
ポジ・モノクロフィルムは劣化の兆しなし。
ただし、ネガカラーだけはだめだ。
-
- 968
- 2014/08/04(月) 16:50:55.04
-
>>964
何を撮ってたかは知らないが、国鉄の頃から撮ってたなら欲しいわ
何せ逆立ちしても間に合わなかった世代だし
生まれるのが遅すぎた…
-
- 969
- 2014/08/04(月) 18:38:47.36
-
男同士の濃厚な・・・だったらある意味欲しい人いっぱいいるかもwww
-
- 970
- 2014/08/04(月) 23:02:47.69
-
デジカメ写真をラボに出して印刷してもらう人がいるが家でプリントするのと大して変わらないような
最近はプリンタの性能が向上してるので家でプリントしても大して変わらなくなった
昔のインクジェットプリンタは解像度が粗く虫眼鏡で拡大して見ると粒々が見えたが
アルプス電気が昔昇華型プリンタを作っててラボでプリントした写真と見分けが付かないくらい綺麗に印刷できたが非常に高価でしかも専用紙が必要だった
-
- 971
- 2014/08/04(月) 23:03:56.90
-
誰か次スレ
立てようとしたが駄目だった
-
- 972
- 2014/08/04(月) 23:07:15.91
-
次スレ
未だにフィルムで撮り鉄してる人 2枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1407161179/l50
-
- 973
- 2014/08/04(月) 23:48:32.03
-
>>972
乙
-
- 974
- 2014/08/05(火) 00:09:31.76
-
シノゴやバイテンで撮ってる人っている?
-
- 975
- 2014/08/05(火) 00:25:07.27
-
四の五の言うな!
このバイ菌野郎!
-
- 976
- 2014/08/05(火) 01:39:36.90
-
シノゴなら御殿場の富士山バック定番で371系とRSEのラスト、イソアンでSLレトロ碓氷、
樋口駅先の直線でSLパレオエクスプレスの3回見た事ある
御殿場の時の人は踏切脇で構えていて、ブレずに止まるのかと尋ねたら「止まる」との事
自分は67使ってるけど、シノゴでもかぶりつきいけるなら自分もやってみたいと思った
バイテンはさすがに見た事ない
-
- 977
- 2014/08/05(火) 10:23:21.00
-
しかし、今のジジババはイイカメラ持っているよなw
-
- 978
- 2014/08/07(木) 23:20:41.25
-
しかし走行写真は正面構図ばかりになりそうな悪寒
-
- 979
- 2014/08/08(金) 00:27:48.92
-
シノゴで走行?アオリ利かせて形式写真撮る物だろw
-
- 980
- 2014/08/08(金) 04:21:29.43
-
「ロールフィルムなんかで形式写真撮ってんじゃネーヨw邪魔だそこ退け!」
ってアオリをきかせるんですねわかります
-
- 981
- 2014/08/08(金) 13:45:46.57
-
埋めますか。
-
- 982
- 2014/08/08(金) 14:22:47.69
-
いやどす
-
- 983
- 2014/08/08(金) 19:37:18.13
-
じゃおまいら最近はフィルムで何を撮ったのか書いてけ。
俺は臨時あけぼの。
-
- 984
- 2014/08/08(金) 20:49:06.92
-
ブローニー取り込めるスキャナは高いな
キヤノンがフラットベッドスキャナでブローニー取り込み可能な機種を出してるが
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/9000fmk2/index.html
ブローニーカメラはMF機が大半なのでピント合わせを慎重に行わなければいけないなど撮影に技量を要するような
ニコンD800でもあまりの解像度の高さに三脚使用を推奨しているほど
-
- 985
- 2014/08/09(土) 18:29:15.22
-
>>984
9000Fはヤメトケ正直言ってゴミだから、安い所探してGT-X970買った方がいい
-
- 986
- 2014/08/09(土) 21:24:09.35
-
ついにフィルムスキャナー潰れた。
フィルム専用機の日本製は数多いとはいえ、安もんばかりか。
フラットヘッドはどうも・・・。
-
- 987
- 2014/08/09(土) 21:34:52.22
-
また平頭か
-
- 988
- 2014/08/10(日) 11:05:37.40
-
>>983
きのうのやまどりループ
-
- 989
- 2014/08/11(月) 02:43:53.65
-
>>983
11年2月に乗った、B747-400Dの最後の着陸。
今までは、飛行機で(機内で)離着陸時の様子を撮影したいときは、
デジカメNG・フィルムのみOKだったが、9月からはそのときもOKになるそうな。
-
- 990
- 2014/08/11(月) 06:10:53.24
-
4×5はもう捨てた
今は6×45と6×7にモノクロ入れて撮影
-
- 991
- 2014/08/11(月) 10:29:43.67
-
>>983
ペンタ67?にTX400入れて一週間前に道内で8002レと8010レ撮影
-
- 992
- 2014/08/11(月) 11:37:15.28
-
生きた化石のような連中だなw
このページを共有する
おすすめワード