未だにフィルムで撮り鉄してる人 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/03/08(木) 18:54:31.95
-
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/corp/info/2012/info0301.shtml
昨日ヨドバシカメラのフィルム売り場に久々に行ってみたらコダックが3月1日付でリバーサルフィルムの全製品を生産中止する告知が貼られていてびっくりした
未だにフィルムで撮ってる人っているの?
-
- 894
- 2014/07/16(水) 13:34:37.79
-
ミノックスで撮り鉄した人いる?
フィルム面が非常に小さく画質最悪のはず
-
- 895
- 2014/07/16(水) 14:34:31.56
-
あれは盗撮用カメラだろ・・・
昔のアニメにはよく出てきたな
-
- 896
- 2014/07/18(金) 16:07:12.27
-
昔は工事用フィルムとかいって20本パックとか平気で売ってたんだな
工事現場とかで大量に撮影する用途で重宝されていたみたいだがデジカメの普及で廃れた
現在は5本パックが最大のはず
-
- 897
- 2014/07/18(金) 18:31:08.20
-
工事用ではなく業務用パックだよ。
以前は学校アルバムや婚礼用で使う写真館には必ず置いてあった。
写真館でもキヤノンが5Dや20Dを出したあたりから
急激にデジタルに切り替わったのを覚えてる。
-
- 898
- 2014/07/19(土) 00:30:48.82
-
アドバンストフォトシステムは日本ではあまり人気がなかった
富士フィルムは APSフィルム販売終了になってる
-
- 899
- 2014/07/19(土) 09:05:56.67
-
ガキの頃撮ったAPS どうしようもないので先月全部ゴミに出した。
-
- 900
- 2014/07/19(土) 10:49:47.08
-
写るんです もAPSだった
-
- 901
- 2014/07/19(土) 12:24:05.39
-
とうとう最新のα7sなんて拡張で最大感度40万越えだからな。
フルサイズセンサーで1220万画素だから超高感度撮影が可能。
感度12800でも常用で4K動画出力、これは既に動画から写真を取り出せる
レベルだからな。正直撮り鉄向きだと思う。
-
- 902
- 2014/07/19(土) 14:37:31.31
-
???
動画でフレーム数増やすならともかく60fpsぐらいで1/1000以上のSSで撮ると、動画としてカクカクにならない?
逆に動画重視すると切り出したときブレてるじゃん・・・
-
- 903
- 2014/07/19(土) 16:15:38.71
-
1/1000以上のSSで撮らなければいいし、望遠系主体の撮影では
あまり問題ないだろう。
それよりも1200万画素で超高感度特化が魅力だわ。
感度6400位なんて昔の400位の感覚だろう。
-
- 904
- 2014/07/19(土) 21:29:31.10
-
>>896
工事用カメラとかいって外装をゴムで覆った頑丈なカメラ出してたよな
-
- 905
- 2014/07/19(土) 21:31:49.59
-
昔梅田のヨドバシで一気にフィルム50本くらい現像に出してる人を見かけてビビった記憶がある
どういう目的で大量に撮影したのか気になる
-
- 906
- 2014/07/19(土) 23:57:31.30
-
梅田のヨドバシは昔とは云わない様な…
-
- 907
- 2014/07/20(日) 23:32:41.50
-
フィルムカメラはもはやマニアの道楽だろ
写ルンですはその手軽さから今でも観光名所の売店で細々と販売しているが
携帯やスマホを持ってない小学生や高齢者とかに未だに根強い人気があるみたい
社会科見学で使って使用済みカメラを学校で回収して一括で現像して写真を管理するという使い方が出来るし
-
- 908
- 2014/07/21(月) 00:08:10.58
-
>>907
携帯とかスマホだと、便利すぎて逆に危険だからな
管理しきれないんだよね・・・学校で
-
- 909
- 2014/07/21(月) 04:02:02.78
-
>>907
チェキの販売数が2005年と比較して30倍だって。
警察すらチェキ使ってるとか受ける。
-
- 910
- 2014/07/21(月) 06:38:16.95
-
>>904
現場監督はそこらのコンパクトカメラより写りが良かったよ
-
- 911
- 2014/07/22(火) 08:59:40.25
-
キタムラでジャンク扱いのPENTAX MZ-30買ってしまった。
現像仕上がるまでなんとも言えないけど、予想に反して完動品だった。
本体\2000しないのに、電池(CR2x2)とファイルで\1000以上かかった。(笑)
フィルムカメラ末期でオモチャみたな質感だけど、それでもワインダーの
巻き上げ音がノスタルジーで良い。フィルムカメラ固有の一発勝負の緊張感も
良いし。
フィルム時代のKA/KAfレンズ捨てないで良かった。
今週末はヒガハスでも行くかなぁ。
-
- 912
- 2014/07/22(火) 09:03:51.98
-
>>911
ファイル=>フィルム orz
とりあえず、ネガカラーで様子見。
-
- 913
- 2014/07/22(火) 09:18:04.51
-
>>905
むかし写真館でバイトしてたけど、出入りしていた幼稚園や私立小学校の運動会では、
1校でそのくらいの本数は普通だったよ
ただ現像は毎日集配に来る契約ラボに任せていたので、「なぜにヨドバシ?」って感はあるw
-
- 914
- 2014/07/22(火) 14:08:17.75
-
梅田淀が出来た頃には、既にデジタル化が進んでいて
集配サービスする現像所が減ってたんだよ。
なので持っていった方が早かったりしたからな。
機材だって写真館が仕入れるより、淀で買った方が安かった。
PC買ったポイント等もあるしな。
-
- 915
- 2014/07/22(火) 18:34:52.34
-
単に写ればいい、簡易な記録と割り切って画質はそれほど気にしなかった俺は
親から貰った35mmフィルムのハーフサイズカメラを長らく使ってたな。
倍撮れるから重宝した、電池とか不要だからフィルムがあれば撮れた。
その代わりストロボ無いから日中限定だったが、36枚フィルムで基本75枚
(装着が絶妙に上手ければ78枚まで行けた)撮れるから便利だったね。
PCに取り込むとしても大画面でなく携帯電話の画面サイズなら充分に実用的。
職業撮り鉄じゃないからその程度で充分なのだ。
今は専らガラケー撮影だけど。
-
- 916
- 2014/07/22(火) 22:40:37.06
-
>>909
ポラロイドはメーカー自体あぼーんしちゃったのでインスタントカメラの代名詞がポラロイドからチェキに変わってしまった
モーニング娘。では写真会はチェキを使う
AKBは携帯電話のカメラ機能だがデータが消失してしまう危険性があるような
-
- 917
- 2014/07/26(土) 00:08:33.40
-
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140725_659506.html
-
- 918
- 2014/07/26(土) 05:58:55.00
-
モノクロのフィルムはまだ残りそうなのでデジ一眼と併用で
銀塩一眼レフにモノクロ入れてサブカメラとして使ってる。
コダックと富士のB/Wフィルムが撤退してもイルフォードが
残るだろうからと安易な考え方で自家現像&紙焼きやってるよ。
-
- 919
- 2014/07/26(土) 08:03:36.35
-
フィルムで撮ってデジタル化する位ならデジオンリー
猛暑の中フィルムやネガの保管も頭痛の種
デジ一2代目購入を機にオクへ断捨離してみた結果
レンズ>>>>壊れたデジ一眼>アナログ一眼高級機>>>>>>アナログ一眼
-
- 920
- 2014/07/26(土) 09:22:45.85
-
アナログ一眼って何?
-
- 921
- 2014/07/26(土) 22:30:03.42
-
>>920
マビカ
-
- 922
- 2014/07/27(日) 03:03:00.04
-
ついに引き伸ばし機関連、粗大ごみで一蹴した。
残念やけど、もうできんわ。
モノクロは紙焼きしてナンボの世界やけどね。
-
- 923
- 2014/07/27(日) 22:22:35.48
-
捨てないで奥に出せばよかったのに。
紙焼きを諦めたのは暗室環境のため?それとも感材?
-
- 924
- 2014/07/28(月) 10:41:17.14
-
過去に撮影したポジやモノクロフイルムはSUPER COOLSCAN 5000 EDで
デジタル化してネット上の有料画像置き場に収納したのでこれを機会に
フィルム撮影に終止符を打とうと思う。
20年前にKR64で撮影したポジをデジタル化して印刷してもカラーバランスや
色調が素晴らしく流石に外式リバーサルフィルムだと実感した。
-
- 925
- 2014/07/28(月) 22:57:55.92
-
国鉄色の485消えた時点で鉄道撮影に終止符を打ちそうです><
なんか、ステン車とか撮っても面白みがないんだよな・・・
-
- 926
- 2014/07/29(火) 00:20:37.84
-
そんな>>925がPFのケツを追いかける姿が容易に想像できます
-
- 928
- 2014/07/29(火) 01:48:21.96
-
>>926
んでもよ、2k問題とかの頃は臨客とかでPFが来るとまたかよ〜とか言ってたのに、いまや原色PFとかすっかり貴重品扱いだもんねぇ
-
- 929
- 2014/07/29(火) 11:32:43.92
-
フィルムで悪ぅございました
-
- 930
- 2014/07/30(水) 20:33:59.28
-
俺もフィルムから撤退
昔のポジで撮影したのをフィルムスキャナーで
デジタル化してブログにアップしている
ブログは自分のスキャニング画像のテストうpと画像置き場w
-
- 931
- 2014/07/30(水) 22:00:50.97
-
数百数千の連続撮影で何の苦労もなくゴミ箱行きの写真を大量生産して
集中力の欠片も育たないデジカメ野郎どもの大増殖によって
撮り鉄は急激に劣化、狂暴化して行ったんだからな
わしゃデジカメは大嫌いだ、それに毒されてガキから一切成長しないお前らもだ
いま各サイトや鉄道雑誌にあるものは過去の貴重なものを除いて
全てが金太郎飴的な何の感動ももたらさないスナップ写真ばかりである
-
- 932
- 2014/07/31(木) 02:01:07.42
-
スナップ写真は時間がたたないと貴重にならん。
過去の貴重な写真自体、単なるスナップ写真だったりで、
結局、つまらん写真は時と主に消えるだろうね。
-
- 933
- 2014/07/31(木) 05:39:17.80
-
鉄道ファンは写真投稿はポジかデジタルしか受け付けないんだな
フォトコンテストはネガでも可能だが
-
- 935
- 2014/07/31(木) 18:57:10.08
-
RMのグラフなんかはポジ原版でないと受け付けてくれなかった
-
- 936
- 2014/07/31(木) 19:38:46.83
-
デジ初期の頃はフィルム現像費がなくなってヨカッタと言ってたけど
デジ高感度が良くなってきたので、深夜早朝・悪天候などフィルム時代は出撃をためらってたシチュエーションでも撮影できるし
さらにはその分データ量が大きくなってきたので、逆にデジのほうが費用がかかっている気がする
-
- 937
- 2014/07/31(木) 19:56:36.03
-
>>936
メディアは何で保存してる?
-
- 938
- 2014/07/31(木) 20:02:04.98
-
>>937
外付けHDD
-
- 939
- 2014/07/31(木) 23:09:43.44
-
デジタルデータを投稿するときはJPEGでも可能だがRAWを推奨しているはず
JPEGだと圧縮歪みが発生するとか
-
- 940
- 2014/07/31(木) 23:45:21.80
-
>>936
写真に関しては今の方が絶対金はかからないよ。
メディアなんて今はタダみたいな物だし。
機材だって家電化して、型落ち気にしなけば選択肢は限りない。
オクという手段もあるしな。
-
- 941
- 2014/08/01(金) 00:01:36.50
-
>>940
プロとか、フィルムでも連写する人はそうだろう。
オレみたいなたまの休みにローカル線で1列車・1構図につき1コマで細々やってると、
どんなに頑張っても月に36枚撮り2本は消費できんからあまり金がかからん。
何せカメラは30年前に買った奴だし、ここ何年も機材費はほぼゼロだ。
-
- 942
- 2014/08/01(金) 00:36:01.49
-
デジタル機器が10年位で使い物にならなくなるから、
結局は多く金使う事になるよな。
-
- 943
- 2014/08/01(金) 01:11:20.16
-
てか、デジで撮ったら何に保存するのが一番いいんだ?
HDD・・・置いておいても機構部が故障する可能性がある
シリコンメディア・・・長期保存は論外 自然と消失する
CD DVD BD・・・現段階ではBDに2枚焼くが一番か?キズに弱い
DAT LTO・・・信頼性はそこそこだが20年後にドライブあるの?
MO・・・もう容量的に・・・ドライブもほぼ消滅
-
- 944
- 2014/08/01(金) 02:28:51.30
-
何に保存するにせよ、バックアップをこまめに取るしかない。
俺の場合、PC+外付けHD×2で、3つに保管してある。
いずれまた新しい記録媒体が出るかもしれないし、
HDも壊れるかもしれない、
結局は金かかるわ。
このページを共有する
おすすめワード