facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/02/12(木) 22:29:48.09
カードダス20
カードダス100などの筐体を語るスレ

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2018/03/30(金) 16:24:19.27
右ハンドルのミニ筐体嬉しすぎ
早くカリカリ回したい
中古のカードダスミニ買わなくてよかった

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2018/04/02(月) 19:52:19.01
最高だなコレ
絶対買うわ

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2018/04/04(水) 17:41:29.07
【トイ】30周年を迎える「カードダス」の自販機がミニチュアサイズで商品化!20円でカードダスの払い出しが可能!
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1522765463/l50

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2018/05/20(日) 11:03:58.99
前ハン持ってるけど日焼けひどかったからスプレーで塗装してたらシール部分も付いちゃって、剥がしてたらシールまでボロボロになっちゃった(泣) 取り返しのつかない事したわ、表面ボコボコだし

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2018/05/21(月) 01:32:56.39
日焼けは日焼けでその筐体の歴史、レトロさが出てて味があってよいと思う
真っ白に塗装してる筐体はあまり好きじゃない

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2018/05/23(水) 13:45:30.74
クリーム色?アイボリー?で塗装してたんだよ泣 売ろうかな

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2018/06/06(水) 20:48:29.99
横ハン20の相場が上がりすぎてとても手が出せん
昔は3万円代だったのに今じゃ10万円代が普通
最低でも7万とか・・・

3万円代の時に手に入れるんだった

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2018/06/08(金) 20:30:07.76
欲しいならさっさと買ってしまえば?
迷うなら、きっとそんなに必要ないものなんだよ。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2018/06/09(土) 22:57:57.45
実際、家にあっても滅多に回さないよw

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2018/06/10(日) 00:10:23.95
オブジェだし

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2018/06/12(火) 17:52:10.51
このゲームのやつ中々クオリティ高くて評価できる。
https://goo.gl/Y8TzKQ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2018/06/13(水) 10:43:11.93
>>681
時々、無性に回したくなるけどなw
あの回す時の音と感触、カードが出てくる様子を見るのが快感
子供の頃にさんざん刷り込まれたからな

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2018/06/13(水) 10:56:29.21
ロングパスしてしまったが>>662

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2018/06/14(木) 22:34:54.09
カードダス100 の前ハンドルヤフオクでないなぁ、きれいなやつ

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:50:06.42
前ハン100より前ハン20のが欲しい

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2018/06/16(土) 17:53:13.89
ちんこの話?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2018/06/17(日) 09:33:13.37
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | う     \.(
  | i _    r、_)i
  \ ...:フ `ニニ'./  
   ノ `ー―-iミ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2018/06/17(日) 09:41:48.77
     ____
=@  /   =@ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | う     \.(     天をを穿け
  | i _    r、_)i
  \ ...:フ `ニニ'./  
   ノ `ー―-iミ
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |     我らが墓標
  | i _  r、_) (  
  \ ...:フ `ニニ' /  
   ノ `ー―-iミ
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  | i _ ・r、_)・(     そのまた先へ  
  \ ...:フ `ニニ' /  
   ノ `ー―-iミ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2018/06/17(日) 22:31:48.98
誰か日焼けあんまりしてなくて、本体シール剥がれてなくて、前ハンの初期カードダス100本体もってない?返却口が金属タイプのやつ
10万以上で買うよ( ^ω^ )

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2018/06/24(日) 19:22:37.62
そういえば前ハンドルのカードダス100 って滅多に見ないけどあるのかな?

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2018/07/12(木) 23:29:21.38
ミニ自販機で十分

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:21:24.50
そういやプレバンのカードダスミニ本体発送いつなんだろ?8月なら中旬あたりかな

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2018/07/20(金) 10:37:50.57
カードダス20のマシンを所持しているのですが、ハンドル部分のメッキはボロボロで、
内部も経年劣化でひどい状態です。
どなたかメンテナンスや修理を受け付けてくれる業者さんをご存知の方はいませんでしょうか?

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2018/07/20(金) 14:11:51.12
>676
中身の構造は単純だから一度ドライバーでバラして洗浄してみ?
思ってるよりずっと簡単だし愛着も湧くよ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2018/07/23(月) 19:00:05.77
内部のメンテはきついなぁ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2018/07/25(水) 18:56:02.40
大方どっかで拾うかもらうかしたジャンクをリペアしてオクに出す気なんやろ

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2018/07/25(水) 20:02:55.85
確かネジ1個外せば中身出せるよ
ローラーの劣化とかは両面テープ貼ればへーきへーき

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2018/08/02(木) 15:46:39.66
ミニ自販機楽しみだー
早くカリカリ回したい

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2018/08/13(月) 21:01:24.52
誰か教えてくれ
カードダス専用のコインセレクターって売ってないのかな?
コイン返却口のプラスチックのストッパー割れちまった
Uボルトみたいなやつないかなー

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2018/08/20(月) 20:14:03.89
最新のカードダスマシンが1段に分解できたらいいんだが....
3段もいらねぇ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2018/08/20(月) 22:42:22.85
横の2段は分解できんが縦は普通にできるだろ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2018/08/25(土) 13:34:41.45
動作報告出てるな

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2018/08/25(土) 14:48:53.93
プレバンのカードダスミニ最高
でも良く詰まるカードが

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2018/08/29(水) 10:01:00.40
ミニ自販機届いてる頃なのに過疎ってるなぁ
このスレ今盛り上がらないでいつ盛り上がるんだw
しばらくはもうこういう機ない会だろうに

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2018/08/29(水) 10:32:53.09
ミニ自販機買ったけど本物の横ハン20持ってるからかあまり感動はないw

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2018/08/29(水) 16:08:41.38
本物はさすがにいらんなあ
でかすぎるし邪魔になるだけ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2018/08/29(水) 23:24:19.22
ぼけっとしてたら2次予約で9月発送になってたわ

9月にまた来る

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2018/08/30(木) 11:27:11.65
40前後以下でミニ自販機懐かしいとか言ってるのはエアプ
お前ら100の世代だろと
20円とか5年も可動してなかったはず

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2018/08/30(木) 17:14:03.59
横ハン20が懐かしい世代って現在30代半ばくらいだな
俺がそうだ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2018/08/30(木) 20:54:16.49
>>692
横ハン20は40前後だぞ
30代中ごろはとっくに100世代
SDガンダム外伝ならジークジオン編、ドラゴンボールならまだ超サイヤ人が出ない頃あたりがリアルタイムだった世代

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2018/08/30(木) 21:43:59.22
俺は29だけど横ハン20も前ハン20もやってたぞ
そして前ハン横ハン両方筐体持ってる

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2018/08/30(木) 21:48:26.19
>>693
嘘つくな
俺が7歳くらいの頃、横ハン20たくさんあったぞ
ちなみに外伝ならアルガス騎士団が発売中だった
まだまだ横ハン20が現役の頃だ

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2018/08/30(木) 22:47:00.70
>>695
嘘じゃねーわ
オレが10か11の時にラクロアの騎士だぞ

7歳でアルガス騎士団ならまあわかるわ
ギリギリの横ハン20世代かもな
しかし91年には100がもう出てるからなー

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2018/08/30(木) 22:56:30.71
俺田舎だけとキングガンダムくらいまで20だったぞ
子供の時1世引いてテンション上がったの今でも覚えてる

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2018/08/30(木) 23:04:36.47
全部100になったとは言ってねーぞ
91年からぼちぼち100が出始めてるってことだ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2018/08/30(木) 23:09:48.51
少なくとも1994年くらいまでは横ハン20普通にあったからな
近所のデパートで光の超機甲神を横ハン20で買ったのを覚えてる
1988年から5年以上普通に可動してたし

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2018/08/31(金) 18:53:18.84
前ハン出たのが93年だからそれ以降も当然横ハンあるはずだぞ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2018/09/01(土) 14:02:25.43
俺の地元では1998年頃ぐらいまで20稼動してたよ
その後100になるかと思いきやカードダス筐体エリアごと撤去されたという思い出

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2018/09/03(月) 18:35:53.92
今更ながら、カードダス20の仕組みってどうなってるの?
カードダス20は一枚一枚出るのに対して、カードダス100に20用のカード入れると一気に複数枚出てしまう、、
コインセレクター以外は同じはずなのに何でなんでしょう。不思議

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2018/09/03(月) 18:28:26.02
横ハン20に慣れてると前ハン100はハンドルが前にあって回しにくい!と子供ながらに思ってた
手首の角度的に横にハンドルがあった方が回しやすかった

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2018/09/03(月) 18:41:24.40
>>693
嘘つくつーか、お前の基準で言うなw
37だが、
小学校4年まで20円の横ハンだったぞ
小学校5年あたりから横ハン100、前ハン20
中学1年の時、前ハンの100が出た。
横浜

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2018/09/03(月) 18:42:34.41
>>696
計算できねーのかよw
88年で小学校1年だった奴もいるだろ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード