facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/02(日) 01:20:21.42
福岡県人がまったりと有意義な情報交換をするスレです。
福岡市内限定スレではありません。

前スレ
福岡の玩具情報交換 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1312646437/

福岡オタマップ
ttp://fomap.freehostia.com/

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/03/07(金) 20:17:06.60
天神ブコフって玩具の方は安いのか?
プラモは高いんだけどさ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/03/08(土) 01:07:18.53
インキューブの3Fが全面リニューアルにともなって(3Fは美容フロアに)
今まで3Fにちょこっと置いてあったフィギュアとかトレフィグとかが
4Fの文具フロアの片隅で投げ売りされてた

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/03/08(土) 09:37:58.97
>>873
箱なしジャンクとかガチャとか値段安いのとかあって重宝する
プレ値のとかはしっかりいいお値段するけど

あとスケールフィギュアとか結構未開封安いね

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/03/08(土) 21:46:55.41
>>875
一番くじは何故か一番揃ってるよね。
ダラケ以上に。
開封済だとほぼ捨て値に近いやつが多いから掘り出し物がたまにある。(´・ω・`)

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/03/08(土) 21:54:26.67
あれ、多分客寄せに直接新品で仕入れてる

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/03/09(日) 10:05:17.80
ブコフやマンガ倉庫みたいな、箱なしジャンク玩具をたくさん売ってる店ってありがたいのよね
だらけとかは箱有りが前提でどれも安くないし

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/03/09(日) 10:29:50.54
ブコフは野多目のは規模縮小しちゃったし
マンガ倉庫もプラモのジャンクやってくれないのがねえ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/03/09(日) 12:23:10.64
野多目ブコフ、萌フィギュア増えすぎだぞ 買い取り過ぎだろ
開封済み萌フィギュアなんて気持ち悪くて誰が買うってんだよ
あと、あんな立地でオクと同じ値段つけても売れないから

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/03/30(日) 19:38:21.16
881

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/03/30(日) 20:37:51.75
あそこで萌えフィギュア売れると踏んだ上層部がウンコ。
糸島の漫画倉庫あともブクオフプラスになってたが、あそこもいつまで持つかねぇ…(´・ω・`)

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/04/01(火) 08:16:47.21
ファミコンワールドの曽根店が西港に移転するらしいんだけど何時オープンなんかね?ガシャや食玩のバラ売りが安めだから良い店だったんだけど

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/04/07(月) 11:10:40.23
ワールド先月行ったら改装してたけど、移転だったのか
唯一気軽に行ける距離のフィギュア屋だったんだが・・・
西港までは行かないな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/04/12(土) 19:44:01.21
海洋堂
リボルテック マブラヴ F-18E/F スーパーホーネット ブラック・ナイヴス仕様
KI RT004 ブラックナイヴス

これヨドで1,000円だったよ。レジ前のワゴン

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/04/12(土) 19:55:18.56
ヨドバシ行ったら アクエリオンのクレア
が1500円で売られてたよ
投げ売りコーナーじゃなくて
普通のフィギュアコーナーにあったから
あんまり売れてなかった 5〜6個
あったわ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/04/20(日) 23:59:05.84
ヨドバシビルドマーク2値段変わったんかな?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/04/23(水) 14:51:01.66
博多ヨドバシMGビルドマーク2 1980円だたよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/04/23(水) 15:53:33.13
博ヨド復活したのね〜日曜日は売り切れてた様だったが…

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/04/29(火) 13:42:14.37
ロフトの7階がワンフロアまるごと文教堂になってたんだけど
もしかしてコアの文教堂が移ったの?

フィギュア系はたいしたことなかったけど
やっぱプラモデルの充実具合は半端ないな

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/04/29(火) 14:46:35.36
>>890
気になるならちょっと暗いこのスレのログ辿れよ
イオン福岡からの移転

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/04/29(火) 18:20:16.65
トム潰れんじゃね?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/04/29(火) 20:02:36.01
文教堂ってどこも店員の質悪いよね
ホビー関係はいつもしゃべってるよね

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/04/29(火) 20:06:23.50
地下とはいえあの一等地、ユーテクプラザのテナント料は高いだろうし心配だ
フカヤも無くなったし、トムは今までよくやってきたと思う
香椎の店はまだあるのかな? あっちに引き上げて通販メインの店になるとかありがち

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/04/29(火) 22:47:50.20
値段はアレだがフラゲなんかで重宝してるんで踏ん張ってくれるとありがたいんだけどね

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/04/30(水) 16:10:30.25
福岡空港店の駄菓子にいる男性店員ホモかと思った

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/04/30(水) 16:12:37.91
空港店の駄菓子とこにいる眼鏡かけた店員接客態度マジ悪りぃ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/04/30(水) 16:52:20.82
お前ホモかよぉ!?

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/04/30(水) 20:18:23.64
マンガ倉庫の空港店といえば
初日にしか売ってなかった30円ラムネ入荷しろよ・・・

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/05/01(木) 11:37:50.62
>>897
眼鏡の子接客態度悪いか?
普通に良かったと思うんだが
お前の態度が悪かったんじゃねえのw

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/05/01(木) 11:41:16.30
文教堂ナウ。めぼしい物はないけど、商品かなり多いね。HGフルコーン1980円だたよ(´・ω・`)
模造刀やら甲冑、本とか何でも来いだね。相変わらず愛想が無い店員だが。男性店員はいいけどね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/05/02(金) 00:24:09.39
甲冑はすごいなwちょっと欲しくなったわ

オープンしたてで本のシュリンクが間に合ってなかったから
立ち読みしまくってやったぜ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/05/03(土) 14:23:33.82
博ヨドでフィギュアなど店頭予約やり始めたんで来週発売の29オズマ今日予約してきた。
全額前払いで販売日に受け取り紙持ってレジに出すだけで電話連絡とかは無いて。
予約した人の物は別にしてありいつ取りに行ってもいいらしい。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/05/03(土) 14:55:38.91
なんで最近ヨド高くなったん?
すっかり行かなくなっちゃったよ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/05/03(土) 23:00:03.00
ヨドが高くなったんじゃなくて
元値が高くなってんじゃね?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/05/03(土) 23:35:14.45
単純に玩具の値段は上がったよね。
超合金魂のダルタニアスよりデュランダルの方が高いのにはかなり驚いた。Σ(゜Д゜)

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/05/04(日) 00:19:20.82
ヨドコムだとダルタニアスの方が高いやんw

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/05/04(日) 21:50:02.51
でも実際値引き渋くなったなーとは思う
昔は新製品でも大体30%引きだったような…

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/05/04(日) 23:05:11.48
プラモならともかく
青年向けおもちゃは30%も値引きしてたっけ?
値引き率より商品の値段自体の高騰のが顕著だと思うが

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/05/04(日) 23:21:37.69
単純に玩具の値段が高くなった。
磐梯の思うがままやな。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/05/05(月) 03:49:49.32
昔はフィギュアとか新商品でも定価の2
〜3割引とかだったけど今じゃほぼ定価
それでもヨドの魅力は

入荷数が九州最大
開店時間が他店より30分早い

だから人気商品では仕方なく利用してる

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/05/05(月) 11:07:26.54
安かった頃はアーツの発売日とかよく朝から並んだなぁ
今じゃすっかりネット頼みだけど
ヨドって今でも発売日は行列出来てんの?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/05/05(月) 15:02:05.56
青ジャンは出没してるのかな?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/05/07(水) 00:20:33.25
西港ワールド行ってみたがオモチャはそう安くも無く物によっては高い
ゲームは安かったから三つ買ってきた
あるあるを除けば北九州ではマシな店
漫画倉庫とかがいつ見ても在庫も変わらないし糞なだけだけどね

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/05/07(水) 01:36:54.95
ジスタチョコどこにもない・・・
福岡の皆様買えましたか?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/05/07(水) 12:52:20.60
一昨日タムタムで買ったぜ。まだワンボックスくらいはあったけど無かったらすまんな。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/05/08(木) 08:49:47.69
昨日の夜あたりからコンビニにも並んでたぞジスタ

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/05/08(木) 19:17:14.27
八幡イオンに大量にあったぞジスタ
AA目当てだったから買わなかったけど

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/05/09(金) 13:30:24.17
皆様ありがとうございます
結局イオンモール福岡に行ったらありました
香椎浜イオンはすでに稲葉畑でした
コンビニは食玩扱ってる所7、8件回ったけど見つかりませんでした

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/05/14(水) 03:54:09.94
ヨドでヤマトガールズコレクションメルダ・ディッツ(パイロットスーツVer.)が3,480円

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/06/03(火) 00:48:21.86
天神ビブレの文教堂は移転じゃなくて閉店なのな
閉店の案内にロフト店の事がまったく触れられてないんだが
普通は移転先の案内があっても良さそうなもんだよな

ビブレの文教堂とロフトの文教堂って
いったいどういう関係なんだ?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/06/03(火) 09:36:49.25
閉店告知にも LOFTと書いて無くて
「あのビル」って書いてあったし 直営店とFCなんかいな?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/06/03(火) 17:02:54.36
アニメフィギア製造販売の(株)ダイブ/第3者破産申し立て
http://n-seikei.jp/2014/05/post-22253.html
フィギア製造のダイブ破産
http://mbp-fukuoka.com/givenpartners/column/5768/

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/06/03(火) 17:12:40.37
コトブキヤ福岡天神、超特価セール開催
http://ameblo.jp/kotobukiya-hayamimi/
http://stat.ameba.jp/user_images/20140603/10/kotobukiya-hayamimi/3f/70/j/o0800113212961537362.jpg

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード