facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/02(日) 01:20:21.42
福岡県人がまったりと有意義な情報交換をするスレです。
福岡市内限定スレではありません。

前スレ
福岡の玩具情報交換 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1312646437/

福岡オタマップ
ttp://fomap.freehostia.com/

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/11/23(金) 14:01:42.11
青い醜豚と呼んでくれw

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/11/24(土) 03:56:40.62
AOJNに聞いてみたいな
ゴミと化した装着変身は今どうしてるのか

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/11/25(日) 16:31:02.08
博多ヨドが11月25日でゲーセンの駐車場2時間無料やめるんだと

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/11/25(日) 17:47:10.96
マジで!?
そんなシステムあったなんて知らんかった
今まで欲しいものが無かった時無理して千円使ってたのがバカみたいだ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/11/25(日) 19:39:02.51
駐輪場は無事だよな・・・

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/11/25(日) 22:23:35.29
ヨド結構ポイントつくし消耗品の補充として何か買えば問題ない

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/11/26(月) 10:57:54.98
青ジャンの選別は2時間はかかるだろ
5千円も買ってなさそうだが

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/11/26(月) 13:58:03.51
誰か青ジャンに真っ向から「迷惑」と注意したことないの?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/11/26(月) 14:06:59.81
>>207
以前それで青ジャンと他の客が揉めて警備員だか警察だか登場した事態がなかったっけ?
ここのスレで見ただけだから真偽のほどは知らないが

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/11/26(月) 19:50:02.47
>>208
子供にファビョっておまわりさん登場じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/11/27(火) 19:24:10.37
あれガセじゃなかった?
本当なら今頃獄中で木材の選別ですよ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/11/27(火) 19:39:27.23
まんだらけ→天神徘徊→淀って回るのが俺の終末の楽しみなんだけど
この前まんだらけに行ったら青ジャンがいてそのあとちょっと天神回って淀に行ったら青ジャンがまたいたw
何ともいえない虚しさに包まれた

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/11/28(水) 01:25:22.49
>>211
お前の人生の終焉の最後の楽しみが青ジャンに穢されてしまったのか

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/11/28(水) 02:01:49.16
俺の終末の楽しみなんだけど×

俺の週末の楽しみなんだけど○

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/11/28(水) 07:43:13.62
>>211さん、よき終末を

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/11/28(水) 18:52:48.31
選別キチガイがまんだらけの中古に何の用があるんだよw

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/11/29(木) 22:09:16.05
>>215
プレミアが付いてるかどうかチェックしてるとかw

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/12/01(土) 14:43:02.98
博ヨド行ったら3階、4階が何か雰囲気変ってたな。
家電量販店+で出来た店の前通ったら店員が呼び込みしてたから何か違う感じw

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/12/02(日) 04:36:57.18
3階のオタフロアにオサレの店とか入れんなよw
前みたいに本屋だったらよかったのに

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/12/03(月) 09:09:54.36
前原に新しくブックオフ出来たけど正直昔のおもちゃ倉庫の
方がよかったわ おもちゃ倉庫は食玩 特にミリタリー系を
扱ってたから助かったのに 新しいブックオフには無いみたい

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/12/03(月) 10:00:45.29
>>219
そりゃあメインが違うからな

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/12/03(月) 10:33:35.69
箱崎の跡地はまた朝鮮玉入れ屋か
取り壊して建て直すとか金が有り余ってるんだろうな

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/12/03(月) 20:40:18.38
>>219
おもちゃ倉庫の時も結構なゴミ率だったよ
いつ行っても商品変わり映えしなかったし・・
自分の中では前原・新宮店はゴミ屋敷レベルだった

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/12/04(火) 04:53:34.02
>>222
そうか 俺は前原近くに住んでるから馴染みの店で気に入ってたよ
しかし最近食玩扱うコンビニやスーパーが少なくなって困る 
天神辺りなら戦闘機等のミリタリー系売ってるかな

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/12/04(火) 06:44:52.25
うちは小倉だけど食玩自体がどこいっても同じものしか見かけなくなって来た気がする
未だに店頭でフォートレスマキシマス見たことねえよ…

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/12/04(火) 19:37:07.34
>>224
ホレ、出してやんよ
http://yahoo.jp/vvPFwW.t

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/12/04(火) 23:06:41.22
とらのあなでセールやってたよーカゴ一杯買いたかったけども
部屋に飾ってた一番お気に入りを落として破損し反省中 orz

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/12/04(火) 23:54:10.34
>>226
値引き率はどんなもんだったよ?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/12/05(水) 01:12:35.41
>>227
18950円の商品(仮面ライダー系だったけども詳しく覚えてなくてごめん)が
10500円だったんで4割以上値引きですね、欲しいの残ってることを祈ってます。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2012/12/05(水) 07:53:16.64
>>225
ありがとう、でも物自体は尼でBOX買ったから持ってるんだ
バンダイ以外の食玩で安定して見かけるのってほねほねザウルスくらいしかないなーと思って

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/12/08(土) 17:39:00.65
今度福岡天神専門店に出来るブックオフって、オモチャではなく本と古着だけか。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/12/08(土) 18:08:09.98
>>230
>>186

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2012/12/08(土) 18:22:30.46
>224
マキシマスなら少し前ブキヤに売ってたよ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/12/11(火) 00:06:02.22
博多ヨドはだいぶ変わったみたいね

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/12/11(火) 00:33:16.42
広くなった感じだけど逆に商品の少なさが

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/12/11(火) 07:26:19.81
北九州の潰れたおもちゃ倉庫小嶺店跡がマンガ倉庫になるようだな

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/12/11(火) 20:07:31.73
あるあるシティでたいてい事足りるからなぁ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2012/12/11(火) 22:18:53.81
あるあるシティって変な名前だよな

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2012/12/12(水) 09:43:53.26
あるあるw

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2012/12/12(水) 11:10:23.91
コムシティなのに混まない

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2012/12/13(木) 06:59:16.14
誰か止めろ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2012/12/13(木) 15:39:25.45
天神に出来たブックオフ行ってきた
玩具はまぁこんなもんだろ、って感じ
高すぎもせず安くもなく

萌フィギュアは殆どプライズだらけ、戦隊ライダーはジャンクあり、トランスフォーマーはほぼ皆無
カードの取り扱いもあるけどほぼ遊戯王で、プリキュアや戦隊のACGは無し

とりあえずfigma杏さやだけ買ってきた
あまり頻繁に行くこともないだろうけど、北天神に選択肢が増えたのはありがたい

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2012/12/13(木) 18:29:44.20
俺も行ってきたぜ天神のブックオフ
結構いろいろあって楽しめた、ガチャ系が色々あったのが個人的にはよかったな
あとライダー玩具の箱ないやつとかウルトラマン玩具とかトミカ、プラレールとかもそこそこ充実してた

値段は特別安くないけど結構手頃なの多かったんでちょくちょくこれからも通ってみようと思う

まあたまに行くにはいい感じ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2012/12/13(木) 23:26:50.41
店内はどんな感じなの?
漫画、ゲーム中心のリサイクルショップみたいな感じ?
それともハードオフみたいにごちゃごちゃした感じ?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2012/12/14(金) 09:09:57.57
いまはかなり広々すっきりしてるよ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2012/12/14(金) 10:08:41.96
>>243
結構すっきりしてるよ、広さがある分ほかのブックオフに比べても見やすい

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2012/12/14(金) 18:13:44.40
だらけの女定員雑過ぎるんだよ
釣り銭間違えるわ、入れ方悪いせいで買ったものは傷むし散々だよ

買うときにもうちょっと強く言えば良かったかな

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2012/12/15(土) 01:09:44.51
MG 馬鹿ν買いに行くんだが博多、天神近辺でガンプラの値引き率が一番高いのは何処?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2012/12/15(土) 01:49:29.31
じゃんじゃんクレームつけんと改善せんぞ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2012/12/15(土) 05:05:24.69
ブックオフ天神、行ってきました。
自分はプラレール狙いですが、野タタ目店に比べて
若干高めの価格設定だと感じました。
潰れたおもちゃ屋あたりから大量仕入れしたと
思われる商品もいっぱい並んでいましたw

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2012/12/15(土) 09:03:56.32
せっかく行ったのに本だけしか見てなかったわw

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード