facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/02(日) 01:20:21.42
福岡県人がまったりと有意義な情報交換をするスレです。
福岡市内限定スレではありません。

前スレ
福岡の玩具情報交換 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1312646437/

福岡オタマップ
ttp://fomap.freehostia.com/

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/11/11(日) 18:13:08.99
ウエルタは住宅用地転用が確定してから
テナントへの転出を要請しているよ。
オートバックスもジョイフルももう少しで
なくなるんじゃないかな。
でもあそこはまんだらけやトイザらスがあったころはよく行ってたなぁ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/11/11(日) 18:58:40.94
>>174
あの辺住宅地になるの?
3号線沿いとかにわざわざ建てなくてもね
子供の頃から馴れ親しんだ場所が無くなるのは寂しいけど、残り2店舗だから出て行って言われても仕方ないよね

新宮はホビー系の店が無くなってしまったから
一番近いところで福津イオンのホビ損ぐらいしかない。
だから基本通販頼りで、目的の商品が無い場合は博多まで行く必要なんよね。
車持ちでも大変だわ
ヨドバシとかでも来てくれれば新宮町としてもIKEAとで町が発展して助かるだろうけど無理だろうな

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/11/11(日) 19:12:37.69
100%無理w 

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/11/11(日) 20:33:25.67
福岡地区でナノブロックの種類が豊富なとこってどこかな?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/11/12(月) 13:26:43.58
ヨドでいろいろ安売りしてるっぽいけど
島の商品しか安売りの店内ポップつけてるから
なにが安くなってるのかよくわからん

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/11/12(月) 16:56:18.92
ヨド、ロボ魂のヴォルケインが1,400円になってたよ。
これ島じゃなく普通にロボ魂置いてる棚で値札が変ってた。
あと木彫版980円の2種が土曜はたくさん積んでたのに、残り少しになってたな。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/11/12(月) 17:04:24.69
昨日ヨドに行って
たまたま買ったロボタマグフカスが1000円といわれてビクーリ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/11/12(月) 21:14:47.55
グフカスはもう無かったな

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/11/12(月) 23:26:09.53
ググレカスみたいやなw

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/11/14(水) 10:10:14.29
新規オープン(既報を含め追加情報)

旧おもちゃ倉庫前原店 → BOOKOFF PLUS 福岡前原(2012/11/3 オープン)
BOOKOFF SUPER BAZAAR ノース天神(2012/12/13 オープン)/ノース天神6F・7F
旧おもちゃ倉庫新宮店(メディア館、古着館) → ブックエコ新宮店 メディア館,古着館(近日OPEN)

破産したおもちゃ倉庫商品ですが上記の通りブックオフ及びブックエコへそのままの売却されたようです

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/11/14(水) 12:32:16.23
新宮店の在庫そのままブックエコに売ったのか
古いハードのゲームとか多かったから楽しみだわ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/11/15(木) 04:30:28.74
漫画倉庫もできた当初は割引券のおかげで地域でも安く中古買えて魅力的だったのに
券だけ無くしてお値段据え置きだから質の割に高いバッカになっちゃったからなあ

ここまで見た
  • 186
  • 183
  • 2012/11/15(木) 12:42:57.54
「ノース天神にブックオフの複合リユース店舗−九州初出店」
ttp://tenjin.keizai.biz/headline/3753/

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/11/15(木) 22:11:46.45
現状福岡では中古に関して質量ともまんだらけに勝てるところないな
東京だと競合できる買い取り価格提示している店もあるらしいけど
福岡じゃライバル店がゴミすぎる

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/11/15(木) 22:35:09.35
まぁまんだらけで売って
買い取り拒否されたらブクオフ持ってって処分するな

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/11/15(木) 23:36:39.02
おもちゃ倉庫は結構いい買取してくれるものも多くてよかったんだがなぁ〜
ゴミみたいなのでもまとめていくらって買い取ってくれたし
福岡本店はお世話になった、終盤は高いしゴミしかなかったけどな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/11/16(金) 00:10:20.44
ノース天神はもうテコ入れか
しまむらぐらいしか核テナントがないんじゃ
厳しいとは思ってたけど

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/11/18(日) 17:56:29.62
博ヨドでロボ魂アヘッドが500円だった。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/11/18(日) 19:08:48.18
その辺はもっと早く投げるべきだよなw

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/11/18(日) 19:22:18.42
確かにw

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/11/19(月) 01:00:30.73
確かロボ魂のヴォルケインも500円の値札付いてたよ 

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/11/20(火) 07:48:15.69
なんかもっとこう、売れてない玩具はガンガン投げ売ってくれりゃいいのに
フィギュアーツの戦隊モノとかバカみたいに数だけあるし

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/11/20(火) 17:43:40.13
前は年末年始にまとめて投げ売りやってたな

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/11/22(木) 16:23:55.14
よし明日ヨド行こう

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/11/23(金) 09:56:21.78
数十人並んだレジ前で衆人環視のもとようやるわw

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/11/23(金) 13:28:07.27
別次元の住人なんだよ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/11/23(金) 14:01:42.11
青い醜豚と呼んでくれw

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/11/24(土) 03:56:40.62
AOJNに聞いてみたいな
ゴミと化した装着変身は今どうしてるのか

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/11/25(日) 16:31:02.08
博多ヨドが11月25日でゲーセンの駐車場2時間無料やめるんだと

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/11/25(日) 17:47:10.96
マジで!?
そんなシステムあったなんて知らんかった
今まで欲しいものが無かった時無理して千円使ってたのがバカみたいだ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/11/25(日) 19:39:02.51
駐輪場は無事だよな・・・

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/11/25(日) 22:23:35.29
ヨド結構ポイントつくし消耗品の補充として何か買えば問題ない

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/11/26(月) 10:57:54.98
青ジャンの選別は2時間はかかるだろ
5千円も買ってなさそうだが

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/11/26(月) 13:58:03.51
誰か青ジャンに真っ向から「迷惑」と注意したことないの?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/11/26(月) 14:06:59.81
>>207
以前それで青ジャンと他の客が揉めて警備員だか警察だか登場した事態がなかったっけ?
ここのスレで見ただけだから真偽のほどは知らないが

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/11/26(月) 19:50:02.47
>>208
子供にファビョっておまわりさん登場じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/11/27(火) 19:24:10.37
あれガセじゃなかった?
本当なら今頃獄中で木材の選別ですよ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/11/27(火) 19:39:27.23
まんだらけ→天神徘徊→淀って回るのが俺の終末の楽しみなんだけど
この前まんだらけに行ったら青ジャンがいてそのあとちょっと天神回って淀に行ったら青ジャンがまたいたw
何ともいえない虚しさに包まれた

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/11/28(水) 01:25:22.49
>>211
お前の人生の終焉の最後の楽しみが青ジャンに穢されてしまったのか

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/11/28(水) 02:01:49.16
俺の終末の楽しみなんだけど×

俺の週末の楽しみなんだけど○

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/11/28(水) 07:43:13.62
>>211さん、よき終末を

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/11/28(水) 18:52:48.31
選別キチガイがまんだらけの中古に何の用があるんだよw

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/11/29(木) 22:09:16.05
>>215
プレミアが付いてるかどうかチェックしてるとかw

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/12/01(土) 14:43:02.98
博ヨド行ったら3階、4階が何か雰囲気変ってたな。
家電量販店+で出来た店の前通ったら店員が呼び込みしてたから何か違う感じw

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/12/02(日) 04:36:57.18
3階のオタフロアにオサレの店とか入れんなよw
前みたいに本屋だったらよかったのに

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/12/03(月) 09:09:54.36
前原に新しくブックオフ出来たけど正直昔のおもちゃ倉庫の
方がよかったわ おもちゃ倉庫は食玩 特にミリタリー系を
扱ってたから助かったのに 新しいブックオフには無いみたい

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/12/03(月) 10:00:45.29
>>219
そりゃあメインが違うからな

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/12/03(月) 10:33:35.69
箱崎の跡地はまた朝鮮玉入れ屋か
取り壊して建て直すとか金が有り余ってるんだろうな

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/12/03(月) 20:40:18.38
>>219
おもちゃ倉庫の時も結構なゴミ率だったよ
いつ行っても商品変わり映えしなかったし・・
自分の中では前原・新宮店はゴミ屋敷レベルだった

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/12/04(火) 04:53:34.02
>>222
そうか 俺は前原近くに住んでるから馴染みの店で気に入ってたよ
しかし最近食玩扱うコンビニやスーパーが少なくなって困る 
天神辺りなら戦闘機等のミリタリー系売ってるかな

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/12/04(火) 06:44:52.25
うちは小倉だけど食玩自体がどこいっても同じものしか見かけなくなって来た気がする
未だに店頭でフォートレスマキシマス見たことねえよ…

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード