facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/11/12(木) 20:51:24
アトリエ彩から発売中のデュエルメイド/ふもっふMoving/ぷちコレ! /シャイニングブレイド と、
今後発売される[ヴァルキリーロンド]等、
アトリエ彩の可動物全般について語るスレです。

《アトリエ彩》
http://www.atsai.co.jp/
《デュエルメイド公式》
http://www.atsai.co.jp/~zero/dm/
《シャイニングブレイド公式》
http://www.atsai.co.jp/~zero/sb/
《当スレ専用アップローダー》(1ファイル3MBまで対応、gif/jpg/png)
(普通のアップローダと違って若干特殊です)
http://hidebbs.net/bbs/duelmaid


《前スレ》
【アトリエ彩】デュエルメイド 4体目【可動物】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1241528844/

《過去スレ》
【アトリエ彩】デュエルメイド 3体目【可動物】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1228265618/
【アトリエ彩】デュエルメイド 2体目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1213156863/
デュエルメイド?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1205324184/


ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/01/29(金) 18:56:16
アトリエ彩終了のお知らせ
http://www.atsai.co.jp/

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/01/29(金) 19:42:04
…ど、ドメイン名更新忘れかも…

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/01/30(土) 21:03:20
お店の電話も出ない・・・いよいよXデーか?(笑)

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/01/30(土) 21:16:02
いやいやいや
今潰れられたらデPたんフィギュアが遺作になっちゃうでしょお!!

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/01/30(土) 21:34:22
数日前にアトリエ彩の店に行ったのだが、デュエルメイド関連の物は何も売ってなかったよ
もうガッカリだよ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/01/30(土) 22:16:52
ttp://exittunes.com/event/wf/index.html
彩が今潰れたらこれどうなっちゃうんだー

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/01/31(日) 00:51:39
ワンフェスガイドブックにも彩の名前は載ってないね(夏のには載ってる)
グランズは載ってて広告も出してる、クローミング・ローズ金銀両方買うと
先着20名に特製クリアファイルをプレゼントとある

129のEXIT TUNESは目次に名前が見当たらない、見落としてるだけかも
しれないが

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/01/31(日) 01:02:07
一応、合同ブースみたいだけど、こりゃダメだな
既成品のカラバリ限定品どころかガレキすらないじゃん
もう、業者に委託する資金すらないんじゃないのか・・・

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/01/31(日) 02:10:54
デュエルメイド無くなったら旭が悲しむな

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/01/31(日) 06:09:05
まずいことに、メイドの画像保存してないよ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/01/31(日) 10:56:18
まぁ、自業自得だよ
2006年あたりまでは順調だったろうが、連合出てきたあたりからおかしくなった
他社のPVCフィギュアがどんどんハイレベルになっていく中
ここだけ全く進歩しなくて今やバンプレストのプライズにすら完敗
1000円レベルの商品を定価8000円で売っても誰も買わないよ
現在、彩のライバルはタイトーとシステムサービス

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/02/01(月) 01:26:33
>>125
whoisで調べたが Connected (2010/10/31)
要するに今年10/31まではドメインは有効
ただDNSからの反応が全く無い

鯖撤去か鯖落ちかどっちかだね

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/02/01(月) 03:12:57
終りだね。合掌。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/02/01(月) 16:45:48
南無

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/02/02(火) 20:40:19
メイドの部屋にはまだ飛べないけど、アト彩のHPは復活したモヨリ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/02/02(火) 23:31:10
た、ただの鯖落ちか…?
しかし、最終更新が10月ってのはどうよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/02/03(水) 13:03:13
シャイブレって、いつの間にかストーリー展開してたのな
でも、
>元企画担当者様や原型師様の協力がありました。

キャラクターやロボット等の設定や妄想をたくさん

頂きました。

とか、クローミングローズで展開終わりってことなのかね?



ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/02/03(水) 16:53:34
クローミングローズは同人ガレキじゃないのか

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/02/05(金) 02:04:10
アトリエ彩の新しいダミー会社みたいですね。
これからはこちらのグランズで売るみたいですね。 
tp://gramoe.com/

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/02/05(金) 02:24:49
同じビルの1Fと3Fか。商業部門と同人部門って事じゃないの?
>>129ttp://gramoe.com/list1028.html に行けば分かりそうかな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/02/05(金) 04:01:29
ttp://ameblo.jp/x-million/
ストーリー展開ってこれかw
随分長く続いてたんだな。今の今まで知らんかったわ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/02/05(金) 10:27:18
代表取締役:渡邉 三千年 って、なんだよ〜ww

胡散臭い。

それに企業が同人って・・・ww

コミケは企業ブース以外に出れませんね。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/02/05(金) 21:22:45
プロの漫画家が同人誌も描くようなものなんじゃないの

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/02/05(金) 21:58:45
>>146
全然違う
制作主体と金を誰が出してるかが問題

同人は[個人の自費出版]が大原則
企業が出した時点で同人ではなくなる

上のグランズで例えるなら渡邊氏が
[個人の金で個人名で出した]なら同人
[会社の金で会社の名前で出した]なら単なる通常商品
金と名前のどっちかでも会社が入ったらその時点で同人とは言わない

だからぶっちゃけて言うと、冬コミの旭のメイド本販売は委託でもアウト
(執筆は旭だが、発行者がグランズで金もグランズが出してる)
準備会が問題にしたら夏はペナで落とされるよ>旭

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/02/05(金) 22:50:31
まあエロゲ会社だと良くある事だけどな。
サントラとか原画集をサークルで売るの

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/02/06(土) 01:29:32
分かってる奴に見つかったらアウトなんだけどね
大抵は館内担当がエロチェックしか脳味噌回らないから発覚しないけど

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/02/06(土) 07:15:47
別に同人=アマチュアじゃないぞ?
たとえ企業でも同人活動の一環として領布しているものならそれは紛れも無く同人誌だし、
逆にアマチュアの個人でも単なる金儲けの為だけに出してるならそれは同人誌では無く只の自費出版本

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/02/06(土) 18:08:45
>>150
>たとえ企業でも同人活動の一環として領布しているものならそれは紛れも無く同人誌だし

それは同人誌としては認められません(即売会基準)

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/02/07(日) 19:52:29
クローミングローズ買ってきた。
金銀ともに1色だけで、赤とかは塗られてない。
HPのシルバーアーマー一覧の通りかな。
背中用の装備は取り付け用の穴とかも自分で開ける仕様みたいだ。

カレラの同人誌?とかも普通に売ってて、
キャラホビの彩ブースみたいな感じだった。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2010/02/07(日) 22:35:57
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-_MaDA.jpg
クリアファイルの為に買った
後悔はしていない

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2010/02/07(日) 23:08:50
>>150
アマチュアの個人でも単なる金儲けの為だけに出してるならそれは同人誌では無く只の自費出版本

はぁ?どこでその基準を見分けるのですか?
壁サークルみたいに売上げが大きいとOUTなんですか?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2010/02/08(月) 02:02:20
このクリアファイルはちょっとイイな
SB興味無いし同人誌はコミケで入手済みだったんでゲランズはちょっと覗いただけでスルーしちまったんだよなぁ
代わりにEXIT TUNESでぷちコレDUELMAIDのEXITTUNESコレクションを買って来たんだが、6種中アリア以外デュエルメイドのデの字も関係無いとかどんだけw
つーかやる夫とアナロ熊!てめぇら当然の様な顔でラインナップに紛れ込んでんじゃねぇwww


ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2010/02/08(月) 06:42:39
そういやEXIT TUNESのSTARDOM3に付いてたデPたん
ホントにノーパンなのなw

とはいってもぷちコレだから、
ノーパンだろうがパイパンだろうが特にエロくはないがなー

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2010/02/08(月) 23:46:29
個体差かもだがクローミングローズ、取り付け軸が細くて長い感じ。
スポスポ抜ける、。というかきちんと嵌らないw

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/02/11(木) 04:00:09
もう・・・アトリエ彩の名前ではやっていけないんだね(笑)

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/02/12(金) 23:50:08
>>158
お帰りはこちら
「アトリエ彩」の店舗閉店
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1224354019/

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2010/02/12(金) 23:58:47
メイドのトリを飾ったのはルーテシアさんだったということか

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2010/02/13(土) 00:20:45
厨二的なハッタリなどではなく、彩を迎えに来たまさに死神

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/02/13(土) 11:35:59
ちーん♪ちーん♪ちーん♪
合掌
(笑)

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2010/02/14(日) 13:56:47
ムーンチームの再販だけでも、どっかが引き継いでやってくれないかなぁ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/02/14(日) 19:41:06
DXな姫様が見たかった…

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/02/15(月) 01:18:20
通販が機能してるうちにDXパンテーラとルーテシアを買っとけばよかったなぁ…

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/02/16(火) 07:15:54
そろそろアト彩製品の放出始まってるみたいだね
これから色んなところで色々出てくるんじゃねーの

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/02/16(火) 23:36:40
買えなくなる前に買わないとな…

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2010/03/03(水) 19:51:22
もう終りだからな。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2010/03/05(金) 03:47:41
大放出! デュエルメイド

http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/110091

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/03/05(金) 07:58:51
地元のブックオフに
シャイニングブレイド1
シャイニングブレイド2

デュエルメイド1が大量に売られていた(笑)

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2010/03/05(金) 08:29:18
>>169
宮沢模型版っていうのはシャドウが紫色なだけ?そっちも70%オフだね
ねんどろいど・ぷちを集めてる人には、SUGEKAE用によさそう?w

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2010/03/05(金) 16:31:49
>>171
ボールサイズはいいけど体は一回り小さいから注意

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2010/03/05(金) 16:37:06
>>171
きちっと詳細に書いておく

宮沢と通常の違い
・シャドウの服の色(通常は紺、宮沢は紫)
・シャドウの武器の色(通常は銀、宮沢は金)
・シャドウの目の色(通常は青、宮沢は垢)

ねんぷちと互換の注意
共通するもの
・首のボールの大きさ
・アームのボールの大きさ
異なるもの
・全体の大きさ(一回り小さい)
・台座(アーム穴は一緒だが台座自体の直径が0.1mm小さい)

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2010/03/05(金) 16:38:25
>>173訂正
・シャドウの武器の色(通常は[黒]、宮沢は金)

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2010/03/05(金) 17:02:33
シャドウが違うだけだから
ばら売りされてると外れを引く確率50%なんだよな…

ノーマルも武器が覚醒版だったら怖くないんだが

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード