facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/04/14(火) 09:24:33
前スレ
★☆★うつくしま 福島おもちゃ事情 その3★☆★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175387867/

2年ぶりの新スレです
なかよくつかってね

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2010/11/07(日) 13:30:48
暇なんだろ?
行けぃ!

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2010/11/12(金) 11:54:32
福島万代でレトロゲー(PS2ソフト含む)1500円以下3本で1500円というセールをやってたがレジに持っていったら
「5本で1500円なのであと2本足せますが・・」と言われた。
その人の勘違いなのか貼り出されてるPOPが違っているのか・・・

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2010/11/28(日) 12:20:21
万代福島→本宮開放→蟻場と見てきたが万代福島が一番まともな値付けだった。
というか他2つが驚きの高価格安定

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2010/11/29(月) 08:43:46
|0M0)y-~~~~~~~~~~かっぺか

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2010/12/04(土) 11:49:28
開放・万代スレにも書いたが


モンハン定価超えて売ってるとかさすがにネタだろ・・・って思ったら福島県須賀川の開放で7777円ww
買取5500円だったが買うやついるのか?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2010/12/04(土) 21:36:14
>>355
安積開放では9800円だったよ。
関係ないがオーズドライバーが11000円であった。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2010/12/08(水) 22:44:41
>>356
蟻はモンハン7000、オズドラは10800
オーズのメダル、ランダム3つで2500とかあったけど買う奴いないだろ…

あと、けいおん、ハルヒの一番くじの入荷店舗に蟻の名前があって
上位賞を店で売るのは分かるけど下位はオクででも捌いてるのかな?

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2010/12/09(木) 22:16:23
クマ━━━━━━川*^∇^)||━━━━━━!!!!

ここまで見た
あんつぁ

どんずのあな、がっぽずって、よーぐ、ぎげ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2010/12/30(木) 20:59:34
郡山安積の万代書店 建物の外観がけっこう出来上がってきたのだが OPENはいつなのだろうか? 1月上旬から中旬とにらんでいるが できれば正確な日にちが知りたいです。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2011/01/01(土) 14:07:47
蟻がDXバースドライバー、バースバスターを一万超えで大量に置いてた
Xマスも終わって、微妙な2号ライダー玩具なのにクソバカすぎて笑う

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2011/01/19(水) 10:57:47
ドールはありますか?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2011/01/19(水) 11:34:38
川*^∇^)||<そんな物ないない

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2011/01/20(木) 12:34:25
郡山万代も外観はかなり出来上がってるね。
昨日福島万代で「郡山行き」って書いてあったカゴにレトロゲーが山程積んであって運ばれてた。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2011/01/26(水) 18:20:30
とぅーぴーすはどうなの?

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/02/04(金) 13:29:13
噂の蟻とやらに行ってきたが、もう2度と行きますまい。
店員が下ネタで盛り上がってるとかもうね、アボガドバナナ
接客する気0だなw
開放よりも酷い

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/02/04(金) 21:49:03
どーぞどーぞ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2011/02/06(日) 18:45:57
郡山万代は来月だっけか
安積開放終わるな…(´Д`)

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2011/02/06(日) 22:37:52
過疎スレを開放せい

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/02/07(月) 19:35:51
県南の方で

大人のおもちゃが充実しているお店ありますか?

ディルドとかが、欲しいのです

伝統的な、こけしはいらないです

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/02/08(火) 12:40:32
>>370

あんつぁ
どんずのあな、がっぼずっで、よーぐぎげ
ねごに、かっつぁがれっど

おめ、あっぱぐち開いて寝ったぞ
おらげのやや、あっぽむぐしてばっかであやまったぁ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2011/02/25(金) 10:16:27.70
昨日ブック○ァンで高校生が万引きして捕まってたな

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/02/25(金) 20:19:35.09
スレ違いだがよかろう

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2011/02/28(月) 08:44:18.45
須賀川開放 マクロスF 一番くじ A賞ランカ 12000円でびっくりしましたよwww きゅんキャラも1580円 そんなことやってると郡山万代に潰される日も遠くないよ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2011/02/28(月) 11:01:25.42
バッタ屋の悪口しかないスレですわね

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2011/02/28(月) 11:44:22.10
3DS発売当日 須賀川開放の店員二人ぐらいで 近所のTSUTAYAの3DS買い漁っていてワロタ その15分後 何事もなかったように自分の店に戻り 3DS店頭に置く作業して さらにワロタ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2011/02/28(月) 11:50:05.44
その須賀川開放の悪業を真似するかのように ゲーム屋などで 3DS買い漁り 他店に転売始めた自分にもワロタ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2011/02/28(月) 12:19:32.91
郡山ヤマダ電気の跡地にDOPOの看板作られてたけど移転か新装するのかねぇ?

あと、ドッポならDOPPOではないのか?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2011/02/28(月) 18:24:32.83
グチグチ言いつつ同類ワロタ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2011/03/01(火) 08:38:05.53
転売野郎が

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2011/03/15(火) 18:32:21.09
原発からの距離(それぞれ自宅に合わせて測定してみて下さい)
http://www.benricho.org/map_straightdistance/

下記動画を見ると、
1.東京電力がなぜホウ素を投入したのか?
2.中性子のバランスを認識しておく事の重要性
がわかります。

武田邦彦教授より<原発緊急提言01 >「水素爆発」
http://www.youtube.com/watch?v=xcREr-h7Co0&feature=related
武田邦彦教授より<原発緊急提言02 >「核爆発」
http://www.youtube.com/watch?v=-V3RE2tCM1o&feature=related
武田邦彦教授より<原発緊急提言03 >「被曝を避けるには」
http://www.youtube.com/watch?v=zt2jllHZiZY&feature=related
武田邦彦教授より<原発緊急提言04 >「地震て?倒れる!?」
http://www.youtube.com/watch?v=zI3cRg3Mgjc&feature=related
武田邦彦教授より<原発緊急提言05 >「逃げるなら」 2011.3.14
http://www.youtube.com/watch?v=BCuYG6-UKoA


今日本で何が起きているか 勝谷誠彦 1
http://www.youtube.com/watch?v=FKqrf-usj68

今日本で何が起きているか 勝谷誠彦 2
http://www.youtube.com/watch?v=gmBK_toUOpA


ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2011/03/17(木) 20:02:25.27
鑑定団 開放倉庫 万代書店ってどんな状況?

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2011/03/17(木) 21:33:35.02
鑑定団は基本的にヤフオクやオークファンを使って買い取り価格を算出している。
だから、コレクターに大切にされている面では、送料が掛かってもオークションをお勧めする

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2011/03/18(金) 00:37:15.86
玩具板で叩かれだった奴が地震関連で更新してますよと。

http://www.geocities.jp/lecto_000/index.html

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2011/03/18(金) 00:44:34.16



ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1300358010/l50

ガイガーカウンター計測値
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300246579/l50





ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2011/03/18(金) 11:46:48.92
★☆★福島県 総合避難所☆★☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/160/1013503177/

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2011/03/19(土) 15:29:33.01
蟻は営業してたww
買い取りはやってないけどな…
こんな時開けてもガソリン無くて行けないだろ…と

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2011/03/19(土) 16:53:09.11
買い取りやらないならやってる意味ないやろ!
何やってんの!


ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2011/03/23(水) 16:32:57.55
今日も蟻開いてたwww
東電が計画停電して迄節電してるってのに
あの店は…(#^ω^)

買い取りは相変わらずやってないwww

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2011/03/26(土) 20:40:30.52
てす

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2011/03/26(土) 22:55:33.03
KAN

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2011/03/28(月) 17:28:31.13
貴様達は、福島脱出しないのか?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2011/03/28(月) 19:22:50.09
福島万代や本宮開放 アーリーバード 郡山万代や白河鑑定団があるから 福島県は逃げません

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2011/04/04(月) 12:27:42.99

頑張れ


ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2011/04/07(木) 11:23:41.49
>>393よし!お前と共に生き、お前と共に死のう!!

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2011/04/11(月) 19:16:02.18
そろそろ覚悟を決める時かな

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2011/04/11(月) 21:17:26.78
茨城に来いよ
まあ、こっちも原発あるけど

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2011/04/20(水) 18:47:02.34
絶望の空に吹き荒れる放射能♪

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2011/04/21(木) 12:40:44.11
おもちゃ買うために並んで被曝したりすんなよ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2011/04/22(金) 22:29:01.79
明日トイザらス並ぶんだろ?
シーベルトなんてクソくらえ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2011/04/27(水) 20:04:15.01
福島ってトランスフォーマー売ってる店ありますか?
隣県の者ですが、ほとんどの玩具屋が店じまいしてるので…

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2011/04/28(木) 10:51:33.08
宇都宮のオリオン通りにあるフェスタ内のまんだらけ イエサブ ボークスに行ってみたらどうですか?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード