facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/04/14(火) 09:24:33
前スレ
★☆★うつくしま 福島おもちゃ事情 その3★☆★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175387867/

2年ぶりの新スレです
なかよくつかってね

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2009/12/21(月) 13:46:41
>>273
いづまでも、訛っでんじゃねえぞ、この百姓が!

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2009/12/23(水) 18:18:13
おったまげ〜

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2009/12/26(土) 20:15:52
き ん た ま げ 〜

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2009/12/27(日) 14:06:38
仙台のノダ屋の初売り行く人いますか?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2009/12/27(日) 14:10:41
私は宇都宮のヨドバシ イエサブ まんだらけ ボークスの初売りに期待している。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/02/07(日) 14:49:54
そうけ!
ならいいよね

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/03/03(水) 17:34:57
お勧めのお店は?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/03/03(水) 17:57:17
トイザらス

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/03/03(水) 22:09:57
個人商店はどんどん消えてくし、
かといって専門店もザラスとか苦しくなってきたし…

久々に郡山のトイスかんの行ってきたよ
まあすっかり小さくなっちゃって…
しかし売れ線、旬の商品(の中の二線級)ばっかで
模型材料とかないし、
あれは予約でモノ買うくらいしか行く用事なさそう

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2010/03/07(日) 09:43:07
ふざくんな
ぐちぐち五月蝿い

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2010/03/16(火) 12:20:27
二本松のおもちゃBAN B 今月22日で終了

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2010/03/18(木) 03:38:45
仙台のたこ焼きマンボが、お勧め 

くーぽんぽんを貯めて、いろいろ貰えるんだ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2010/03/18(木) 22:40:42
全力でスルーを!

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2010/03/19(金) 12:48:11
>>284
>>285

Rikitake-Store
リキタケストアがお勧め

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2010/03/20(土) 04:54:31
>>287
おまい古杉 今はGirls Deltaに変わってる
ttp://girlsdelta.com/

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/03/25(木) 06:09:07
>>285

昨日行ってきた
くーぽんぽんって、市販のスタンプだから
同じの買ってきて誤魔化せね?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/03/27(土) 17:23:32
>>289 特殊な、ブラックライト反応のインクだからダメポ!

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/04/07(水) 08:22:10
>>289 ゴールデンウイークはくーぽんぽん5倍だよ HPに載っていた

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/04/07(水) 10:22:23
群馬ってKUSOだね

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/04/08(木) 07:05:00
たこ焼きマンボは、多賀城だぞ。
仙台市内ならともかく、多賀城まで福島から行く椰子いる訳ねえだろ。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/04/10(土) 14:30:31
郡山の4号沿いのアー○ーバー○って所に売りに行ってみたがヒドイな・・・
店員はボソボソ何喋ってるか聞き取りづらいし、買取をキャンセルしたら箱に入ってる物は蓋も閉めずにそのまま返してくる。
さすがに「蓋閉めてもらえますか?」って言ったらムリヤリ詰め込もうとするわ、地面に落とすわ・・
わざとではないにしても最悪でした。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2010/04/11(日) 23:11:18
あそこはエロビ屋だ。売るなら食玩程度にしときな。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/04/12(月) 10:49:30
リサイクル屋とかに出しても金にならん



ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/04/12(月) 14:02:42
あそこはゴミ値で買って、ネットで相場見てボッタ値にするとこだから
ヤフオク処分か、気分的に捨てたほうがマシなくらい

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/04/15(木) 15:35:00
須賀川の開放倉庫 古着館がリニューアルオープンするみたいですが、 何日にオープンかわかる方いますか?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2010/04/15(木) 18:48:55
つ電話帳

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/04/24(土) 21:34:29
>298

4号沿いにオープンしてたッス

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2010/04/25(日) 00:46:58
ゲームの買い取りもクソだわ(´Д`)
査定適当杉…長くはもたないだろう…
あの店はエロだけで良い。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2010/04/25(日) 11:06:13
エロ!メロエ

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2010/04/28(水) 05:57:04
だよね

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2010/04/29(木) 19:16:24
あーは叩きすぎだよなー
売るならしまってたほうがまだいい

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2010/04/29(木) 22:47:43
あーちゃんも悪よのう

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2010/04/30(金) 17:03:44
本宮の開放倉庫で買取してもらったら予想よりかなり高価で買取してもらえたのは嬉しいんだが
店員同士のおしゃべり(業務の話でなく)が酷い・・

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2010/05/02(日) 01:20:33
>>306
同感…接客業に向いてないヤシばかり…
開放もそうだがアーもひでぇw
客に対してタメ口はねぇだろww(#^ω^)

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2010/05/03(月) 12:55:07
今年もフリマ行ってきた

毎年恒例の糞転売ヤーの品揃えが去年とほとんど同じでワロス
戦隊玩具やライダーの変身ベルト関係は去年より充実してた感じ
あとサウンドガイアメモリの転売も多すぎてワロタ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2010/05/03(月) 21:09:36
一番くじ関連やライダーマスクコレクションなんかもけっこうあったけどボッタ値ばっかりなんで意味なかったな。
ゲームとかも糞ゲー&高値のコンボがけっこう多い。
去年よりさらに多種の業者が多かったイメージ。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2010/05/13(木) 12:08:38
日で野山のスケートセンターの店舗になにやら店がはいったときいたんだけど?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2010/05/21(金) 12:09:55
同じ開放倉庫でも本宮店はまだしも安積店はダメダメだな。
同じものを売りに行ったが査定額が倍以上差があった。商品も売れてる気配ないし、客も少ない。
「Wii&DSソフト在庫足りません」って糞買取すぎて誰も売らないから在庫充実しないだけだろ、と。

最近本宮店はそれなりに良い買取になってきたし、物によっては福島の万代もまあまあ。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2010/05/26(水) 11:02:39


ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2010/06/05(土) 10:24:06
>>310

ブームが終わった、クローズフィギュアがメインじゃ、今年中に潰れるだろ!w




ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2010/06/07(月) 11:52:49
店クローズ

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2010/06/07(月) 17:11:48
クローズ系って売れてるの?
安積&本宮開放でもいっぱい在庫あるけど買ってる人も眺めてる人もあんまりみたことないな。




ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2010/06/07(月) 18:43:26
ヤンキーとフィギュアが結びつくって事が想像できない

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2010/06/07(月) 19:04:57
ある通販ショップがいうには、
それなり以上に売れてるけどハズレの数もものすごいから、
余ったそいつらが特に目立って見えるんだそうで

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2010/06/14(月) 04:40:02
郡山ゲオで完全にヤンキーなヤツが店頭デモのドラゴンボールスパーキング
をみて小学生みたいにテンション上がってたの思い出した
意外とヤンキーつってもそういうの好きなヤツ多いよな

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2010/07/07(水) 23:30:46
白河の鑑定団に久しぶりに行ってみたら随分買い取りテキトーになったな。
ゲームも一つ以外他は全部100円ってwwゲ○だってそこまで酷くねーよww(即キャンセル)
店内も商品ごちゃごちゃ汚いし糞な店内放送なんかよりちゃんと整理しとけ!、と。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2010/08/10(火) 03:06:11
本宮ドツボの店員、対応雑すぎw
商品について聞いただけなのにダルそうに応えやがった
後輩に聞いたら案の定、本宮の人間www
茶髪にする前に人間レベルの脳みそ入れとけ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2010/08/10(火) 20:55:28
あそこは店長も店員も店の中で大声で談笑してるくらいだからな。
ゴミ落ちてても掃除してないから汚い

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2010/09/19(日) 19:25:50
>>321
あの手の店は大体一緒だな
店員の指導しろよw

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2010/09/24(金) 13:25:59
指導する奴も同じようなタイプが多いからほとんど変わらないww
本宮店はゲーム類高すぎ。その分買取が他店舗より高めなのは売るほうとしては有難いが。
須賀川店はゲーム類は結構手頃な値段のものもあるが買取額はすごく安かったな。だから棚はスッカスカ。
安積店は問題外。死臭がする・・・

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2010/09/25(土) 13:42:57
死臭クソワロタwww
安積は何故潰れないのか謎。
蟻はぼったくり杉だし店のふいんき(何故か変換できない)最悪
万代が1番まともなのか…

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2010/09/26(日) 06:29:43
雰囲気(ふんいき)

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード