facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/09/24(月) 14:53:12
こっそり船出・・・
過疎ってもいいや
まったりまったりと

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2010/06/27(日) 16:47:00
追加情報。
ねんどろいど 巡音ルカ
けいおんのフィグマはNo.57 59が入荷。
プラモデルが全品3割引。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2010/06/28(月) 20:19:30
猿は来店してくれる客をなめてる。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2010/06/29(火) 11:21:41
うんうん。
予約なんてネット予約で速攻埋まっちゃうし。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2010/06/29(火) 13:16:31
店は悪くないだろ。
どうしても欲しけりゃ予約しておくべき

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2010/06/29(火) 17:16:55
>>猿は来店してくれる客をなめてる。

何でこういった考えがわくのかホントに不思議
俺は常連、特別扱いして欲しい

こんな考えの奴は店側から見たら多分常連というより
迷惑な客以外の何者でもないと思うが

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2010/06/29(火) 18:21:38
>>436
ネット予約優先
ネット30%offが店頭だと20%offひどいと10%
もっとひどいと値引きなし
店員暗すぎ、商品知識なし
パソコンいじってる店長バイヤーと思わしき奴、客をがん無視


ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2010/06/29(火) 20:10:41
>>436
437の言うとおりでしょ。
正直オレは常連ではない。
買おうかどうか悩んで、実物を見て決めよう
と思ったことってない?
わざわざ店頭に行って、通販価格より高い値段
でがっかりする。


ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2010/07/02(金) 20:27:12
弾猿にアーツのCJとイクサ山積み。
いくらなんでも仕入れ過ぎだろwww

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2010/07/03(土) 10:18:24
猿はやけにDQNフィギュアが多いなと思ったらその筋の方なのね

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2010/07/04(日) 14:45:26
>>438
ネット予約価格と同額で予約受付
店員は可もなく不可もなく夜いる店員はおとなしめ?
店長と思わしき人?一番接客がいいでしょ(違う人かも試練が)
まぁこのくらい印象が違うかなぁ

俺もネットで商品見て店頭でも見て買ったりするけど
ネットも猿、店舗も猿ってほどの熱心な信者じゃないし遠いし
ただ最低価格でさらに送料手数料分もまけてくれって事でしょ?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2010/07/04(日) 17:43:47
猿のDQNフィギュアってどんなの?

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2010/07/04(日) 19:07:58
>>439
多分、ファングジョーカー他と抱き合せで押し付けられたんだろ。大半は福箱行きで福袋スレ住人が涙目になるんだろうね。
>>442
クローズじゃね?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2010/07/04(日) 23:56:38
中部で、特撮リボルテックの在庫が豊富なところはないでしょうか?
藤枝のホビヨンに行って見ましたが、大魔神・バラゴン・バットマンの
3種類(各1個)しか有りませんでした。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2010/07/05(月) 12:56:51
戸田書店 藤枝大手店にはなぜか特撮リボルテック置いてあります。
バットマン、Gロボもありましたぜ(3日前)。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2010/07/06(火) 23:58:32
>>445さん、情報サンクスです。
特リボスレでも、書店での目撃情報がありましたね。
近日中に行って見ようと思います。
ありがとうございました。

ここまで見た
尼から買ってるショップ

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2010/07/15(木) 20:45:39
ホビワンってとこ行ってきたけど、ゴミみたいなのしかなかった。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2010/07/16(金) 21:38:06
猿にフィギュアーツのアクセルとダブルルナセット大量にあったよ。
注:割引なしの定価売りです。(苦笑)

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2010/07/17(土) 13:47:41
いらねー

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2010/07/23(金) 02:04:33
>>448
先月末に久し振りに行ったが一見さんお断りみたいな感じだったな。欲しいのがあったので買ったけど、夜9時以降にミニ四駆を走らせたり、店の外や中で大声でしゃべるのもどうかと思う。
旧店舗なら色んな店が近くにあったので目立たなかったかもしれんが、あんな静かな住宅地じゃ苦情が来てもおかしくない。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2010/07/24(土) 00:55:29
こんな所に書いてないで店に文句言えよチキン

ここまで見た
  • 453
  • 2010/07/24(土) 19:56:02
店員乙

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2010/07/25(日) 21:54:10
常連客かもな。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2010/08/01(日) 02:01:14
プエルト・モリの駐車場 19910504
ラスティメイデンB1F左の自動販売機 21224444
ラスティメイデンB1F右の自動販売機 22722233
バイオキングダム右の木箱 19930305
ヌッカの酒場 4186484
シエルタの宿屋 97

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2010/08/01(日) 13:07:36
ロストパスワード
ファミ通 殿堂プラチナ砲 プエルト・モリの駐車場 19910504
アマガミ アマガミステッカー ラスティメイデンB1F左の自動販売機 21224444
キミキス キミキスステッカー ラスティメイデンB1F右の自動販売機 22722233
バイオキングダム右の木箱 19930305
ヌッカの酒場 ラブリー砲 4186484
シエルタの宿屋 97

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2010/08/02(月) 01:38:33
転売市場だっけ?
あの店まだあるの?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2010/08/05(木) 00:54:16
ショップの癖に通販で買うな

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2010/08/05(木) 21:44:14
笑えるよねw

あいつさ、ショップの作り方みたいなブログやってて、
アフィをやれとか書いてんだよwもうショップのやり方じゃないのw
問屋は他のショップに紹介してもらえ!とか意味不明w
メーカーに問い合わせれば紹介してくれるってのwww

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2010/08/05(木) 23:45:33
それでも最近は「レアなので特別価格」を見かけなくなった分マシな店になってきた>市場
ま、基本定価だから本当に最後の砦としてしか使わないけど。
最初の印象悪いと後引くよね。同じ定価ならボークス優先するもんw

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2010/08/09(月) 20:22:42
やっと、規制解除だよ。 取り敢えず情報をカキコするね。
イケア文楽館高林店。フィグマ 秋山澪
ビックカメラ MGボール(プロショップ限定)\3150
けいおん キティホーク \6080
猿 フィグマ 琴吹紬\2240 スーパーロボット超合金マジンガーZ \2940 武器セット \840
プラモデル3割引セール継続中。
浜松鑑定団。DSラブプラス仕様3種 3万2千〜3万円。
ホビーワン。ANAメガサイズガンダム \12000 ダグラムシリーズプラモデル多数。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2010/08/09(月) 21:01:45
中部・東部スレに西部情報書いてどうするのかと。
ビックだの猿だの言われてもどうしようもないわ・・・・
どうせ中部で割引店なんかヤマダがせいぜいだよこのやろう!

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2010/08/11(水) 16:44:42
イオン市野店で、ヒーロー・ロボットパーク開催中。〜8/16まで。内容はショボイけど、エヴァ初号機とガンダムのデカイフィギュアが展示されてので暇な人はどうぞ。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2010/08/11(水) 16:47:05
×展示されてので
〇展示されてるので
m(__)m

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2010/08/11(水) 22:26:42
浜松の復興記念会館も今だけむかしのおもちゃ展示してるよ地味に面白かった

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2010/08/12(木) 22:01:20
いいから西部は西部のスレに行けよ・・・・

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2010/08/13(金) 12:49:47
ショップが通販で買うのはこっちとしては大迷惑なんだよね
偶然運送屋から尼から荷物が届いてたの見たし
予約初日で売り切れなのはこういう奴が狩るのが原因なんだよ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2010/08/14(土) 22:56:01
そんなんだから店前の花の鉢にタバコの吸殻を捨てられる嫌がらせされてるんだよ。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2010/08/24(火) 23:02:16
バレモンの奴、アマゾンのマケプレでホビーセラーアマゾン店なんて名前で出品してやがるwww
店内のガラスケースでプレ値販売してるし、どうしようもねえなwww
在庫かかえすぎでヤバイんだろうな


ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2010/08/25(水) 02:53:25
俺は命が惜しいんであそこの文句は書き込まんわ〜

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2010/08/29(日) 13:01:46
>>466
西部だけでスレあったけど埋ってるし、
こっちは伸びが遅いんだから静岡で一括りでいいじゃね〜か

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2010/09/01(水) 00:23:25
西部は静岡っぽくねえんだよ。
昔の地名で言うなら駿河国が静岡。西部は遠江国で文化的にも愛知寄りだろ。
いいから埋まってるなら2スレ目立ててソッチ行けよ・・・・・

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2010/09/01(水) 23:09:16
西部地区といえば、一時期単独スレまで立って、その名を全国に知らしめた
掛川城の近くのマニア向けショップはまだ営業してるの?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2010/09/03(金) 20:53:25
アズマ堂か・・・凄いよなあの店。
一度、店の前まで行ったけど忘れたくても忘れられないインパクトだったな。
流石に入る勇気はなかったw
今調べたらHPはまだあるね。
「買取何でも致します但し当店が欲しい物のみ」ってソレは何でもって言わねえだろw

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2010/09/05(日) 17:14:25
知り合いに聞いた、買取の断られ方
西部某店:「申し訳ないけど、ウチでは0円買取になっちゃいます。
ウチの客層だと、需要がないんですよ。申し訳ないですね。」
アズマン:「なんだよ○○じゃん。いらない」

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2010/09/07(火) 16:54:37
超像可動の丈太郎の黒、売ってる店知りませんか?見かけた方いましたら教えてください。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2010/09/07(火) 17:00:08
×丈太郎
○承太郎

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2010/09/08(水) 00:36:41
>>476
amazonのマケプレ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2010/09/10(金) 16:25:54
>>478ありがとう。
でもプレ値付いちゃってるんだよね。出来れば定価で買いたいからお店で探してるんすよ><


ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2010/09/10(金) 20:08:45
>>478
どこの町の人?
西部地区だったら知ってるよ。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2010/09/13(月) 02:07:12
>>480
静岡です。西部でも全然問題ないんで是非お店の名前教えて貰えないでしょうか?

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2010/09/14(火) 03:39:44
ヨーかドーにあるよ

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2010/09/14(火) 04:21:36
>>482
ありがと〜^^三連休に行ってみます。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード