なぜエンジニアは弱者男性みたいな外見が多いのか [sc](★0)
-
- 1
- 2022/05/28(土) 07:54:07.32
-
エンジニアとして働き始めて5年になるのですが、とにかくみんな外見がダサくて悲しいです
俺なんかより何倍も稼いでて知識も知恵もある先輩も基本的にみんなお母さんに買って貰ったような服を着てるし、髪も床屋で切った感じがしてて悲しくなってきます
しかもそういう先輩に限って趣味だけはいっちょ前に小洒落てて、洋画や洋楽やお酒やバイクを嗜んだりしてます
外見はダサいのに
とりあえず、ここの先輩方に言いたいのは後輩に尊敬されたいなら技術力やトーク力云々の前に外見を磨いてください
顔に自信が無いならグラサンかけて厳つい服を着たりとかでも良いです
とにかく俺に舐められないぐらいの男になって出直してきてください
-
- 178
- 2023/09/10(日) 02:04:45.93
-
ヤブレてたり 垢付いてたり 変なニオイしたり
そーゆーコトがなければ まぁギリギリパスデキたってコトにしてあげてもイイんじゃねのーかぬ
-
- 179
- 2023/09/10(日) 13:09:28.99
-
結局日本のIT土方は収入が底辺レベルだしな。
ITは儲かるなんてのは幻想。
儲かってるのは派遣会社を経営しているやつだけ。
-
- 180
- 2023/09/11(月) 16:40:12.83
-
>>175
弱者男性ってカッコ良さそうだからプログラマー目指すけど頭悪すぎて参考書に書いてある通り入力して満足して終わってるイメージが強い
昔プログラマー志望者の集まりに参加した時の個人的な体感だけど
-
- 181
- 2023/09/12(火) 05:21:29.93
-
弱者男性の定義は
見た目がよければ弱男じゃないの
金で言えば俺も見事によわおだが
-
- 182
- 2023/09/12(火) 05:28:37.04
-
ていうか理系自体見た目ダサい
普通ですらない。なんでだろうこれ
逆に広告屋だのPR会社だのはまー気取ってる
服で見栄と張ったりをかましまくってる
高い服着てるだけで人からちやほやされる
ああいうことやってると服で見栄張りたくなってくるんだろうか
技術者は外見は関係ないからな
広告屋だって本来は手腕が大事な訳だから外見は関係ないはずだけど
-
- 183
- 2023/09/12(火) 05:30:46.09
-
>>162
女っていつも服綺麗だけど何でだろうな
ちょっと無理してでもそこに投資してるのかな
-
- 184
- 2023/09/13(水) 06:14:57.71
-
男カットモデルって何で男が見る場所で睨み付けてるの
どや顔してるの
知能が低いの
-
- 185
- 2023/09/13(水) 22:16:47.68
-
90風とかあれキモくね
馬鹿御用達
俺らストリートときらいっしょ
-
- 186
- 2023/09/14(木) 05:56:38.37
-
流行とか馬鹿だよね。キモイよね
俺ら外見の仕事じゃないもんね
芸能や音楽とは違うんだよ
-
- 187
- 2023/09/18(月) 07:43:29.15
-
髪切りに行くの苦手な人いる?
-
- 188
- 2023/09/19(火) 08:25:53.36
-
いきってる奴ってムカついてこん
-
- 189
- 2023/09/21(木) 06:17:28.39
-
>>1
一般の仕事でサングラスは無理だろ
-
- 190
- 2023/09/21(木) 06:18:36.79
-
ファ板は馬鹿ばっかだがここは全く伸びん
-
- 191
- 2023/09/28(木) 13:00:10.01
-
髪切るの苦手なのと最近はZがうぜぇから
切りに行けず今長髪状態だよ
人から見られるし、余計うぜぇわ
かっこいい髪型や服着てるとこういう世界があるんだな
-
- 192
- 2023/10/20(金) 01:53:19.45
-
90年代風ってDQNだよなあれ
-
- 193
- 2023/10/23(月) 16:06:51.27
-
>>186
カジュアルな言語やフレームワークの流行り廃りは激しいじゃん
アレと一緒よ
-
- 194
- 2023/11/13(月) 20:04:13.25
-
服の流行は極めて人為的なもの
芸能とか興味あるか?
-
- 195
- 2023/12/03(日) 17:00:07.25
-
Z世代のガキウザくね?
-
- 196
- 2024/01/12(金) 17:38:51.79
-
ガキがじろじろ見てきてウザー
俺かっこよすぎる。俳優より上だから
-
- 197
- 2024/01/12(金) 21:19:21.15
-
髪切る前に店員がため息をつくんだが
どういう意味?
-
- 198
- 2024/01/14(日) 18:34:58.32
-
髪が伸びると人生のパフォーマンスが悪くなる
髪ってすぐ伸びるよな。髪切るの苦手
-
- 199
- 2024/01/16(火) 10:05:06.75
-
営業や受付でも無いのにオシャレする意味が分からない
-
- 200
- 2024/01/30(火) 02:26:22.62
-
Zのガキムカつかね?
-
- 201
- 2024/01/30(火) 13:15:45.79
-
マジレスすると外見に気を使わなくていいやつがきをつかわない
-
- 202
- 2024/01/31(水) 11:40:37.80
-
こんなセンスの連中にサイトやアプリのデザインまで任すプロパーって何なんだか
-
- 203
- 2024/01/31(水) 12:42:10.87
-
マジレスするとファッション雑誌に書いてある通りに服を買って着るのはセンス良くない
-
- 204
- 2024/02/02(金) 20:05:05.47
-
流行にもダサいものといいものがあるらしい
あと雑誌がやってるのは提案や紹介であってそれが正しいわけではない
未だにガキは流行に右往左往w
ほとんどの奴は流行追ってるだけにすぎず
何かの真似をしてるだけにすぎない。真似っていうかコピーだよな
芸能人やモデルの真似
-
- 205
- 2024/02/02(金) 20:18:27.75
-
最近流行が急にかわって調子こいたガキが増えた
少し前までクソダサかったのに
90だのy2もすぐに終わるだろうか?
90は続くと思いきや一過性の流行で終わりそうだ
-
- 206
- 2024/02/23(金) 08:17:40.99
-
Z世代キモくね?
ファッションショーとかそういうのが服の最高峰なんだっけ?
でもそんなの買う金ないよ
-
- 207
- 2024/03/13(水) 18:45:08.91
-
Zウザくね。外出ると出くわす
-
- 208
- 2024/03/19(火) 12:27:49.76
-
俺田舎にいるんだけど最近ドラクエのテリーとかトランクスみたいなガキ多くね?
ああいうのと〃なんだよな
俺たちはその時代見てきてるだろ
-
- 209
- 2024/03/20(水) 09:28:10.44
-
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690352002/l50
https://o.5ch.net/22rrw.png
-
- 210
- 2024/06/27(木) 07:11:50.89
-
Z世代は質の悪い材質の
フィットが崩れ
色も深みのないものを着ている
即ち、安モンだ
それで人を馬鹿にできるとか
身の程知らずも甚だしい
-
- 211
- 2024/10/01(火) 04:34:08.78
-
池田犬作が死亡したわけだがマインドコントロールされてる創価学会員は腐敗まみれ自民公明が次回選挙て゛大敗して利権を失うまでに
返還請求しないと私腹を肥やすためなら都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして日本近海の海水温が突出して上昇するほど莫大な
温室効果ガスまき散らして気候変動、魚は捕れない、農産物は壊滅,鳥ウイルスやら蔓延して鶏卵やら食糧価格暴騰、日本のみならす゛
世界中で土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと災害連発させて世界中の住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やす世界最悪の殺人テロ組織
公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫らテロリストどもに俺も俺もと食い荒らされて10兆円の資産なんてあっという間に消滅するそ゛
多額の金を払って二束三文の山奧の墓を買ったジシ゛ババとか維持管理され続けるなんて甘いこと考えてんじゃねえた゛ろうな
さらに多額の管理費とか請求されてこれは金にならないとなればとっとと切り捨て朽ち果て荒れ放題とても墓参りなんて不可能な状態に
なるのが目に見えてるか゛、バカ親が死んた゛らそんな邪悪な墓には葬らず集団で返還請求しようぜ!
(ref.) tTps://www.call4.jР/info.phP?type=items&id〓I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , tTps://flighT-route.com/
ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.Com/
-
- 212
- 2024/12/08(日) 07:31:08.97
-
Zって顔つきがキモいよね
-
- 213
- 2024/12/08(日) 19:54:49.52
-
片野
-
- 214
- 2024/12/08(日) 19:58:27.34
-
あの顔じゃ童貞だろうな
-
- 215
- 2024/12/10(火) 07:02:35.07
-
川に飛び込むのが嫌で電車に飛び込んだ片野さん
-
- 216
- 2025/01/05(日) 04:34:56.48
-
人のファッションは分かるけどそれ以上の事って見た目からは分からん?
ファッションと外見はちょっと違うよな
ファッションやらない人もいるし
まあ外見で分かることも多いんだけどな
下らん奴とかね
外見は分かっても職業、趣味、スキルまでは分からんのだろうか
何となくそういうのも分かることはあるがやっぱり分かりにくいよね
このページを共有する
おすすめワード