なぜエンジニアは弱者男性みたいな外見が多いのか [sc](★0)
-
- 1
- 2022/05/28(土) 07:54:07.32
-
エンジニアとして働き始めて5年になるのですが、とにかくみんな外見がダサくて悲しいです
俺なんかより何倍も稼いでて知識も知恵もある先輩も基本的にみんなお母さんに買って貰ったような服を着てるし、髪も床屋で切った感じがしてて悲しくなってきます
しかもそういう先輩に限って趣味だけはいっちょ前に小洒落てて、洋画や洋楽やお酒やバイクを嗜んだりしてます
外見はダサいのに
とりあえず、ここの先輩方に言いたいのは後輩に尊敬されたいなら技術力やトーク力云々の前に外見を磨いてください
顔に自信が無いならグラサンかけて厳つい服を着たりとかでも良いです
とにかく俺に舐められないぐらいの男になって出直してきてください
-
- 2
- 2022/05/28(土) 07:57:33.18
-
はい
入れ墨も入れて来たほうがいい?
-
- 3
- 2022/05/28(土) 09:13:09.38
-
実際のところエンジニアが弱々しく見えるから営業とかコンサルが無理な仕事入れたりするんだよ
土木系みたいにオラオラしたやつがもっと増えてもいい
-
- 4
- 2022/05/28(土) 09:25:22.40
-
ジャップランドのエンジニアはチー牛が多いから
IT後進国になったんだよ
-
- 5
- 2022/05/28(土) 10:12:23.22
-
顔にきゅうりパックしながら仕事するように心がけてください
-
- 6
- 2022/05/28(土) 11:08:30.62
-
アプリ開発でPG作業が軽視されている傾向は現在でも一向に変わりません。かえって強くなっているくらいです。
特に大規模なアプリケーション開発では、いっそうそれが激しい。
ということは、社会的に重要なシステムほど粗悪なプログラミングがなされている可能性が強い。
事実わたしがうわさに聞く話では、あの大企業のシステムがそんな状態なのかということが多いのです。
これは日本のIT産業におけるソフトウェア設計技術が構造的な原因から空洞化していることを意味しています。
いくら見かけのドキュメントを整備しても、それは顧客の要求だけが精緻に文書化されたというに過ぎず、
それによってソフトウェアの品質をコントロールしているわけではありません。大事なことはソースコードの品質なのです。
にもかかわらず今日のIT業界は、ソースコードの品質を向上させるどころか、かえって悪くする方向に向かいつつあります。いったいなぜでしょう。
https://el.jibun.atmarkit.co.jp/karyu/2008/10/sepg2-0e2d.html
https://qiita.com/nonbiri15/items/961543c6460432289a02
https://qiita.com/nonbiri15/items/4af917131d02d9101f53
-
- 7
- 2022/05/28(土) 11:35:26.49
-
カーストが低いから、パシり扱いだな。
-
- 8
- 2022/05/28(土) 12:36:47.23
-
>>1
アオリスレにマジレスしてもしょーがないが
それがルッキズムというもので差別です
お前がプログラムを一行も書けないのも外見ですべてを決めて物事の本質を生まれてから一度も考えたことがないからです
-
- 9
- 2022/05/28(土) 15:39:24.12
-
弱者男性ってなんで容姿に気を使わないのにバリカンで丸坊主にしないの?
みんな床屋で謎のダサい髪型にしてるよね
-
- 10
- 2022/05/28(土) 17:37:19.50
-
容姿に気を使わないのではない
容姿に気を使うのを拒否してるんだ
-
- 11
- 2022/05/28(土) 18:26:36.19
-
角刈りはホモの証だからだろ。
-
- 12
- 2022/05/28(土) 18:50:19
-
ブロックチェーンゲーム、前年同期比2000%成長
ブロックチェーンゲームのアクティビティは2022年第1四半期(1−3月期)、
前年同期比2000%増となり、ブロックチェーンの全アクティビティの52%を占め
ていることが、DappRadarとBGA Gamesによるレポートで判明した。
ブロックチェーンゲームは2022年3月、122万件のユニーク・アクティブ・ウォレット
(UAW)を集め、アクシー・インフィニティ(Axie Infinity)は、専用レイヤー2
ソリューションのRonin Networkが6億ドル超のハッキングを受けたにも
かかわらず、そのうちの2万2000件を占めた。
イーサリアムのサイドチェーンでプレー・ツー・アーン(P2E)NFTゲームが人気
を集め、ブロックチェーンゲームの成長に大きく貢献した。
ブロックチェーンゲーム全体では、2022年第1四半期の資金調達額は25億ドル
(約3200億円)にのぼり、前年同期比150%増となった。そのうちのひとつ、
アニモカ・ブランズ(Animoca Brands)は3億6000万ドルを集めて評価額は
50億ドルに達し、Web3.0を象徴するブランドとなっている。
-
- 13
- 2022/05/28(土) 18:51:59
-
・サイボウズ青野社長、「本業に集中しないから副業禁止」はあり得ない
・サイボウズでは、100人100通りの働き方が可能「多様過ぎるワークスタイル」が生まれた背景
・訪看、ケアマネ自宅で記録 IT活用で在宅ワーク・フレックス勤務
・パナソニックの社内ベンチャー「ゲームチェンジャー・カタパルト」で
事業化されるかもしれない注目の新規ビジネス
・ゼネコン鹿島、DX化で狙う建設業界の地殻変動
・NTTドコモ、建設業向けDXの新会社 コマツ、野村総合研究所などと共同で
-
- 14
- 2022/05/28(土) 18:52:46
-
タコペッティのユーチューブチャンネルより
・週2日出社、週2日在宅の週4日勤務が最高の働き方だと提唱したい
・週休3日制になったら給料を減らされる??そんな考えだからいつまで経っても貧乏なんだよ...
・【朗報】「在宅勤務OK」の求人、コロナ前と比べて7 7倍に上昇!
・【驚愕】リモートワーク求人が13倍に増加w
リモートワークができる人とできない人とでますます格差は広がる...
・【悲報】「会社員に戻りたい!」というフリーランス、全体の3%しかいないw
・【悲報】副業が解禁されても、副業を見つけられずに困窮する会社員が続出...
日頃から副業をやっておくことの重要性を再認識しよう
・【驚愕】5人に1人は本業よりも副業収入の方が多いことが判明w
本業よりも稼げる副業とはなんなのか??
-
- 15
- 2022/05/28(土) 20:41:28.24
-
弱者男性だからエンジニアやるしかない
当然の帰結
-
- 16
- 2022/05/29(日) 00:54:15.02
-
>>1がホストでもやってオラついてればいいだけの話が
なんでIT土方なんてやってるのかw
-
- 17
- 2022/05/29(日) 06:13:53.80
-
別にホストみたいなオシャレはしなくてもいいけど後輩とかに舐められないような外見にはすべきだとは思う
ネタで言ってるかもしれんが>>9で出てる坊主とか良いじゃん
-
- 18
- 2022/05/29(日) 08:49:56
-
外見で舐めてるからお前はその程度なんだって言ってるじゃんw
-
- 19
- 2022/05/29(日) 11:03:23.77
-
アメリカのガキの間に潜む同調圧力 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653786395/
>「いじめの原因は、ルックスがおかしいとか、服装がみんなと違うとか、にきびがいやだとか、成績が良くないとか、良い友達と一緒にいないとか、親がどうだとかいろいろあります。生徒同士が
>そういうのを細かくチェックしていて、何か違うといじめの対象になるのです。ピア・プレッシャー(同調圧力)と言うんですが、子供たちの間には、“みんな一緒でなくてはならない、ある一定の
>枠に当てはまらなくてはならない”という暗黙のルールみたいなものがあるんです」
お前がやろうとしてるのは同調圧力で行く先は乱射事件だよ
まあ日本では乱射事件にはならないが
-
- 20
- 2022/05/29(日) 13:15:59.17
-
エンジニアはクソダサい服装が当たり前って同調圧力でオシャレな人を抑圧してるんですが
外見だけじゃなくて内面も幼稚だな。エンジニアって
-
- 21
- 2022/05/29(日) 19:33:42.74
-
お前らさあラオウみたいなプログラマーが出てきたらどうする?
-
- 23
- 2022/05/30(月) 18:47:33.95
-
>>20
独立して会社作ればいいんじゃないw
はっきり言って仕事できない言い訳してるようにしか思えんw
-
- 24
- 2022/05/30(月) 22:56:47
-
俺のチンコなら立派に独立してそびえ立っているんだが
-
- 25
- 2022/05/31(火) 07:15:14.51
-
自分も弱者男性に見られるからヤダって話だろ
テキトーに選んだ職業なんだからしょうがねえじゃんw
我慢しろ
このページを共有する
おすすめワード