最高に頭悪そうな発言してください in ム板 (VI) 2 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/03/29(日) 04:53:09.70
-
エントリーシートには使える言語を"織田信長のみ"と書けばハッピーになれます。
前スレ
最高に頭悪そうな発言してください in ム板 (VI)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1118072681/
-
- 50
- 2015/09/27(日) 15:50:37.61
-
俺的にこれはファクトリパターンの応用だと思うけど?
お前ら柔軟性なさすぎない?
-
- 51
- 2015/09/27(日) 15:52:05.99
-
可読性とかバカっぽいこと言ってんなよ
俺はスピード重視だからアプリはすぐ組んじゃうね
俺が集中して書いたコードだから読む人を選ぶと思うけどw
-
- 52
- 2015/09/27(日) 15:52:33.68
-
ちょっとそろそろ真面目にクックソート実装すっかな
-
- 53
- 2015/09/27(日) 15:54:02.17
-
タスクシステムですりゃいいじゃん普通に
-
- 54
- 2015/09/27(日) 15:54:34.35
-
昨日の夜はPHPでAI実装してた
-
- 55
- 2015/09/27(日) 15:55:30.48
-
全ての言語はリスプになっていくんだよ
-
- 56
- 2015/09/27(日) 15:56:26.71
-
俺はまだ何も成し遂げていないんですけどね
-
- 57
- 2015/09/27(日) 15:58:52.88
-
糖衣構文にすぎないよね
-
- 58
- 2015/09/27(日) 17:57:11.31
-
10 PRINT "BAKA"
20 GOTO 10
-
- 59
- 2015/09/27(日) 22:17:56.41
-
スマポ使えよw
-
- 60
- 2015/09/27(日) 22:18:26.83
-
コンパイラのバグだな
-
- 61
- 2015/09/27(日) 22:19:14.71
-
UNIX系使ったことないの?
-
- 62
- 2015/09/27(日) 22:20:38.91
-
クラス設計かコーディング設計が間違ってる
-
- 63
- 2015/09/27(日) 22:21:12.95
-
美しくないと思うんですがどうしたらいいですか
-
- 64
- 2015/09/27(日) 22:22:07.50
-
ここまで頭悪そうな発言が思いつくというのは
さすがに頭の悪さを証明していると思うでござるよヌンヌン
-
- 65
- 2015/09/27(日) 22:22:31.73
-
デラゲーツ
-
- 66
- 2015/09/27(日) 22:23:19.36
-
コピコン
-
- 67
- 2015/09/27(日) 22:23:58.75
-
C#って洗練されてるよね
-
- 68
- 2015/09/27(日) 22:24:44.49
-
Yコンビネータをカリー化
-
- 69
- 2015/09/27(日) 22:26:17.68
-
マルチスレッドなんか使ったら大変なことなるぞ
-
- 70
- 2015/11/17(火) 19:19:49.66
-
このごろコードをバリバリ書いても評価されず
-
- 71
- 2015/11/17(火) 19:21:01.99
-
C++バリバリ使うような案件
-
- 72
- 2015/11/17(火) 19:22:25.35
-
再帰ね〜
プログラミング始めた頃
俺も再帰で処理するのに一時期ハマったわ
(C言語)
でも、再帰処理を考えるには、ある程度、発想能力がいるから
もうオジサンには、その発想能力は無くなってきてるね〜
昔書いたコード見て、「俺、スゲー」って思うし
今はAndoroidアプリ制作で、javaだし
再帰する必要なコードも書かなくなったな〜
-
- 73
- 2015/11/17(火) 19:23:17.86
-
GCCのろーけるがタコなんじゃないですか?
-
- 74
- .パンティーガァル
- 2015/11/18(水) 23:57:37.81
-
セメントご飯(ゲロダンプしました)
-
- 75
- 2015/11/19(木) 00:11:57.87
-
変数を指して「"この子"が10になるから、うんぬん」
-
- 76
- 片山博文MZ
- 2015/12/07(月) 21:52:05.98
-
おんきょーなんてやつたことねーよ
なんだよえるえふおーって?
ぐぐってもわけわかめ
-
- 77
- 片山博文MZ
- 2016/03/14(月) 21:49:02.74
-
お前の頭、シングルコア!
-
- 78
- 2016/03/25(金) 04:17:32.91
-
MZ80-K2Eは名機
-
- 79
- 2017/06/30(金) 21:49:07.87
-
print命令
プリンターで印字する命令です
jump命令
パソコンをジャンプさせる命令です
-
- 80
- 2017/06/30(金) 21:54:03.29
-
takethepantyoff
最寄りの女の子のパンティーを脱がせる命令です
-
- 81
- 2018/05/23(水) 22:09:44.68
-
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
O6JOL
-
- 82
- 2018/07/04(水) 23:53:53.88
-
M7A
-
- 83
- 2018/08/05(日) 04:47:08.72
-
俺の頭はこの世をユートピアに導くソルバーだ。
-
- 84
- 2019/04/19(金) 14:31:23.09
-
うちのPCは512GB SSD入れてます
メモリー容量512GBってすごいでしょ
-
- 85
- 2019/04/19(金) 23:59:37.12
-
高度なプログラミング言語って水準2000位?
-
- 86
- 2019/09/09(月) 13:17:58.67
-
今日のダム板
-
- 87
- 2020/07/15(水) 15:46:49
-
妹のフリしてイモートワークやってたら、何故かバレた。バレないコツを教えてください
-
- 88
- 2020/07/15(水) 16:12:20
-
妹コントロールすればいい
-
- 89
- 2021/01/24(日) 10:46:33.97
-
ウィドゥスはちじゅうてんにじゅうご
こんそーるれいてんにじゅうごてんれいてんいち
でふいんとエーからゼット
-
- 90
- 2021/01/24(日) 10:52:13.59
-
width 80.25なマシンを見たことないな
width 80,25ならよくあったけど
-
- 91
- 2021/01/24(日) 21:41:20.15
-
関数型言語があったらオブジェクト指向いらないよね
-
- 92
- 2021/01/24(日) 21:41:56.04
-
デザパタはわかりにくくしてるだけだよね
-
- 93
- 2021/01/24(日) 21:43:36.02
-
シングルトンはカス
シングルトンとかいうのはだめ
シングルトンの実装はちょっと改善できる
シングルトンの実装がマルチスレッド前提にできてなくてダメ
シングルトンはデザパタに入れる必要はなかった
シングルトンはつかうな
シングルトンはいらない
-
- 94
- 2021/01/24(日) 21:44:28.10
-
ファクトリメソッドよりもアブストラクトファクトリがいい
-
- 95
- 2021/01/24(日) 21:46:15.02
-
入門書で継承を説明するときのアニマルがあほ
-
- 96
- 2021/01/24(日) 21:47:23.24
-
継承はだめだと思うんだよね俺
やっぱ継承じゃなくて囲繞じゃないとダメだと思うんだよね俺は
-
- 97
- 2021/01/24(日) 21:48:02.45
-
継承はだめだと思うんだよね俺
やっぱ継承じゃなくて委譲じゃないとダメだと思うんだよね俺は
-
- 98
- 2021/01/24(日) 21:48:38.37
-
毎日コード書いてないと落ち着かないよね
-
- 99
- 2021/01/24(日) 21:49:18.13
-
20年前からLinuxつかってるけど?
このページを共有する
おすすめワード