C言語なら俺に聞け(入門編)Part 125 [sc](★0)
-
- 440
- 2014/03/12(水) 18:34:28.59
-
>>438
さっきのprintf("%s",*ptr)は書き間違いですかね
そもそも%s(と言うか文字列)は \0 がくるまで文字を読み込んでいくものだからそれであってますよ
例: char str[10] = { 'a', 'b', 'd' , ' \0' } を先頭から printf("%s",str);すると
abd が出力される
このページを共有する
おすすめワード