facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/04/21(水) 12:42:23
mov dx,offset msg
mov ah,9
int 21h
mov ax,4c00h
int 21h

msg db '懐かしのDOS時代のプログラミングについて語ろうぜ',0dh,0ah,'$'

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/05/11(日) 17:17:45.27
具体的に

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/05/11(日) 17:19:57.25
>>928
今のOSは大丈夫

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/05/11(日) 17:31:37.14
>>932
DEBUG.EXE 使って MS-DOS にパッチ当てろ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/05/11(日) 17:57:53.23
今はソースも公開されてるしな

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/05/11(日) 18:33:44.71
>>933
>>906の話が発端なので今のOSが大丈夫とかは関係ありません。

>>934
仕事には使えませんね…

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/05/11(日) 18:36:55.78
>>936
>仕事には使えませんね…

なんで??

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/05/11(日) 19:02:04.03
>>937
>>937
標準では「予定表.JXW」とか作れないでしょ(一太郎って.JXWだっけ)。
こちらでパッチ当てて作れても、送り先の相手までやっていいのか
分からないようなパッチを求められないでしょう。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/05/11(日) 19:32:37.35
>>938
相手から予定表.JXWが送られてきたらどうすんの?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/05/11(日) 20:11:00.20
>>939
読めないのでリネームして送り直してください
と言える。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/05/11(日) 22:07:06.91
>>940
じゃあ相手に送るときもリネームすればいいだけのことだね。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/05/12(月) 00:04:47.49
そもそもDOSの時代に漢字のファイル名使ってるやつは今で言う情弱認定されてたけどな。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/05/12(月) 00:42:20.30
8.3で、全角4文字までだからな。
予定表.jxwくらいなら良いと思うけど、ID:c6cEQIU0はあんまりだな。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/05/12(月) 01:05:56.76
readmeの代わりに 読んでね.doc なんて結構見たけどな

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/05/12(月) 01:06:22.03
readmeの代わりに 読んでね.doc なんて結構見たけどな

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/05/12(月) 12:13:03.30
【0x5Cを含む文字】
―ソЫ?噂申曾箪貼能表暴予禄兔浬欺圭構蚕十
喀媾彌拿杤歃濬畚秉綵臀藹觸軆鐔饅鷭????

結構普通に使う文字がありますね。
 ↑「構」も

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/05/12(月) 12:42:54.31
>>943
>ID:c6cEQIU0はあんまりだな。

頭悪い質問に親切に付き合ってくれてる人にそれはないわ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/05/12(月) 13:50:20.19
つ[SWITCHAR]

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/05/12(月) 15:00:27.69
>>947
仕事で使うMS-DOSにパッチを当てるのを勧めるのは
無茶です

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/05/12(月) 15:02:22.24
そういうこと(パッチ)やれる人いるのかな
当時はいましたが

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/05/12(月) 15:16:51.66
>>949
そういうことを言う奴に限って、MSからのパッチならロクに調べもせず無条件に受け入れる
んでもし不具合が出ても「だってMSの提供なんだから仕方ないじゃ〜ん」

文系脳管理職にありがちなパターンw

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/05/12(月) 15:45:34.72
>>949

>>934
>DEBUG.EXE 使って MS-DOS にパッチ当てろ



>>928
>で「予定表」ってディレクトリ作れるの?

できる/できないという質問に対する回答であって、勧めてるわけではないな

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/05/12(月) 16:25:21.11
>>951
MS-DOSが運用されていた時代に
「予定表」ってディレクトリ作れるようにするために
パッチ当てるのは常識だったのでしょうか。

>>952
パッチ当てるのは現実的じゃないんだから、パッチ当てないと
「予定表」ってディレクトリ作れないのなら
「出来ない」と同じだと思うのですが。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/05/12(月) 17:00:58.76
>>953
>パッチ当てるのは現実的じゃないんだから、パッチ当てないと
>「予定表」ってディレクトリ作れないのなら
>「出来ない」と同じだと思うのですが。

>>917
>実装で>>906のような不便を回避できるかな

からの話の流れなのでパッチ当てろは回答として順当

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/05/12(月) 17:17:46.18
>>954
でも>>937は変では?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/05/12(月) 17:43:17.02
>>955
「こちらでパッチ当てて作れても、送り先の相手までやっていいのか」

「相手に送るときもリネームすればいいだけのこと」

だから仕事で使えない理由もないが?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/05/12(月) 18:08:11.23
はいはい、口笛で電話もかけられるし100mを9秒台で走れますね。
この世に誰か一人でもできる人がいるなら「何の問題もない(>899)」わけですよ。
だいたい直接セクタにアクセスすればいいんだからファイル名ごときで何か問題があるわけがない。DOSだってわざわざ使う必要ねーよw 問題なーい!

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/05/12(月) 18:27:02.58
>>957
>この世に誰か一人でもできる人がいるなら「何の問題もない(>899)」わけですよ。

実装の間違いは

>ディレクトリの区切り文字が '\' なのに Shift-JIS なファイル名とか
>正気の沙汰じゃないと思ってましたが、

↑の言う仕様の問題ではないからな。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/05/12(月) 19:32:18.61
森鴎外叱る
↑CP932
MSがテスト推奨してる単語
↓UNICODE
森鷗(環境依存)外��(環境依存)る

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/05/12(月) 19:35:15.70
どうみても2ちゃんは不合格
時代遅れです

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/05/13(火) 05:26:14.16
0x5CのためにDOSにパッチを当てるなんて、趣味ならともかく
仕事ではありえない。
0x5Cなど使えない文字を使わないのが正しい。

なにをくだらない意地で話を引っ張ってんだ ?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/05/13(火) 09:32:20.66
揚げ足取りたい感があからさま過ぎるな

>>922
>それでディレクトリ名やファイル名に『予』や『表』が使えるようになるの?

>>928
>md 予定表
>で「予定表」ってディレクトリ作れるの?

>>930
>例えばNEC PC-9801用の日本語MS-DOSで>>928が出来るようにする方法を
>俺は知らないのだけど、出来る方法があるのだったら教えて欲しいのですが

>>932
>具体的に

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/05/13(火) 11:14:53.02
実際 "md 予定表" で普通に予定表ってディレクトリ作れるしな
自分で試したことないんだろうか?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/05/13(火) 11:32:03.29
物持ちいいんだな

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/05/14(水) 13:14:01.51
でぃえくとりは作れてもアクセス出来ない
中身にファイル置いてみろ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/05/14(水) 13:19:20.72
>>965
>>928

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/05/14(水) 16:11:27.37
FILMTNで普通にアクセスできたんだけど……
ファイラーとか使わない人なの?

え?読み出せないソフトがある?
ディレクトリ名をYOTEIHYOにすればいいじゃない
使えないもの一部例外を避ければいいだけなので実務上何も困らない

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/05/14(水) 17:13:29.94
>>967
見てて最早痛々しいが、何でそんなに必死なんだ?
そもそも実務の定義も違うようだしなw

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/05/14(水) 20:25:35.68
ファンクションコールレベルでは通るんだから、実装がくそなソフトを使ってる方が悪い。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/05/14(水) 22:58:57.09
NEC版DOS3.3Dと6.2だと「予定表」というディレクトリの中に
予定表.TXTという名前のファイルが作れて問題なく読み書きできるな

>>965は一体どういうDOS環境を使っているんだ
そもそもそれは日本語MS-DOSなのか?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/05/15(木) 02:52:24.35
もしかしたらDOS/V版じゃだめなんかね?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/05/15(木) 02:57:13.30
そんな板があるとですか?

…ごめん見つからんです
ボインタおくんなまし

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/05/15(木) 04:39:57.92
執拗に粘着してる ID:NXvs+Rfo が何したいんだかサッパリ分からん

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/05/15(木) 14:27:46.23
>>969の言うように実装がクソなソフトを使っていたのだろうな。
でも取引先も自分も同じソフトを使って取引をしていて
ソフトの修正が見込めないのなら、5Cが含まれるファイル・ディレクトリは
避けるのが正しい運用だな。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/05/15(木) 15:38:52.95
で、わざとらしく半角カナを使って煽る…とw

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/05/15(木) 15:48:52.10
半角カナは使えるだろ
使えないのはグラフィック文字

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/05/15(木) 15:52:56.78
英語のソフトでは7bitでマスクしてるのも珍しくはないが

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/05/15(木) 16:43:36.18
MS-DOS側からSMTPで送信したメールを
NeXTSTEPで受けるとNeXTのMail.appが暴走したな

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/05/15(木) 17:10:43.06
わざわざ文字列を全部7bitマスクする意味がんからん
シリアル通信プロトコルと勘違いしてないか?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/05/15(木) 17:40:34.94
文字のbit7をフラグに使うソフトって珍しくなかったが

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/05/15(木) 22:33:06.71
WordStarとか、MSBをフラグに使ってたね。

次スレです
懐かしのMS-DOSプログラミング ver.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1400160557/

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/05/16(金) 22:10:42.84
FD使うとディレクトリエントリを直接書き換えるから、使えない文字でも使えたな。
スペースの入ったファイル名とか。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/05/17(土) 07:41:45.32
>>981
昔のBASICインタープリタなんかもな…
ああいうのを見ると、そういう技が使える英語圏の人がちょっと羨ましく思えた

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email