facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2005/10/18(火) 18:39:40
つくろうや

parafla本スレttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1128770335/
paraflaのページttp://www.geocities.jp/coa9999/

ここまで見た
  • 66
  • 零一
  • 2005/11/04(金) 17:20:52
参加してみたいんだけど、コラボしたいんだけど、ネタはあるんだけど、
それを表現できる能力をもってない俺が来ちゃいましたですよ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2005/11/04(金) 17:23:10
ミ ・∀・ミ ぎゃあまさかハンドル保存なんてものしていたなんて忘れていたわけで

ここまで見た
>66
あるって!あるって!あるって!能力あるって!!!!!






















俺って能力ある?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2005/11/05(土) 11:20:09
ある。  拙者はちび助でっせ。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2005/11/05(土) 23:46:40
>>66
是非参加して!
気軽に投下して楽しみましょう。
表現の方法はいろいろあるはず!


ここまで見た
まだ3日目の雑魚ですけど参加してよろしでしょうか?^^;

ここまで見た
どうぞどうぞ(・∀・)ノ

ここまで見た
どちらの人の続きから?

ここまで見た
>>62が最新版です。
期限は特に設けていないのでじっくり練ってください

ここまで見た
  • 75
  • 海ネコ
  • 2005/11/09(水) 23:56:09
私もすこし興味があり、今はparaflaでのFlashの作成に励んでます。
今はまだ初心者なのですけど、Flashの作成が一通り出来るようになったらこの企画に参加してもいいですか?
私もぜひ いれてもらえるなら参加させてください。

まだ あいまいな答えですみません…。○| ̄|_ でもオレも挑戦してみたいです。
このparaflaでちょっとずつFlashを作っていくというこの企画もボクもやってみたいです。

ここまで見た
(・∀・)ノ遠慮なく参加してください。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2005/11/10(木) 03:09:01
まだ、palafraをはじめて2週間程度ですが参加させていただきます。
こんな感じでも良いんですかね・・・
少し不安ですが、よろしくお願いします。

ttp://www.geocities.jp/hako9_keirin/fish.zip

ここまで見た
>>77の続きを作りました。
ファイルを重くしただけかもしれませんけど、すいません;;
後、作り方に不手際(ここはこうした方がいいよ等)があるようなら
フラ作成の先輩方、指摘をぜひお願いします。

ここまで見た

ttp://parafla776.jog.buttobi.net/pkbrd/upload/fish.zip

出すの忘れてた^^;

ここまで見た
  • 80
  • 空耳
  • 2005/11/10(木) 08:13:59
初心者からw
落として見てみたけど結構できばえが良く
絵もシンプルなもので自分でも作れそうな気がしてきた
もしよかったら私にも参加させてもらえませんか?
あと音楽入れる予定とかはありますか?
音楽入れるともっと良くなると思うのですが

ここまで見た
>80 今のところ楽曲使う予定は無し。

ここまで見た
また言い忘れか
>77,79乙。ワロタ

ここまで見た
予定ではあと2名で完成です

ここまで見た
>>76
ありがとうございます。

>>83

ボクが入る前に完成しちゃうのかな…。○| ̄|_(笑)

ここまで見た
>84 ガンガレ

しかし、トリはどなたが獲って下さるのだろうwww

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2005/11/16(水) 21:32:24
>>85
トリねらいの俺が来ましたよwwwww
まぁ、別の誰かに取られるだろうと言うのはわかってるけどねー

ここまで見た
トリだからって難しく考えなくてもいいと思いますよ。
といいつつ、ちょっと心配

ここまで見た
  • 88
  • 熊P
  • 2005/11/19(土) 20:11:32
見守ることしかできんが、ガンガッテクレ

ここまで見た
  • 89
  • 熊P
  • 2005/11/20(日) 12:14:35
とかいいつつ、参加してみた。

ttp://www.geocities.jp/takuyaisomura/fish.zip

こんなでいいか?

ここまで見た
方向性が当初のものとはかなり変わっていますねww。
これが醍醐味というものですね。
完成まであと一人です。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2005/11/20(日) 19:40:55
うっはw もう少しでできそうだとか思ったら、9人目いるしw

流石に、トリをやれなきゃ負け犬かなと思ってる

ここまで見た
>>91 頑張ってください

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2005/11/23(水) 00:47:28
参加してないけど,すごい楽しみ。
くるかな,くるかな。


ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2005/11/26(土) 01:03:48
漏れの処女作品できたっす。酷評覚悟で投下。
http://www.fileup.org/file/fup50643.swf.html
パスはgggg


ここまで見た
>>94 怪しい雰囲気がプンプンしてるんだけど?

ここまで見た
公表終わってますた。

べつのうpろだにうpきぼん

ここまで見た
  • 97
  • 91
  • 2005/11/27(日) 21:24:54
と、また終わってたかー。
…まぁ、遅いのが悪いんだ物。仕方ないか。

スレぐらいたまに見ろよ俺 orz

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2005/11/27(日) 23:12:48
>>94
乙です。でも見られません。

それになんか,不思議なうpローだ…。


ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2005/11/28(月) 04:09:37
>>94
これ色んな所に張られてたマルチ作品では?
音楽も入ってるし、このスレとまったく関係ないような・・・

ここまで見た
100


ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2005/11/30(水) 00:07:49
流れが 停滞している …のかな?
ぶっちゃけ、次がトリで無くても いい希ガスよ。
参加者カモーン!! (屮゚Д゚)屮

ここまで見た
  • 102
  • 91
  • 2005/11/30(水) 07:58:07
>>99
ちょw まじで?w 勘弁して  orz
もう再度作り直す気力がねえ…

ここまで見た
  • 103
  • 熊P
  • 2005/11/30(水) 16:20:00
>>102
おkwwそのままでいいよ(たぶん)
まだ次回作とかあるしwww


ここまで見た
  • 104
  • 熊P
  • 2005/11/30(水) 16:20:49
スマソ sage忘れた

ここまで見た
  • 105
  • 91
  • 2005/12/01(木) 16:31:34
>>103
ごめんね 父ちゃん 終わったと思って
データをパソコン内から 完全消去しちゃったから

復元不可能もうだめぽ

ここまで見た
>105 つくれ おまいならできる
復元とかしなくて良いからとにかくつくれ

>94 紛らわしいことをするな ここは初心者スレじゃない
はるなら初心者スレだけにはれ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2005/12/01(木) 18:22:48
>>105
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se192983.html
これでなんとかならないでしょうか?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2005/12/01(木) 18:26:24
>>105
こんなのとか
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se382922.html?g

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2005/12/03(土) 01:34:31
>107-108 便利なソフトだなあ
知らんかった

ここまで見た
  • 110
  • 熊P
  • 2005/12/04(日) 21:06:31
>>105
>>107-108があれば行けるぞ!!
ガンガレ

ここまで見た
http://muzo.jp/up/01/open/index.html

/upに乗り込みませんか?

ここまで見た
>>111
流石に過疎ってる今じゃ無理かと

ここまで見た
うあー

AA書かないといけないからなあ スレのみんなに絞め殺されちゃう 闇鍋祭のflashはできたが
3diveも出たいしなー 紅白AA合戦も出たいしなー NanameUpのAAも出したいしなー

うpはなんかヤダ ハズカシス

とりあえず、「fish」のトリつくってる人いる?

ここまで見た
テストが近くて活動縮小中じゃ。
fishについては、参加宣言が無いから作ってる人はいないと思います。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2005/12/13(火) 16:52:27
>>113
どうなんだろうか。>>91の人は一週間以上帰ってこないし、
断念したか諸事情で駄目になったかと見るべきかも。

ここまで見た
うーむ、難しいなぁ・・・・

ここまで見た
あ、でもOPENの場合30秒以内だから
人数少なくても一応・・・・

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード