facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/05/27(水) 00:36:32.15
Flightradar24のFeederとReceiverが集うスレです。
日本でも始動したMLATに関しての情報も歓迎します。
http://www.flightradar24.com/increase-coverage/

●関連スレ

【ADS-B】飛行機をレーダーで見てみよう【29機影目】 > 終了予定?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1423800461/

Flightradar24 ★10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1432253866/

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/07/05(日) 02:01:06.23
それとボラとは別な話しだしな
英語馬鹿の協力がない以上
手に負えないのは返すべき
各国フォーラム必須ですよとか
最初から謳えって

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/07/05(日) 08:37:51.77
>>545
おまえさん申し込みしてない&承認受けてないのバレバレ
それとも全く英文理解できない馬鹿なのか?

機器について"無償"貸与とはどこにも書かれてない
機材の貸与、及び全てのプレミアムアカウント権利が受けられるんで無償ボランティアとは違う
(将来的にプレミアムアカウント内で有償オプションの設定計画があり、MLAT Receiverは無償でフルアクセスできる)
休止させずに連続稼動させなければならないし、他のトラッキングプロバイダーへのデータ提供も規約違反行為
色々と制約がある

そもそも申し込み段階で自身の英語レベルが問われるんだが、英語が理解できないのならその時点で諦めるべき
そのまま進んだら虚偽の内容で申請をしたことになるんだが?

部外者は首突っ込んでないで、さっさと巣にお戻りくださいませ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/07/05(日) 09:01:21.00
>>548
無償じゃないのに料金請求もないのにね
宿や食事は出なくても飲み物くらいはボラにでも出る
その程度
まあ英語馬鹿自慢より
日本語フォーラムでも立ち上げる方が
英語馬鹿でもいくらか尊敬されそうだが?
英語馬鹿が居る限りエリアは拡がらないね

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2015/07/05(日) 10:40:48.94
いいぞ
もっと吠えろ
あほども

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2015/07/05(日) 10:48:07.41
日本語フォーラム騒いでいる人は新参者?
過去にフライトレーダー24サイトを各国語に対応してほしいと要望があった際、その予定も対応するスタンスもないとフォーラムでも公言してるけど。

それに、ここでいくら騒いだとして、一向に状況は変わるはずはないので、あなたが直接FR24サポートへ嘆願してみたらいいよ。
君自身の英語力と努力が試されることになるけど。

他人頼りばかりで自分でできないのならば、同じ内容を繰り返してスレを荒らすのをそろそろ止めてくれ。
ここは実のない議論や討論する場ではない。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/07/05(日) 11:33:39.81
英語理解できることが条件なのに今更何言ってんだか

>英語馬鹿が居る限りエリアは拡がらないね

どうせ問題解決するまで日本での拡大はストップだよ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/07/05(日) 12:02:14.00
俺のためにフィードバックしてくれてご苦労ww
なんか大変だなお前らwwwww
ま、しっかり頼むぜwwwww

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2015/07/05(日) 12:03:30.95
急いで拡大なんてしなくて一向に構わないけどな
英語とかのハードルがあることで、自分含めて質の良いフィーダーが残ってちょうど良い
期限内に設置しない、質問メールにも返答しないような輩はさっさと淘汰されるべき

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2015/07/05(日) 12:06:22.89
その通り
何が楽しくてこんなアホなことやってんのwwww
修行ですか?

wwwwwww

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2015/07/05(日) 12:24:22.93
>>554
同感

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2015/07/05(日) 12:50:57.10
英語がちょっと得意な人が運営と何度かメールするうちに
運営側の悩みを、自分の悩みと勘違いしちゃって騒いでるだけのように思える

高価な機器を50台以上、言葉の通じない外国に一気に配ればそりゃ何台かは動かないだろうよ
別に英語力だけの問題じゃない、英語全然話せないけど支障なく動かせてる人が大半だろ

英語よりも屋外配線できるかどうかが重要
BSアンテナの設置を自力でできる人ならレシーバー設置も問題なく出来る
無線分野よりBSアンテナ用の部品と知識で対応できる

配線できなくて困ってる奴がいればいろいろ教えるからここで聞いてくれ
まずは稼動開始を目指せ、それが無理そうなら返却で仕方が無いな

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2015/07/05(日) 12:59:25.04
ルーターが遠くてLANケーブルを何mも這わせるのが大変な場合は
これで簡単にFR24BOXを無線LAN化できる

http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-utx-ag300/

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2015/07/05(日) 13:14:49.32
>>557
お前も配線が出来ないから設置出来ないと勝手に思い込んで勘違いしてるじゃん

仮に配線が原因だとしてな
期限内に配線も出来る見込みも無い奴が申し込むなって
しかも他人のサポートありきとか
根本から間違ってると思わんかね

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2015/07/05(日) 13:17:56.90
何故 FR24box は自身のOSの時刻をGPSから取らないのだろうか。
ネットワーク経由でのNTP謎使わずとも、GPSレシーバーと繋がっているならそこから正確な時間が取得できるのに。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2015/07/05(日) 13:49:54.11
>>558
無線LAN使ってパケットの遅延とか同期に関して問題ないのかな?
ログにシンクロ関係でエラー出ていないなら大丈夫だとは思うが

>>560
GPSからも取得してる
ModeS信号に付加されているタイムスタンプと受信との時間差はGPSで計測
FR24BOXはMLAT鯖と同期する為に同じNTP鯖を使ってる
ログを見れば理解できるし、このスレでも少し前に解説したような気がするんだが、俺は釣られたのか?

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2015/07/05(日) 13:53:46.33
>>559
設置もできないような奴じゃなくて、アンテナ目当てで申し込んでるんだろ
分解写真が出る前は、ドイツ製高性能アンテナと思われてたからな

で、BOXには興味ないのだと思う。フィードはしたくないのだろう
アンチフィードな奴は以前のスレにいた
フィーダーになるのは嫌だが、自己受信やFR24見るのは大好きというタイプ

そういうタイプがアンテナだけちゃっかり使ってるのだろうと想像する

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2015/07/05(日) 14:03:44.56
>>554
同意
困るのは全員当選と煽ったくせに、自分では英語できず
申し込みすらしてないフライトレーダースレ住人のMLAT
マンセー工作員ぐらいだろうなw

そもそもフライトレーダーユーザーとフィーダーとでは全く
視点や考えが異なるんで、紛れていてもわかりやすいね

責任感ない奴が申し込んでFR24BOX受け取るとこうなる
という見本みたいなもんだな

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2015/07/05(日) 14:10:03.57
>>563
フィーダーはみなプレミアム権もらってFR24を時間制限無しに見られるんだからFR24にも当然興味あるよ
フィードにしか興味ないのは少数派じゃない?

そりゃ受信具合とそのデータのFR24への反映具合をチェックする事は多いけど

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2015/07/05(日) 14:12:09.93
残念ながら、そういったレベルの話ではないんだな。
先月までに日本国内ほぼ全ての空港へ最低1台の配置が決定し
送付が完了してる。
各空港周辺で、F-から始まるレーダーが全く見えてない=
活性化されてない(送付済みだが未設置)ということになる。
以降何度もメールするも音信不通。
(メールによりセカンドステップに進んでいるのでアドレス
違いとは考えにくい)

ここからはあくまで推測だけど、フライトレーダー側の
甘さや隙を突いて、機器を騙し取られた可能性もあったり。
(まあ転売しようにもFR24BOXはカスタマイズされているので
内部ソフトウェアを書き換えないと使えないしMACアドレス
書き換えないとバレルんで、実質アンテナぐらい?)

ただ、大陸出身の奴らはタダと聞きつけると、何でも
ありだから、MLAT未稼働空港狙って同胞の住所使って
複数申請、誰かが当選し機器を受け取ったら回収。
回収した奴が本国でまとめて売りさばくというのは
ありえるかもね。
大陸でもブームみたいだし、金持ちに相手に容易に高額で
捌けるはず。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2015/07/05(日) 14:25:37.39
>>561
釣りではないよ、>>466を見た単なる質問だよ
MLATの情報取得の報とは関係なしに、
それぞれのFR24box側でGPS時刻にOS時刻を同期、MLATサーバ側でGPS時刻にOS時刻を同期すれば、
双方で原子時計に同期できるわけだから
わざわざインターネット経由のNTPで時刻同期する必要は無いはずだろう?
NTPで同期する利点が見えてこない。

俺は24時間稼働のフィーダーはやってるけどFR24boxは申し込んでないから現物は手元にないんだ、ごめんな

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2015/07/05(日) 14:27:55.07
>>565
なるほどそういう事か。それはあるかもな

MLATも現時点で主要空港、幹線は新千歳除いて網羅できてるし、そこそこ満足してる
今後はTで一定期間実績あるフィーダーからの申し込みに対応すればいいんじゃない?

または保証金制度にして、保証金出せば誰でも借りられるようにしてもいい

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2015/07/05(日) 14:29:24.95
>>564
そういう意味ではなくてさ
やみくもにレシーバーを沢山増やしてMLATが1機でも多く映ればいいと思っているのがFR24ユーザー
受信レーダーはあまり意識してない
フィーダーは自分も含めて安定稼動&テリトリーエリアを重視してて表示してるレーダー番号も常に意識してる

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2015/07/05(日) 14:33:23.64
>>568
お、先に書いてくれてた
そゆこと

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2015/07/05(日) 14:44:22.19
>>568
564だけど、うん、わかったそっちの事か
飛行機の動きそのものより、飛行機を受信して、FR24に反映されるのはどのフィーダーか、って楽しみ方
これはフィーダーならではの楽しみ方
それと、Raspberry Piを使っての運用も含めてだね。機械いじりの楽しみというか

エアライン板ではMLATの存在はあまり浸透していないと思う
原因の一つとして、スマホでは画面上にレーダー番号がすぐには表示されないんだよ
飛行機アイコンをタップして、さらに詳細をタップするとようやく表示される
だからT-MLAT5というのもスマホユーザーはあまり知らないのでは

レーダー番号に興味を持つのはPC派、タブレット派だな
こっちは飛行機アイコン押せばレーダー番号もすぐ出る
スマホは便利だけど、やっぱり画面サイズ上、情報は減らされてるね

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2015/07/05(日) 14:48:53.51
英語馬鹿はなんでも公式にすがるんだな
任意でいいんだよ任意で
日本語フォーラムは有志が任意で
設置設定をお手伝いする
これでエリアも拡がるのになあ

エリアが拡がらないのは英語馬鹿のブレーキのせい

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2015/07/05(日) 14:53:48.25
英語なんてエアバンド形式でいいじゃ
リクエスト何々 アクセプト何々
ネガティブ ラジャー
箇条書きで十分

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2015/07/05(日) 15:05:12.68
>>572
痛々しいことこの上ない
ECCジュニア以下
受け取った方も苦笑いだわ

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2015/07/05(日) 15:15:54.93
>>571
うんそうだよ
承認メールには
「全て参照番号を添えてFR24サポートへメールで連絡」
これが鉄則なんだけど?
本家フォーラムでもその辺の話題はタブー
MLAT Receiverメンバー以外にはPDFも含めて本来口外できない制約もある
この技術を構築し実用化したのはフライトレーダーで専売特許みたいな
ものだから

有志が任意でフォーラム立ち上げても、ばれたら規約違反になりかねない
それこそ日本人は・・・ってことになる

結論として英語理解できない人、サポートとコミニケーション取れない人
には無理ってこと

あとMLATエリアに拘っているのはおまえさんぐらいじゃないの?
ここの住民は自分のFEEDエリアで手一杯、エリア外は誰かが新規採用される
のを待つだけで繰り返して騒いだりしない
自分で空白エリアに出向いて機器設置できるならともかく、それは無理な
話だから

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2015/07/05(日) 15:23:39.23
>>571
あなたが日本語サポートフォーラムを作ってあなたが設置設定のお手伝いを担当する

これで解決だろ

まさか自分で出来もしないことを書いて文句垂れている訳ではあるまいな?

で、いつ開設予定なんだ?
みんな楽しみにしてるぞ

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2015/07/05(日) 15:29:02.41
英語馬鹿のための日本語フォーラム

日本語まで怪しかった英語馬鹿

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2015/07/05(日) 15:47:18.51
MLATエリアが広がる事には賛成だし、興味持ってるよ。
広範囲に移動する乗り物だから自分の範囲だけを見るわけではないし、
羽田が表示されるようになった時は嬉しかったし、今は新千歳が表示されるといいなと思ってるが。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2015/07/05(日) 16:17:58.73
いつからサポートフォーラム始めるのかkwsk

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2015/07/05(日) 17:32:34.90
>>578
揚げ足取りくん
それくらいにしときな

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2015/07/05(日) 18:03:03.22
>>561
そうですよねえ
タイムサーバーの時刻合わせでは、こっちから 「今何時?」
って問い合わせしても、ネットの海底ケーブルだの何だの
未確定なルートを通って信号が行って帰って

光ケーブルの中を通過する信号の速度ですら、大きな誤差
の原因になってしまうよね

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2015/07/05(日) 18:04:48.93
CPU用のアルミヒートシンク付けたら3度下がったよ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2015/07/05(日) 18:19:51.85
>>581
ヒートシンク(1〜3℃)なんかより空冷した(約10℃)方が一気に下がるよ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2015/07/05(日) 18:45:47.83
うまく説明できないけど
GPSでタイム管理を一括りにしてもいいんだけど、
今度はMLAT鯖とBOXとのネット回線が長さや経路による
タイムラグが個々で発生するでしょ
それをそれぞれBOX単独で計算して鯖へ送るよりも、
ネットワーク回線部分はNTP参照しながらMLAT鯖と
BOXとのTTL値を考慮しながら同期させたほうが簡単で
スマートなんじゃないかな
通常のFEEDでも一定間隔で鯖へping飛ばしているけど
BOXではpingしたTTL値のドリフトを感知するとMLAT鯖と
再同期させる作業が開始する
航空機データ受信とBOX間はGPS基準、BOXからネット
回線とMLAT鯖間はNTP鯖基準で別々にってことだと思う

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2015/07/05(日) 20:28:54.80
>>582
空冷・空冷って言ってるからパーツ屋で
騙されたと思って、ファン買ってきたよ・・・。

50mmの静音ファン

55℃を前後してたけど、確かに10℃近く下がりました。
現在40℃ぐらい。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2015/07/05(日) 21:33:02.72
PCを冷却したい

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2015/07/05(日) 21:54:41.49
東北を観察してみたけどMLATは尾花沢が限界っぽい
https://i.imgur.com/Am91kDw.jpg

https://i.imgur.com/8uXYV7s.jpg

東北のMLATレーダーは仙台と花巻2つしか確認できなかった
しかも花巻レーダーはエリアがかなり狭い模様でロストすると函館レーダーに即切り替わる
他の東北レシーバーが稼動しない限りは、これ以上広がるのは無理っぽい

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2015/07/05(日) 22:26:42.96
函館は前から強力だったな

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2015/07/05(日) 23:53:22.48
奥州街道筋は東西に山がそびえているから厳しそうだな
東北はそれなりの受信ノードがないと難しいんじゃないか

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2015/07/06(月) 01:46:48.13
よく観察すると仙台レーダーは日本海側、秋田レーダー(こっちはMLATではないけど)
太平洋側まで比較的広域カバーしているようだから、山形と秋田にMLAT局配置すれば
それなりにカバーができそうな気配はする
福島あたりまでは関東MLAT局が追従できているので福島もしくは栃木か群馬に配置
すれば完璧
北も函館が強力なので青森配置で安定
って結局東北各県に配置ってことになるなw

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2015/07/06(月) 06:17:55.43
日光や宇都宮が精々だよ
東北・北海道の暗黒はつづく

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2015/07/06(月) 13:52:02.11
元々薄い地域だったし、未設置のMLAT機材が無事返却されない限りは無理だろうね
本来は既存FeederからFR24がエリアカバーを吟味してスカウト、メール連絡してMLATに参加してもらう方式が最適なんだよな

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2015/07/06(月) 18:21:26.37
MLATは技術的にはすごいんだろうけど、何も知らずに見てる人は突然飛行機が消えて不安になるのでは
だからMLAT表示は色を変えて表示した方がいいと思う。言われなくてもそのうち色変えてくるかもな

みな忘れてるけど沖縄方面も充実して欲しいかな

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2015/07/06(月) 18:33:23.48
東北北海道よりはましだが南西諸島も真っ暗だね
ついでに小笠原も見えない

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2015/07/06(月) 18:54:02.25
>>593
東京の離島(八・神・父)に普通のフィーダーが欲しいよな

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2015/07/06(月) 19:03:33.85
ところで、MLAT以前からFフィーダーは何ヶ所かあったよね
国内のFはほとんどMLAT対応BOXに切り替わったのか、それとも従来型が残っているのだろうか

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2015/07/06(月) 21:53:31.92
そもそもFlightradar24 ADS-B Receiver BOX(Radarcape)
を使用するとFから始まるレーダーコードが割り当てに
なる仕組みのはず。
2013年には今と同じタイプが存在していたみたいだね。
ttps://youtu.be/ReXU0xyeRcE

後は公式フォーラムの古いFeeder Station Listを探し
だしてFから始まるコードを見つけるしかないかな。

日本の一番新しいリストはこれみたいだが、Fレーダーが
急増する前の5/4現在なので、現状を知るには更新が待たれる
ttp://forum.flightradar24.com/threads/6783-Flightradar24-com-Feeder-Station-List?p=65647&viewfull=1#post65647

つか、このリストみると5月現在、岩手と福島の稼動Feederが
皆無の空白域になっているんだがw
これらの地域、FR24としては応募があれば即当選にしたい
ぐらいほしいエリアだろうから簡単に騙し取られたのかも。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2015/07/06(月) 21:58:03.56
>>596
3年近くほぼ無停止で稼働し続けているのにそのリストに載ってない(´・ω・`)セツナス

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2015/07/06(月) 22:09:13.35
過去ログ見ると、2015以前からの公式フィーダーであっても
MLAT対応機に更新するには申し込まないといけないようだ

ほとんどが申し込んでいそうだが、申し込みや返却の手間もあるし100%ではないかもな

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード