船乗りなんでも相談室・7 [sc](★0)
-
- 1
- スレ立て人2号
- 2015/01/04(日) 00:57:58.09
-
新スレたてました
皆様宜しくおねがいします
前スレの消化を確認してから使用してください
船乗りなんでも相談室・6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1383747131/
-
- 882
- 2015/05/13(水) 17:48:53.29
-
>>865
現場で習え
-
- 883
- 2015/05/13(水) 18:35:02.16
-
>>879
自分は、一般大学卒業してリーマン経験してから海技士免許取ったけど、3〜1級まで全部過去問暗記で行けたよ。
内航から外航移って、三海通が必要になったから、それも過去問丸暗記した。
大事なのは人間関係だから、今のうちにいい友人を作ることじゃないかな。
-
- 884
- 2015/05/13(水) 19:25:58.10
-
三海通取るならiPhoneに『電気通信術』という素晴らしいアプリがあるよ
-
- 885
- 2015/05/13(水) 19:30:30.01
-
席次は下から数えたほうが早くて、毎年留年を心配され在学中に3級筆記も取れなかったのに
成績トップクラスで二級持ってるようなやつでもバンバン落とされる某外航にリクルートされて
頑張ってるって実話があるくらいだから結局は人間性やコミュ力だよ。
知識は後からでも着いてくる。
-
- 886
- 2015/05/14(木) 12:01:50.05
-
>>883
自分も内航から外航への転職を希望しているのですが、どのようにして雇用してくれる会社を探しましたか?
やはりしらみつぶしに電話をかけたんでしょうか
-
- 887
- 2015/05/14(木) 18:27:24.55
-
>>886
未組織の会社だったから、組合に個人加入して紹介してもらった。
丁度、景気のいい時だったから、たまたま引っかかったって感じ。
1級の筆記取って、TOEIC受けてやる気見せた。
-
- 888
- 2015/05/14(木) 19:48:56.38
-
>>887
なるほど、組合が紹介してくれるんですね。
ちなみに当方20代の高専卒で2級海技免状航海と1級筆記合格、三海通と3級電子通信はもっているのですが現在の景況では外航船社の中途は厳しいですか?
-
- 889
- 2015/05/14(木) 19:53:12.76
-
それで受からないなら人格に問題があるレベル
-
- 891
- 2015/05/14(木) 21:50:37.63
-
>>890
やはり中途では難しいですよね。
とりあえず電話で問い合わせてみないと始まりませんね。
ご親切に返答していただきありがとうございます。
-
- 894
- 2015/05/16(土) 06:52:35.44
-
>>880
現役通信士って専属?どこの船?こーくん?
-
- 895
- 2015/05/16(土) 08:58:18.80
-
俺も通信士だよ。数は減ってはいるが珍しいもんじゃない
官公庁船なら事務作業、雑用は通信士の仕事
-
- 896
- 2015/05/16(土) 12:23:30.84
-
陸でもできる仕事をどうせ暇だろと陸から一方的に送りつけられるとか…
あと、研究員が乗ってきたら生活担当(お世話係)で揺れると悲惨
-
- 897
- 2015/05/16(土) 20:41:38.47
-
一海特はともかく、三海通ってSECOJとかの講習とかに行かず、自力で受かるんなの?
3級航海は自力で受かったが
-
- 898
- 2015/05/16(土) 21:22:46.40
-
>>897
英語はともかく、法規と無線工学は完全暗記で問題ない
両科目で3ヶ月かからんよ
-
- 900
- 2015/05/17(日) 03:36:46.73
-
文系高校出身で数学理科全然出来ないけど航海士or機関士になれますか?
-
- 901
- 2015/05/17(日) 06:05:56.09
-
>>900
海技試験の問題を見てみな
別に理系じゃなきゃ解けないような問題はないから
-
- 902
- 2015/05/17(日) 07:26:09.03
-
全く知らない人が関数電卓って使えるの?
たしかに偏差値35位のお馬鹿水産高校の生徒が受かるようなものだけれど、
試験用紙の書き方等知らないとわからないものが多いと思う
甲板←これも一般の人だとほぼ間違って読む
-
- 903
- 2015/05/17(日) 07:59:18.88
-
>>888さん
まだ二十代なら3級Pを狙ったら如何?
最初の数年は厳しいけど あとは外航乗ってるより いい人生だと思います。
外航船長やってからという手もあるけれど。
-
- 904
- 2015/05/17(日) 09:29:24.53
-
東京の水先案内人の給料は頭おかしいからなぁ
医者も弁護士も腰を抜かすレベル
-
- 905
- 2015/05/17(日) 10:16:25.37
-
>>904
そうでもないです。
外航船長と同等程度まで減額されてますよ。
医者・弁護士平均とおんなじくらいでしょう。人の給料知らないけど・・・・・
-
- 906
- 2015/05/17(日) 11:02:10.06
-
>>903
もちろんPは将来的な希望としてありますが、現在の制度ですと海技免状取得の履歴についての規定が定かでないと聞いたので、外航船で履歴をつけて一級まで取得した後の選択肢として2級Pくらいから始めるのがベターかなと。
3級は学生の期間が長くて家庭持ちにはつらいですよね。
それに、やはりこの目で世界の海を見て、外国人とコミュニケーションをとれるようになりたいという夢を叶えたいのが大きいです。
-
- 907
- 2015/05/17(日) 11:08:08.77
-
例えば内航船員ってどのくらい危険なんでしょうか?
国土交通省の資料を10万対にすると一般船舶が10人らしいですが、
これが本当なら厚生労働省の人口動態調査の他産業と比較すると低すぎます。
厚生労働省の人口動態調査の資料では漁業で10万対で1000人亡くなってるらしく
35〜39歳でも約300人(約0.3%)
これが本当なら年間生き残る確率が約99.7%として15年続けると(1-0.997^15で)
約4、5%は死亡することになります。さらに別の資料だと漁船と一般船舶の死亡率は
同じくくらいです。
漁船に乗ってないタイプの漁業が死亡率引き上げてるかもしれませんが
よくわかりません。
15年で20人に1人くらい亡くなってますか?
船員災害防止対策について(国土交通省)
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/bunyabetsu/senpaku/setsumeikaisiryo/seninsaigaibousi.pdf
人口動態調査(4-1 産業別)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001108273
-
- 908
- 2015/05/17(日) 11:08:38.13
-
>>905
退職した上司で今やってる人は手取り140万でしたよ
-
- 909
- 2015/05/17(日) 12:25:47.39
-
>>908
そんなとこで正解です。(ボーナスは無いけどね)
昔ほどではないです。
-
- 910
- 2015/05/17(日) 12:33:51.46
-
船員のボーナス一律年間60万増
陸員のボーナス年間5万増
格差酷すぎるんですが、ホントに給与上げないと引き抜かれてるんですか?
-
- 911
- 2015/05/17(日) 15:18:26.25
-
三海通は3日あれば受かる
-
- 912
- 2015/05/17(日) 18:19:15.37
-
テス
-
- 913
- 2015/05/17(日) 18:19:21.34
-
テス
-
- 914
- 2015/05/17(日) 18:39:25.36
-
おぉ、田舎でパイロットやりたい・・・。
英語?シャットとオープンさえ言えればいいのかな?
でも、稼げないよね〜クソ田舎のパイロットって。
-
- 916
- 2015/05/17(日) 22:07:02.77
-
ウチの船長が20代の船員は少ないから今頑張ってたら、10年後ぐらいには船員は明るい未来があるって毎日言ってるww世の中の事を全然知らないけどそんなにヤバい状況なの?
-
- 917
- 2015/05/17(日) 22:39:31.08
-
>>916
その内、内航でも外国人乗るようになるよ…
言葉の壁から逆に日本人が排除されてくだろうし
もしくは機関部は機関長一人がドンドン増えてくとか
-
- 918
- 2015/05/17(日) 22:49:30.34
-
>>916
甲板員の日本人一人乗せるより
どこかの外国の人間三人乗せとけば仕事早いし絶対いい仕事すると思う
-
- 919
- 2015/05/18(月) 00:34:10.10
-
パイロットのヤバいのは時間当たりの報酬額
医者は休み無しなのに、パイロットは月14日で同じだけ貰う。一般人は全く知らない世界
>>916
20年で商船船員数が半減してる上に、これから団塊退職がさらに進むから人手不足は深刻な問題。
しかも日本は島国で国防上の問題もあるため船員の確保は重要課題。
ただし給料が上がるかどうかは景気次第であるし、人手不足で激務になり給料をあげても見合わなくなるかもしれない
-
- 920
- 2015/05/18(月) 16:56:28.70
-
>>919
医者 30万人、弁護士3万数千人も日本にいる中で
Pなんて たった680人ですよ。国会議員でさえ700人ちょいいるのに。
最近は どんどんPに来てくれと学校へ説明会に行っても 3級Pの希望者がさっぱり。
若い人は、どんどん挑戦してみてください。
-
- 921
- 2015/05/19(火) 19:21:12.23
-
国土交通省のでかい油回収船ってどーおもいます?
-
- 922
- 2015/05/19(火) 19:34:34.43
-
>>921
有事(実際の流出油現場)にならなければ暇そうなんじゃないの?
まあ、給料もそれなりなんだろうけど
-
- 923
- 2015/05/19(火) 21:30:36.72
-
清龍丸の司厨員の募集?
良いと思います。
-
- 924
- 2015/05/19(火) 21:44:48.91
-
基本的に浚渫がメインだよ
有事がなければ土日祝日休み、乗組員も多いのでいつでも休めるそうです。
-
- 925
- 2015/05/19(火) 22:57:37.41
-
でも、清瀧丸って割りといつでも募集してるよな…
実際はブラックなのか、人間関係がアレですぐ辞めてくのか実際のところどうなんだろ?
-
- 926
- 2015/05/19(火) 23:57:37.85
-
人が多い分退職者が多い+お役所仕事で採用選考が長い
-
- 927
- 2015/05/19(火) 23:58:13.51
-
>>920
選考過程ってどこでやってんの?
-
- 928
- 2015/05/20(水) 00:36:11.66
-
しかし今の時代に水先案内人なんて必要なのかね
精細な海底地図とレーダーあれば良さそうなもんだけど
法律古くね
-
- 929
- 2015/05/20(水) 01:38:31.07
-
>>928
パイラの浅い思考で変なエスコート依頼すんのは勘弁してもらいたい。
3回も要請に応じて、全部閉じ込められたぞ!
ソッチ(右)寄ってくれ って言われて寄ればもっと寄れ! で、寄れば寄ったで航路から出てるってマーチスから注意勧告。
おとなしく走ってて、並びかけたら今度は左に変われ って来るし。
もう言うこと聞かんぞ!クソパイラ。脳みそ湧いてんのか?
-
- 930
- 2015/05/20(水) 07:28:58.83
-
>>928
外航で巨大船乗るとわかる。
管制、綱取り、タグなどと現地の言葉で連絡取らないといけない。
その土地土地で、小型船や漁船の動きが違う。
海底の地形によって、ぜんぜん舵が利かない時もある。
フィリピンのキャプテンなんて、ボンテンなんかよう見つけきれんよ。
-
- 932
- 2015/05/20(水) 17:38:11.70
-
1000gt以上っていうのがあったでしょ
うちの船小さいから無理
-
- 933
- 2015/05/20(水) 20:05:41.86
-
パイロット儲かるんだね
知り合いが外航のキャプテン辞めて地元の小さな不開港でパイロットやってる
朝6時に着岸して家帰って19時に出て来て離岸するだけ
これ1回12万、月に20回前後ある
このページを共有する
おすすめワード