facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/08/11(水) 19:17:36
トリノ五輪以降のフィギュアブームで若いファンも増えましたが
スケヲタの平均年齢が高い故に肩身の狭い思いをしたり
ジェネレーションギャップで話題に連いていけない事も多々あると思います
このスレはそんな人達を含む若いスケヲタ専用のスレです

・30代以上の書き込み禁止
・2ちゃん初心者は半年ロムること
・荒らしはスルー

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/08/11(水) 20:17:53
わしはギリ10代

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/08/11(水) 22:16:40
海外遠征経験豊富で、コアなスケオタは、年いってる人が圧倒的に多いよね。
若いスケオタは、情弱・英語難民・クレクレ・マナー悪いのが目立つ。
在宅オタが圧倒的に多いっぽいのもあるだろうけど。
でも出来れば年が近い人と語り合いたいよね。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/08/11(水) 22:32:35
早くも閑古の予感w

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/08/11(水) 22:36:20
スケ板には10代はわししかいないとみた

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/08/11(水) 22:52:16
10代の頃からフィギュア見てたけど、2chには来たことなかったなあ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/08/11(水) 23:17:33
来週で20代だけど書き込んでみる

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/08/11(水) 23:37:30
>>3
年いってる痛いヲタも結構見かけるけどな。ある意味若さ故に痛い奴よりタチ悪いよ
>>5
前に16歳の子は見たことある。この板じゃ浮いてるからもう来ないとか言ってたけど

ちなみに自分は20代。フィギュアの話には連いていけるけど
たまに出る漫画やアニメの話題が古すぎる作品が多くて連いていけない…
この板来てるとジェネレーションギャップ感じることが凄く多い

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/08/12(木) 01:33:22
2ちゃんユーザの年齢構成しらないの?

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/13/news057.html

35〜49歳の中年層が多数派。
はじめから一般社会とは構成がかけはなれてるし
ここじゃ仲間はいないんじゃない?w

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/08/12(木) 01:40:14
10代だけど、ちゃんと4種目(5種目)全部のオタで、試合にもショーにも足を運んでる人いるかい?

>>8
結構見かけるっつうかスケオタの年齢層から言って、痛い人の割合はそりゃおばさんが多いだろう

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/08/12(木) 02:40:19
>>8
あ、多分それ自分だ。
2chは創作文芸板しか書き込みしないけど夏でわりと時間があるからまたこっちにも遊びに来てる。
好きな選手の新しいプログラムの情報を読んで楽しんでるよ。
要は安易に書き込まないでロムしてるだけなら気軽に楽しめるんだよね。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/08/12(木) 02:44:37
テレビによく映るような高額な席はともかく、スタンドなんかだと普通に
20代結構いると思うけど
JOとかCOIとか首都圏開催のライトな感じの催しだと更に増えると思う

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/08/12(木) 11:08:34
>>ここにいる

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/08/12(木) 11:18:33
ケツガバ審判員容疑者(37)はパラリンピック級の池沼

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/08/12(木) 11:18:59
年齢というよりはいつスケート見始めたかって問題な気もする
私は20代だけど親の影響もあってアルベールビルからスケート見るようになった
だから同じ年くらいの人よりちょっと年上の人との方が話合ったりするなあ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/08/12(木) 12:47:30
>>15
同じく小学校の時に見て以来、中学で既にスケヲタだったし、
漫喫で1970年〜1980年代あたりの漫画も有名なのは大抵読破してる。
単純に昔の話してるからって年齢高いとは限らんよね
自分より無知な年上に婆扱いされてるんだろうなと思うとやりきれないw

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/08/12(木) 12:49:56
何年見てたかはあんまり問題じゃないよね。
この板のおばさんたちは「みどりの頃から見てますけど!?」とか言っといて、
ただ「見てた」だけで全然詳しくなかったりするし。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/08/12(木) 12:52:18
>>17
五輪のときだけ見てたりとかねw
年齢とかじゃなくて、どのくらいスケート詳しいかとか、
最低限のマナーとか常識を持ってるかが問題なんだろうけどね

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/08/12(木) 13:09:35
>>17
本当に信じられないくらい無知なおばさんがいて怖い事があるよね

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/08/12(木) 13:24:46
別に無知でもいいんだけど
この板には、無知なくせに自分が無知だと思ってなくて
間違った知識をひけらかしたり、それを鵜呑みにする情弱が多いからね。
マナーも、悪い奴はだいたい自分が非常識でマナー悪いなんて思ってないし。


ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/08/12(木) 13:48:07
でも若い世代の方がわきまえていて、知識も豊富ってわけでも別にないよね
>>1見ても中年層をバッシングするのがスレの趣旨じゃないし

実際誰がいくつだなんてわからないけど、ステップのエレメンツしっかり見分けられる人はすごいなーと思うよ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/08/12(木) 13:53:09
そりゃまともなスケオタは大半が中年だろう。
海外の試合行ったりする財力も必要だし。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/08/12(木) 14:28:50
母や姉が本田大好きで見初めて
村主荒川恩田くらいから見ている人は少なくないはずだ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/08/12(木) 16:26:08
>>22
個人的には海外の試合の方が落ち着いて観戦できることが多いなあ
日本がそれだけ盛り上がってるってことかもしれないけど

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/08/12(木) 19:30:13
>>21
>中年層をバッシングするのがスレの趣旨じゃない
そうなんだけど>>3>>9は何か気に障ったらしい
若いスケヲタが気に入らないならこんなスレ覗かなきゃいいのに
>>22
まともなスケヲタは中年に多いてのは同意だけど、その代わりそうじゃないヲタも
年食ってる分痛さが目立つよね
知識も経験も豊富で精神年齢も高い大人な人は尊敬するけど、そうじゃない人はほんと苦手
年齢が年齢だけにドン引きすることも少なくない

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/08/12(木) 19:41:10
この板一覧を見て、30代以上が主流だなんて思いたくないw

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/08/12(木) 23:41:35
>>26
確かにw
あとレスしそびれたけど>>10
五種類のヲタかどうかは分かんないけど、前にマイミクだった人で十代でいたよ
確か自分と同世代で塩湖の頃ハマッて観戦に行ってたって話してたから
その頃は十代だ


ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/08/13(金) 04:30:50
若いスケヲタならではの話題ってなんかあるかねえ。

自分は20代半ばなんだけど、精神年齢が低いせいか、選手たちが自分より年上に思えてしまう。
ジュベが「小さい頃好きだったアニメはドラゴンボールZ」って言ってるの見て、
そうだ同世代なんだよなあと実感したw

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/08/13(金) 22:35:39
分かるwランビは最初に見た時絶対自分より年上だと思ってたのに
実は年下だったと知った時は結構衝撃だった。と言ってもそんな大して違わないけど
今の現役選手は自分と同世代&年の近い選手が多いから、そういう意味でも応援したいなぁ


ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/08/14(土) 03:20:27
自分は今28で長野から見始めた
母親がフィギュアファンだったのと
子供の頃ワンモアジャンプとかも読んでたし

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/08/14(土) 03:22:38
高校生くらいから見てるから
プルシェンコが年下なのが未だにびっくりする

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/08/14(土) 04:11:05
>>30
28で長野五輪からなら普通じゃないか?
長野からって人は多い気がする

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード