新採点・旧採点について語るスレ [sc](★0)
-
- 1
- 2010/05/21(金) 06:25:38
-
新採点・旧採点の両方の良さも悪さも
両方ともじっくりと語っちゃって下さい
・陰謀は無いかもしれないし、有るかもしれません
事実が確認できない以上、水掛け論なので止めましょう
確たるソースがあるのであればOKですが
-
- 86
- 2011/05/01(日) 22:11:22.61
-
40点も?
-
- 87
- 2011/05/01(日) 22:14:44.81
-
つか、要素も加点幅も今回は減ってるでしょ。
キムチだってそこそこ纏めたのに前回より何十点も下がってるやん。
-
- 88
- 2011/05/01(日) 22:17:59.28
-
採点ひとつでがらりと変わるね。
前季の強さとか評価とか0になる感じ?
ワールド女王と五輪銀メダリストが、無難に纏めたショートがあの点数だからね。
-
- 90
- 2011/05/01(日) 23:00:22.64
-
ヨナはショートの点数伸びてていいじゃん?
それに真央のショート失敗じゃないよ?
めちゃくちゃしっかり纏めてきてる。
-
- 91
- 2011/05/02(月) 00:08:07.30
-
日本女子、とりわけ真央には、へんな採点が多いんだよ。
ただ、今回に関してはガリ痩せ減点という気もする。
アマ競技だし、教育上好ましくないとか。
ジャッジの立場にいたら、ちょっとしょっぱくしたくなると思う。
-
- 92
- 2011/05/02(月) 00:54:15.81
-
真央の点数って全然予想が付かない。
ショートの演技は何回みても纏まってて、次の日につながる出来に見える。
-
- 93
- 2011/05/02(月) 02:33:58.31
-
ショートは、全員が同じ曲・同じ動きをしなさいとかやればいいのに。
採点は全て実名公表で。
-
- 94
- 2011/05/02(月) 03:34:48.63
-
それなんていうコンパルソリー
-
- 95
- 2011/05/07(土) 01:10:45.39
-
>>94
コンパルソリー、復活させてもいいかもね。
-
- 96
- 2011/05/07(土) 02:04:09.58
-
自分はコンパル復活させるべきとだと思う。
勿論、点数の配分は昔より少なくした方がいいけど。
ペア以外は確実に新採点になってから面白く無くなっている気がするな。
シングルは視聴者目線と実際の採点の乖離が大きくなっているし、
リフト偏重のアイスダンスはペアの劣化版みたいになってしまっている。
シングルやペアで大技がない演技をアイスダンスみたいだね、
なんて言う奴まで出てくる始末だからなあ。
個人的には、旧採点においてジャンプの失敗が勝敗を左右したのは、
判り易くて良いと思ったけどね。
-
- 97
- 2011/05/07(土) 09:05:59.61
-
旧採点では、芸術点はジャッジが出すものだけど、技術点は選手が叩き出すものだった。
TESは適正化して、選手に返すべき。
ISUが順位をコントロールしたいならせめてPCSでやるべきだと思う。
あと振付・曲との調和とかわけわからん項目をなくして、芸術点とシンプルに言ったほうが良い。
-
- 98
- 2011/05/08(日) 12:24:27.16
-
というか、やっぱり昔の技術点・芸術点の方式に戻すべきだ。
今は芸術面は全く評価されていないので、つまらない演技をする選手でも高得点を得やすくなっている。
もっとはっきり言うと、F1みたいに順位によるポイント制にすべきだな。
-
- 99
- 2011/05/09(月) 00:04:17.87
-
新採点法でも男子フィギュアが進化してるのを見ると
結局は選手次第なんだなと思った
コンパルソリー復活は賛成
-
- 100
- 2011/05/10(火) 06:31:26.17
-
>>90
どしろうとだけどスピードとかジャンプの流れとか表現って点数に関係ないの?
それと真央ちゃんのSPの演技は曲を表現できてなかったと思うんだけど
高橋や鈴木がタンゴ曲やればまさにタンゴ!だったけど真央ちゃんは違ってた
-
- 101
- 2011/05/10(火) 06:35:34.53
-
でもキムヨナのジゼルも全然ジゼルじゃなかったね
-
- 102
- 2011/05/10(火) 19:28:56.70
-
>>100
それは貴方が「タンゴ」という単語からくる固定観念に囚われているせいでは。
別に、だから例えば高橋大輔の演技がダメだと言っている訳ではないよ。今期の高橋君のプログラムが素晴らしかったことには同意。
それから曲を表現出来ていたかどうかは採点には関係ない。
-
- 103
- 2011/05/14(土) 00:21:47.41
-
TES:スケーティング+完遂度:芸術性+実績=4:3:3ぐらいでどう?
-
- 104
- 2011/06/14(火) 00:57:43.87
-
>>99
大幅に変わったからマシになったけど、ジャンプ暗黒期は結局ルールが糞過ぎたよ
未だにトップ陣がちょっと調子悪くて構成落としたら即効で逆戻りなのは変わらない
全員メタメタなら仕方ないが、トップ以外が神演技してもなかなか優勝には届かない競技で
このはあまりにも選手の意識頼りの危ういレベル保持はルールの欠陥としか言いようがない
-
- 105
- 2011/08/30(火) 17:48:07.08
-
>>29
そうそう。
ジャッジセミナー受講か、せめてジャッジからの講義受けた選手ぐらいが話合うのがいいね。
ニワカ、部外者はいいや。
-
- 107
- 2011/10/28(金) 16:58:56.05
-
すみません、今季追加・変更のあったルールを、
どなたか簡単な箇条書きでよいので教えていただけませんか?
-
- 108
- 2011/11/01(火) 06:22:48.41
-
10万くれたらやってもよいです
-
- 109
- 2011/11/15(火) 15:55:50.51
-
ジャンプの回数改正
男子:ジャンプ7回まで コンビネーション2回まで ハーフループシーケンス1回まで
女子:ジャンプ6回まで コンビネーションとハーフループシーケンス1回ずつまたはコンビネーション2回
コンビネーションジャンプの得点改正
・セカンド以降は基礎点をファーストと別に定める
・コンビネーションジャンプ及びハーフループシーケンスは1stの基礎点を1.1倍する
ザヤックルール改正
・ファーストジャンプは、1種類のみ2回繰り返して良い
・セカンド以降のジャンプは、1種類のみ2回繰り返して良い
・全体で3回以上同じジャンプを使ってはならない
・ハーフループシーケンスは3連続コンボとみなさない
・2Aは1回まで
想定されるジャンプ構成例
男子
4T+3T
3A+1Lo+3S
3A
3Lz+3T+3Lo
3F
3Lo
3S
女子
3Lz+3T
3Lz
3F
3Lo
3S
2A+1Lo+3S
-
- 110
- 2011/11/17(木) 14:44:50.85
-
SSと芸術性の評価が連動するのが変だと思うんだけど
改正の動きってないの?
-
- 111
- 2011/11/22(火) 18:54:09.49
-
別に連動しなさいって書いてあるわけではないから
自然となっている。結局表記しても連動するよ
-
- 112
- 2011/11/24(木) 14:23:05.31
-
海外の解説者が、SSの強さと芸術性の高さを
はっきり分けて解説してるのきいて
スコアが連動するのはやっぱ変だなーと思ったんだけど
そういうもんなんだね
-
- 113
- 2011/11/27(日) 14:03:53.32
-
スケート競技だから芸術的表現もスケーティングで表現できてなくちゃいけない、
故にSSが優れている選手は自ずとPCSが上がる、という説明をどっかで見たけど、
連動がルールに明記されてる訳じゃなかったんだね
所で、ちょっとPCS高騰してるよね…
専ら男子を見てて思ってたんだけど、女子も上がってる?
なんでだろう
-
- 114
- 2011/12/13(火) 00:23:03.14
-
構成点を0.25点刻みで評価していることが点数をおかしくしているのではないのか
表する項目が5つつと細かくあるのだから1点刻みでもいいはず
まあそれではちょっと大ざっぱすぎると言うのなら0.5点刻みぐらいでもいいかもしれない
0.25点刻みにするのなら1項目か2項目にするべき
それでないと審判の適当な感覚で評価することになってしまっているのでは
だから選手によってバラバラな構成点がてんこもりとなってしまっている
-
- 115
- 2011/12/13(火) 00:29:52.56
-
× 表する項目が5つつと細かくあるのだから1点刻みでもいいはず
○ 評価する項目が5つと細かくあるのだから1点刻みでもいいはず
-
- 116
- 2011/12/31(土) 15:31:54.37
-
>>110
ジャッジ向けのセミナーでは全部別々に付けようとかSS以外から採点してみようとか毎年しつこいくらい講義しているのに、それでもSSを基準に上げ下げする人はなくならない。
まあ、でも最初の頃に比べればかなりSSに縛られなくなっていると思うよ。
-
- 117
- 2011/12/31(土) 15:45:20.12
-
>>113
>スケート競技だから芸術的表現もスケーティングで表現できてなくちゃいけない、
>故にSSが優れている選手は自ずとPCSが上がる、という説明をどっかで見たけど、
たしかにそういう説明も聞くけど、それってわざわざ5つに分けているのを根本的に否定してしまってるよね。
-
- 118
- 2011/12/31(土) 15:49:46.43
-
>>114
一応ルール上は10段階で点数を出して、細かい調整をしたいときに0.25刻みで変えろってあるよ。これはこれでいいと思う。
五項目は多いので三つくらいがいい。
-
- 119
- 2012/01/02(月) 20:05:55.70
-
>>96
視聴者目線なんてものに迎合したら競技として一瞬で崩壊しそうな気がするが
一時期のシンクロみたいに
-
- 120
- 2012/01/02(月) 22:38:27.97
-
視聴者と実際の採点の乖離ってほんとなんかね。みんな納得言ったときはあまり何も言わないでしょ。その分文句が目立つだけなんじゃないの。
新採点になって文句や不満は言いやすくなったと思うし。
-
- 121
- 2012/01/03(火) 19:26:41.84
-
視聴者はともかく、解説者と乖離してるのはいかがなものか
日本の解説は乖離を避けようとするあまり?不自然になっちゃってる
彼らがこれまで言及しなかった点を急に褒めだしたら点ガン上がりみたいな・・・
彼らが何を言うかでその年のジャッジ傾向がだいたい分かってしまうのよね
-
- 122
- 2012/01/03(火) 19:55:18.41
-
乖離してるのか連動してるのかどっちなの?
-
- 123
- 2012/01/03(火) 21:32:46.34
-
今はTES重視の路線でしょう。
ジャンプミスが少なく大技を決めた選手か勝つのが
視聴者と実際の採点の乖離が最も少ない。
-
- 124
- 2012/01/03(火) 21:37:55.87
-
スケート技術のない選手は3-3はまず無理。
助走スピードがないから2A-3Tも回転不足となる。
GOEで処理するのが一番効率医的ですね。
-
- 125
- 2012/01/06(金) 05:17:04.86
-
スケート技術が足りない選手はループジャンプが苦手です
助走スピードとエッジコントロールの兼ね合いが難しいので
知ったかぶりはやめましょう
ちょうどGOEの話が出ましたが、これが一番ジャッジと観客席や視聴者との間に溝を作っているように思います。
-
- 126
- 2012/01/21(土) 17:23:23.37
-
加点減点がひどい。PCSといい年々拡大して行ってないか?
加点するなら加点だけとか、回転不足はゼロ、もしくはせいぜい-1とかにしておかないと
わけがわからない。
新採点でも始めの頃は点に違和感がなかったのに。
さらに、女子は各国の思惑が入り乱れてさらに混乱を招いてる気がする。
今年はロシアも参戦してもうね。
CSの2004年ワールド見て、こっちのほうが今よりうまいと家族が難度も録画を見てた。
転ばないね〜というのに、確かに・・・と思ってしまった。
いろいろ細かい技に関しては今のほうが凝ってて面白いけど
結局採点方式が変わったことを説明してもまったく納得してもらえずw
今の採点方式を続けるなら、特に女子は終わるね。
自分の中ではすでにかなり終わりかけてて、好きな演技しか見る気がしなくなってる。
>>123
家族の反応を見る限り、大変乖離してるようだよ。スケ板も人減ったね。
-
- 128
- 2012/02/18(土) 04:19:06.13
-
新採点は評価をバラバラにして積み上げて行くから
観客や視聴者の見方とでは得点や順位のギャップが出てくる
そのことによってフィギュアがどんどんつまらないスポーツになって
行ってしまってる
-
- 129
- 2012/02/18(土) 16:50:43.25
-
>>127
その内、全日本も只で見れる様になるよ。
その時は3A・3-3は伝説になり、F・Lzは誰も跳んでなさそうだけど。
-
- 130
- 2012/02/18(土) 16:59:03.10
-
>>129
3Aはともかく3-3はどこが伝説?ジュニアでも何人も跳んでるし
ルッツフリップも当たり前だし
-
- 131
- 2012/02/18(土) 17:19:04.12
-
旧採点方式の自由なステップが好きだった
好みによるものだとも思うけど
-
- 132
- 2012/02/19(日) 20:58:56.07
-
伊藤みどりや恩田美栄が3A跳んでたころも全日本はタダもしくは格安で自由席だったけどな。
-
- 133
- 2012/02/20(月) 20:42:30.12
-
見に行きたかったけれど、地方の高校生には無理だった
というかフィギュアを見にいけるのは、都会か北海道の人か
金持ちの人だと思ってたw
旧採点のころの方が点数と演技の乖離が少なかったように思う
ジャンプの失敗がわかりやすく点に結びついていた
昔は選手は基礎が同じくらい上手かったから、見る人もそれだけで判断できた
今はジャンプが跳べてもスピード遅かったり、スケーティング悪かったりする
選手が増えて、見てるほうも混乱しがち
スピードなかったり、スケーティング悪かったら減点してもいいと思うんだが
-
- 134
- 2012/03/10(土) 17:42:46.59
-
フリーのコンビネーションジャンプの回数を減らした方がいいと思う。
2回までで、内1回は3連続可。
ちょっとは2A-3Tの旨みが小さくなると思うんだけど。
-
- 135
- 2012/03/15(木) 01:49:56.58
-
ISUの解説をつべで見たけど、ますます疑問だらけ。
Program Componentsの Transition、Choreography、Interpretation
これがどれがどれだか、わからん。
interpretationなんて秒単位で、この動きはダメ、この動きが良い、とやっていたけれど、
振付通りやってるのに、その動きが音楽と合ってないというのは選手の責任じゃないよ。
だいたい、合ってるか合ってないかは、ほとんど個人の趣味の問題。
ISUの好みにあった振付けをもらった選手は3倍お得だよね。
3回カウントしてもらえるんだから。
-
- 136
- 2012/04/04(水) 20:09:37.30
-
今オフに来そうなルール改正ってあります?
-
- 137
- 2012/04/06(金) 12:55:56.63
-
採点基準をあんまり細分化したせいで全体が見えなくなってる
選手や関係者にしたら、数字でわかるから対策を立て易い気がしているのかもしれないけど、
競技というよりグレード試験みたい
アナログの人間味が消えてデジタルで無機的になって
全体の印象からはかけ離れるケースが増えた
このページを共有する