facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2023/07/24(月) 09:46:10.16
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、2023年ウルトラマンに関するネタバレ及び雑談専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>950が立ててください。
○文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を貼り付けてください
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

ウルトラマンニュージェネレーションスターズ公式
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ungs/

ウルトラマンブレーザー公式
https://m-78.jp/blazar/

※前スレ
2023年ウルトラマン ネタバレスレ Part.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1681738417/

2023年ウルトラマン ネタバレスレ Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1682750613/

ウルトラマンブレーザー ネタバレスレ Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1685418979/

ウルトラマンブレーザー ネタバレスレ Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1688173534/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ここまで見た
  • 857
  • 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-0TmL [111.188.249.26])
  • 2023/08/29(火) 03:57:10.58
>>848
なんて検索すれば出てくる?

ここまで見た
ペジネラっぽいって言われてたのも納得だけどマリキュラっぽさも感じるなゲバルガ

ここまで見た
あとOPのドルゴの次に映ってた謎の怪獣コイツだよね

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2023/08/29(火) 05:47:12.04
>>857
#ultramanblazar

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2023/08/29(火) 06:57:35.21
ガラモンのソフビはほぼ完璧だな

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2023/08/29(火) 08:08:02.82
ゲバルガってやっぱペジネラの改造だよな
DXソフビ化する位重要な立ち位置の怪獣を流用にしちゃっても良いのかとはおもうけど

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2023/08/29(火) 08:12:00.70
どう見ても流用じゃない

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2023/08/29(火) 08:25:27.13
ペジネラはソリチュランの頭付けてホオリンガになってるんだよな…
ちな鳴き声の方はゲードスに加工流用してる

ここまで見た
ブレーザー怪獣は田口監督の計らいで怪獣側に予算少しだけ貰えているので
今後○○の改造って言う奴は全部ガセネタだと思っていいよ

ここまで見た
既存の怪獣に関してはアトラク用を改造したとかは有りそう

ここまで見た
  • 867
  • 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a379-RFvy [36.52.49.161])
  • 2023/08/29(火) 09:35:04.77
てれびくん買いました
ベビーデマーガーは等身大
鬼湧谷ってのに現れる
成獣も出る
ガラモンvsアースガロン
ゲバルガも出現
ブレーザーとアースガロンが負けるらしい

ここまで見た
  • 868
  • 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a379-RFvy [36.52.49.161])
  • 2023/08/29(火) 09:35:38.18
ガラモンストーンは金色

ここまで見た
  • 869
  • 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-ZE7F [60.102.75.222])
  • 2023/08/29(火) 09:38:52.01
ソフビ情報 10月〜12月

ウルトラヒーローシリーズ 91 ウルトラマンブレーザー ファードランアーマー
ウルトラ怪獣シリーズ 203 デルタンダル
ウルトラ怪獣シリーズ 204 ガヴァドンa
ウルトラ怪獣シリーズ 205 モグージョン
ウルトラ怪獣シリーズ 206 ザンギル
ウルトラ怪獣シリーズ 207 ズグガン
ウルトラ怪獣シリーズ 208 ペスター
ウルトラ怪獣シリーズ 209 ガンダー
ブレーザー大決戦セット
ウルトラ怪獣アドバンス イルーゴ

ここまで見た
  • 870
  • 名無しより愛をこめて (トンモー MMc7-OH9U [218.225.224.64])
  • 2023/08/29(火) 09:50:38.57
>>869
そうかもね!

ここまで見た
  • 871
  • 名無しより愛をこめて (トンモー MMc7-OH9U [218.225.224.64])
  • 2023/08/29(火) 09:52:48.74
ムービーモンスターシリーズ
10月〜12月

ゴジラ2023
ゴジラ1955
アンギラス1955
ケイ
仮面ライダー1+2号

ここまで見た
  • 872
  • 名無しより愛をこめて (トンモー MMc7-OH9U [218.225.224.64])
  • 2023/08/29(火) 09:53:19.70
だから、ゲバルガは、ペジネラみたいだけど、青い怪獣だね。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2023/08/29(火) 10:03:50.45
アースガロンよえー。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2023/08/29(火) 10:33:31.89
言っちゃ悪いけどアースガロン負けてばかりで特空機やナースデッセイ、テラフェイザーに比べて弱く感じる
単独撃破も今のところないし
おもちゃが売れてるのが幸い

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2023/08/29(火) 10:36:23.84
アシスト性能は高いし
来週リベンジするわよ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2023/08/29(火) 10:55:11.04
>>875
レインボー光輪の販促優先されそうでアシスト止まりになりそうで怖い

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2023/08/29(火) 11:02:51.94
>>874
ウルトラマンを優先してる感じ
やっぱ飛行機ならウルトラマンより格下なのが納得感あったよな

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2023/08/29(火) 11:22:31.80
>>860
ありがとう

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2023/08/29(火) 11:23:07.22
>>874
視聴者が見ててどう思うかは別として、
数年間セブンガー1機で日本防衛してきたストレイジやTPCと宇宙人の技術もりもりで10年近くのノウハウもあるGUTS-SELECTと比べたら弱いのも納得が行かないこともない

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2023/08/29(火) 11:33:49.22
>>879
でもその割にはアースガロン抜きでシルバゴンやらコスモリキッドやらの強敵を撃破できてるのが納得できないんだよな…

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2023/08/29(火) 11:35:05.01
新規怪獣の格を上げる為じゃね?
古い怪獣より強いって意味で

ここまで見た
これまでは戦闘機と誘導弾による広範囲殲滅だったんかな

ここまで見た
  • 883
  • 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a379-RFvy [36.52.49.161])
  • 2023/08/29(火) 11:53:20.62
>>882
アースガロンはこれから強くならなきゃ見せ場マジで無くなりそう
気が早いけど次はロボットウルトラマンが防衛隊の戦力になるのかな
シャドーやニセセブンやエースロボットが味方になるような作品が見てみたい

ここまで見た
>>883
今更、戦闘機には戻れんよな
もともと、50m級の怪獣に戦闘機だけで戦うのが無理があったな
戦闘機が合体してロボになるみたいなのやらんかな‥

ここまで見た
  • 885
  • 名無しより愛をこめて (ニククエW a379-RFvy [36.52.49.161])
  • 2023/08/29(火) 12:14:43.20
>>884
それじゃあスーパー戦隊になっちゃう
ロボットウルトラマンが飛行形態として戦闘機になるとかで出せそう
ジャンナインみたいな

ここまで見た
  • 886
  • 名無しより愛をこめて (ニククエ Spe7-j+iu [126.182.33.245])
  • 2023/08/29(火) 12:19:20.04
>>884
現在進行形で戦隊ロボよりも好調みたいだし定番になるわな
アースガロンは玩具もよく出来てるし今後は戦闘機と合体したりウルトラマンの鎧になったり色々模索して欲しい

ここまで見た
強い弱いで言うなら7話時点のセブンガーのがアースガロンより黒星多くない?
アースガロンは単独でのキルスコアや負け数を減らした代わりにアシスト数増やしてる印象

ここまで見た
>>880
50m級出始めたのはバザンガ以降なんで
そいつらも小さい筈だから対処出来るでしょ

ここまで見た
  • 889
  • 名無しより愛をこめて (ニククエ Sre7-0TmL [126.133.234.182])
  • 2023/08/29(火) 12:32:10.70
過去の強敵ロボが味方にはあってもウルトラ戦士似の過去ロボが味方にはないやろ

ここまで見た
  • 890
  • 名無しより愛をこめて (ニククエ Sre7-0TmL [126.133.234.182])
  • 2023/08/29(火) 12:33:05.64
安価つけ忘れた

ここまで見た
  • 891
  • 名無しより愛をこめて (ニククエW a379-RFvy [36.52.49.161])
  • 2023/08/29(火) 12:36:38.37
>>886
予算が増えれば実現できそう

ここまで見た
参謀長の言葉的にアースガロンがウルトラマンより先に怪獣を倒すのがゴールだしそれが達成されるのをクライマックスに持ってくるんだろう

ここまで見た
  • 893
  • 名無しより愛をこめて (ニククエW a379-RFvy [36.52.49.161])
  • 2023/08/29(火) 17:41:09.39
>>892
隊長ウルトラマンでそれはむずそう

ここまで見た
  • 894
  • 名無しより愛をこめて (ニククエW 3fbd-OH9U [133.201.78.224])
  • 2023/08/29(火) 19:04:59.50
第12話は、10/7でしょうか?

ここまで見た
多分参謀長があのレイナス?っていう宇宙人なんだろうけど、もし宇宙人だったら隊長(ウルトラマン)vs参謀長(レイナス)っていうハルキとジャグラーとはまた違う構図になるんだろうね

ここまで見た
  • 896
  • 名無しより愛をこめて (ニククエ MMc7-RVTD [122.24.108.33])
  • 2023/08/29(火) 19:23:51.03
>>889
ダイナのテラノイドとかZのウルトロイドゼロは入らん?

ここまで見た
>>896
そいつらは怪獣化までワンセットだし
防衛隊の味方であっても主人公の味方ではないしなあ

ここまで見た
  • 898
  • 名無しより愛をこめて (ニククエW a379-RFvy [36.52.49.161])
  • 2023/08/29(火) 19:55:53.98
>>896
テラノイドは主人公から奪った力で作ったしな
ウルトロイドゼロは黒幕や別舞台の兵器だし

ここまで見た
田口監督はシンウルのメフィラス戦をやりたいからあの宇宙人をデザイン依頼したんじゃないかな?

ここまで見た
  • 900
  • 名無しより愛をこめて (ニククエW 9377-RFvy [192.92.251.30])
  • 2023/08/29(火) 20:14:03.12
>>874
アースガロンはテラフェイザーよりもセブンガー枠だろ

ここまで見た
  • 901
  • 名無しより愛をこめて (ニククエW 9377-RFvy [192.92.251.30])
  • 2023/08/29(火) 20:17:49.04
どのスレ見てても1号ロボ枠に戦績求めてる奴多くてびっくりしたわ
序盤数話でアースガロンにキルスコア取られてたら主役のブレーザーの立場無いだろ

ここまで見た
>>892
最終回前に隊長及びウルトラマンが怪獣に殺されて
弔い合戦でアースガロンが哀しい勝利を捧げる
初代マンと違って誰も命を持ってこないビターエンド
なら

ここまで見た
アースガロンに倒される役割の怪獣がいないと結局ウルトラマンに助けられてるだけになっちゃうからな
Zでセブンガーに冒頭でギガス瞬殺させたのは上手かった

ここまで見た
ブレーザーの戦闘って押されて押されてラッキーパンチで逆転ばっかでそんなに面白くないから頭使って怪獣を攻略しようとするアースガロンの方を応援したくなるんだけどあんまり活躍しないから残念
これがインナースペースがあってゲントが何を考えて戦ってるのか分かるのならまた印象違ったかも

ここまで見た
アースガロンは前年、前々年みたいにCG多用できないないがゆえの策らしいから豪華なガッツファンファルコンか、ファルコンとセブンガーの中間ぐらいの役回りなんだと思う
田口監督はインタビューでロボットがメインウェポンなのがストレイジで、あくまで戦闘手段の1つなのがスカードっていってたから、その辺差別化測ってるんだろうな

ここまで見た
  • 906
  • 名無しより愛をこめて (ニククエW 6f01-0TmL [111.188.249.116])
  • 2023/08/29(火) 21:08:44.64
>>896
俺が言ってるのはエースロボットやシャドーが味方になることはないやろってことやで

ここまで見た
  • 907
  • 名無しより愛をこめて (ニククエW a301-RFvy [126.218.96.15])
  • 2023/08/29(火) 22:13:03.55
>>895
あいつはザンギル

ここまで見た
  • 908
  • 名無しより愛をこめて (ニククエ Spe7-0TmL [126.156.32.37])
  • 2023/08/29(火) 22:19:24.42
>>907
結局レイナスってなんやったん?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード