facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/18(火) 21:04:07.61
「この作品はネットや同人誌でコメントを書く度に中傷される鬼門というべき作品」
「ヒーローごっこで怪人役をさせられボコボコにされた」
「この作品観てる時に親に叱られた」など、
特撮作品関連での貴方の嫌な経験を語りましょう。

例として自分が嫌な経験をした特撮作品は・・・

『高速戦隊ターボレンジャー』
この作品の熱狂的ファンの精神異常者女にストーカーされた。

『ウルトラマンレオ』
モロボシダン隊長になりきったガキ大将から「特訓」と称して暴行を受けた。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/02/25(火) 18:38:50.95
逆に兄弟戦隊の年は割と平和な年になりやすい印象

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:31:25.78
滅亡滅亡言われてたのに何も起きなかった1999年のことかー!

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/02/28(金) 23:53:18.89
2012年

ゴーカイ最終回の余韻をスーパーヒーロー大戦で破壊され
その怒りとショックをかなりズルズルと引きずってた年

特撮関係ないけど、小野ヤスシの訃報についてネットで詳しく調べようとしたら
地井武男の訃報が目に飛び込んだ…「ちい散歩」降板のいきさつは知ってたけど
5月5日に70歳を迎えて、6月29日に亡くなるとか早すぎませんか…?

なんというか、他にもいろいろ喪失した年だった…

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/03/11(火) 21:31:34.74
VSゴジラとか子供のころ本当にすきだったのに昭和世代からは親の敵のように叩かれていたのが今でもトラウマ
アレを見て新しい作品を叩かないように心がけていたが今度は自分と同じくらいの世代が新しいシリーズを叩いていた

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/03/11(火) 23:21:18.04
VS世代が社会進出した今なら再評価の兆しは見えてきそうだけどなかなかチャンスがめぐらないな。
かの中沢健くらいか

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/03/12(水) 09:07:06.66
小学生の頃、友人の家に泊りに行った時に
友人の兄貴が(良かれと思って)「マタンゴ」のビデオを見せてくれた
さぁ怖いぞ〜みたいに盛り上げてくれたんだが
結果、一か月ぐらいキノコ関係が苦手になった時期が…

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/03/13(木) 20:54:30.28
小さい頃に「ちゅうかなぱいぱい」を「ちゅうかなおっぱい」と言ってしまったことがあって
それが嫌な思い出として残ってる…今にして思えば絶対に言っちゃイカンと
逆に意識していたせいで言ってしまったんだと思う
ギャグとか言えるタイプの子供でもなくただただ恥ずかしかったのだ…

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/05/02(金) 13:07:57.41
アギトから龍騎の途中あたりまでスポンサーだったコスモ石油のCMが異様に怖かったのを覚えている。
無いようなハッピーバースデーが流れケーキが延々と流れ子供がろうそくを吹くと廃油田になるという内容

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード