facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/18(火) 21:04:07.61
「この作品はネットや同人誌でコメントを書く度に中傷される鬼門というべき作品」
「ヒーローごっこで怪人役をさせられボコボコにされた」
「この作品観てる時に親に叱られた」など、
特撮作品関連での貴方の嫌な経験を語りましょう。

例として自分が嫌な経験をした特撮作品は・・・

『高速戦隊ターボレンジャー』
この作品の熱狂的ファンの精神異常者女にストーカーされた。

『ウルトラマンレオ』
モロボシダン隊長になりきったガキ大将から「特訓」と称して暴行を受けた。

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2012/09/18(火) 22:39:14.93
自分が嫌な経験をした特撮作品は・・・

『高速戦隊ターボレンジャー』
この作品の熱狂的ファンの精神異常者女にストーカーされた。


ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2012/09/18(火) 23:57:39.73
デカレンジャーの信者の横行かな

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2012/09/19(水) 20:08:04.77
重複誘導

ガチで怖かった特撮のトラウマシーン2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1320339323/

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2012/09/19(水) 20:56:06.79
このスレは、>>4のスレとは趣旨が違うと思うよ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2012/09/19(水) 21:04:44.03
ゴセイジャーもゴーカイも好きなので、実況で「ショーが中止だゴセイジャー」とか一斉に書かれると、精神的に参ってしまう

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2012/09/19(水) 21:13:25.25
作品内でなくて作品外でのトラウマと言う事か…

ネクサスの放送短縮が発表されてからしばらくは地獄だったな…

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2012/09/19(水) 22:50:57.04
過去にもこんなスレあったよな

【作品に】嫌な思い出がよみがえる特撮【罪はない】
ttp://mimizun.com/log/2ch/sfx/1174909805/

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2012/09/19(水) 22:58:05.92
ウルトラ一期信者ってマジキチ多いよな

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2012/09/19(水) 23:02:32.84
小学6年生の時、運動会の実行委員をしていて、チームの応援歌を作る事になった。
応援歌といっても、既存のアニソン(巨人の星やドカベン)や流行歌の替え歌。
俺は当時大ヒットしてた『キン肉マン』と当時再放送中の『帰ってきたウルトラマン』の主題歌を替え歌にして応援歌を作詞した。
当時学校で流行っていたヒーローの歌なのできっとみんな盛り上がると思ったが・・・。
同じ実行委員の女子に「キン肉マンの歌なんか女の子は知らない」
「帰ってきたウルトラマンの主題歌は低学年の子は知らないでしょ」と暴言を吐かれてあえなく没に。
採用された応援歌は「森のくまさん」の替え歌だった。
そういう経験から俺は高校に入学するまで『帰マン』主題歌を聴くのが嫌だった。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2012/09/20(木) 11:09:30.86
仮面ライダー龍騎

当時一番の友達と呼べた奴も好きな作品だったんだが、
この番組が放送していた2002年の下半期にそいつとケンカして絶交した。

若気の至りだったと、10年経過した今でもたまに思い出す事がある。


ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2012/09/20(木) 18:49:59.80
俺も別に後半に悪い印象はないな

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2012/09/20(木) 23:54:01.11
ゴーカイジャー序盤とオーズ中盤

震災直後で精神的に余裕が無くなった時期だった…

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2012/09/21(金) 00:18:53.22
>>10
没になった『帰マン』の替え歌の歌詞はこういうものだった(もう昔のことだから記憶違ってるかも)
歌詞に登場する「緑組」は母校の小学校での組分けの一つ。
小学校は全学年3組あって、1組=赤、2組=白、3組=緑の組分けがされていた。


君にも見える優勝の星
遠く離れたゴールを目指せ
勝利と友情に命をかけて
目指すゴールにあとわずか
轟く応援 耳にして
ファイトだガッツだ ファイトがガッツだ 緑組


ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2012/09/21(金) 14:56:20.14
オーズ

友達が店でメダル盗んで来て俺が店に謝れ、友達が嫌だ、で絶交した

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2012/09/21(金) 19:07:15.70
そう考えるとこの14年の技術の進化ってすげえな。




ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2012/09/21(金) 20:30:38.16
もう見たくないのか?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2012/09/21(金) 21:16:45.15
嫌なら見るのを止めればよい

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2012/09/21(金) 21:53:29.85
平成「ガメラ1」

池沼が映画館で騒いでいたので、
それとセットで記憶されてしまっている

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード