facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/25(土) 08:20:36.00
100レスごとにアンケート集計します

俺はやっぱり28話に一票
結城凱カッコよすぎた

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2013/11/16(土) 15:05:41.05
>>483
2話を踏まえてのラス前が一番素晴らしい脚本だと思った

「宇宙最大のお宝」をも凌駕するこの星の本当の価値を
マベちゃん一行が1年かけて見つけていた、その流れに全俺が泣いた

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2013/11/16(土) 16:20:07.61
ゲキ回ええやん
ジャンの本編でアレだった性格がカンフー映画のお約束である「飄々とした達人」になったところが観れてよかったけどなあ

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/11/16(土) 16:45:18.50
ゲキ回は主題歌流れなかったのが凄いマイナス
販促無い最初のレジェンド回だからこその犠牲

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2013/12/01(日) 03:04:54.66
主題歌の流れなかったいくつかの戦隊が不憫だ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2014/03/13(木) 17:10:55.23
ゲキレン回は、
今は亡き永井一郎さんが声を吹き替えてたマスター・シャーフーも出てたし、
今となっては貴重だわな。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2014/04/22(火) 23:12:17.26
上げ

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2014/04/22(火) 23:13:12.02
次にゲキが客演するときはシャーフー隠居してジャンがトップに就いてるのかな…
次の拳法戦隊あたりで総集合するなら

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2014/04/23(水) 15:56:42.82
そうい恐竜戦隊集合をやってたんだから、
他の集合をやってもいいよな。拳法とか忍者とか。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2014/04/23(水) 22:23:00.57
>>491
現役が一つどうしても必要
なのでトッキュウジャーの後にでも
忍者系や拳法系や自動車系の戦隊をやって
映画でゲスト出演、というプロセスが要る

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2014/04/26(土) 09:54:13.84
中川翔子しょこたん熱愛!お相手はゴーカイジャーで元ホスト!?

http://www.hanpore.com/archives/1002174403.html

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2014/04/30(水) 05:19:48.15
>>490
レツかランじゃない?ジャンは旅に出てそうなイメージ。
まぁ、ゴーカイでは日本にいたけど、あれは大いなる力関連でしばらく日本に滞在してたんだと勝手に解釈してる。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2014/04/30(水) 10:17:42.02
>>492
確かにな。
で、該当数が多すぎてもやりにくいだろうから、「動物」なんかは
パスとして、拳法・忍者・自動車の他に何かあるかな。

ちょっと違った切り口としては、ダイナとライブで「科学者」とか。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2014/05/26(月) 00:22:32.47
警察はどうだろう
デカとタイムと新現役戦隊で

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード