facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/10/13(木) 13:19:19.95
一時期は馬鹿の一つ覚えのように連発されていた馬鹿レッドだったが、
最近3年間はシンケン、ゴセイ、ゴーカイと比較的賢いレッドが続いている。
平成ライダーのコメディ化といい、ここ数年間の間に何があったんだ東映?

別に馬鹿レッドの復活は希望していないので勘違いしないように。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/04/11(土) 20:15:25.11
黄もまとめ役じゃね

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/04/12(日) 13:32:54.02
キニンジャーは空気

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/05/03(日) 13:52:34.76
>>273ライトは普通のバカだな

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/05/07(木) 09:53:25.95
真面目レッド&馬鹿イエローの戦隊は傑作率が高いイメージがある

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/05/17(日) 13:07:25.89
今はキャラ付けはそれぞれだが、マンセー系レッドの時代かね
「さすがキング!」
「さすがライト!」
「さすがタカ兄ぃ!」

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/05/17(日) 15:27:49.58
「さすがライト!」って言われるわりには
ライトは結構戦闘中の扱いが雑だったな〜w
決めようとしたら後ろから追い越されて活躍取られる場面が多かった

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/05/18(月) 07:37:34.93
赤忍者は演技じゃなく、リアルでも馬鹿っぽく見える
ござるよニンニン。とか言わせて池沼度アップして欲しい

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/05/24(日) 16:52:11.78
天晴は滑舌の悪さも破滅的だからな。
イベント会場で彼奴がしゃべり出した途端、客席がザワつく姿がもう予見できる。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード