facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/10/13(木) 13:19:19.95
一時期は馬鹿の一つ覚えのように連発されていた馬鹿レッドだったが、
最近3年間はシンケン、ゴセイ、ゴーカイと比較的賢いレッドが続いている。
平成ライダーのコメディ化といい、ここ数年間の間に何があったんだ東映?

別に馬鹿レッドの復活は希望していないので勘違いしないように。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/03/27(木) 16:53:25.24
ライトはマンセー系レッドだな。何をやっても「さすがライト!」って周りが持ち上げる
キョウリュウのダイゴも似たような所があった「さすがキング!」って周りが持ち上げる
こういうの傾向は今の流行りなのかな

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/03/28(金) 12:13:30.99
>>182
レッドが未熟者や傍観者ポジションで損な役割だった(ボウケンなど一部例外有)00年代の反動だろうな。
逆に近年は追加戦士が昔に比べてマンセーされなくなった印象を受ける。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード