facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/01/06(木) 16:40:32
個人的には響鬼の現場が雰囲気悪かったイメージがある。色んな騒動があったし
前スレ http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/sfx/1250731002/

http://www.geocities.jp/odagiri319/ http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20060114/1137234542
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20050316 http://mimizun.com/log/2ch/liveplus/live14.2ch.net/liveplus/kako/1111/11110/1111077601.dat
http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/06_takeshi/index.html http://113.37.205.107/ame/tokusatsu/100526152354.html
−−−ところで最終回なんですが…。
細川 台本読まれただけですよね?見ていただかないとわからない部分あるんですよ。ぶっちゃけて言うと台本のままではない部分があるので。
−−−そうなんですか?
細川 台本に間に合わなかった部分があって、現場で多少相談したんです。そのかわり、みんな納得のいく映像がとれたと思います。結構いいラストなんじゃないかな。
−−−僕がラストシーンを読んだ印象だけで言わせていただきますと…。
細川 あれは忘れた方がいいですよ、ホント(笑)。
−−−それじゃあ話になんないじゃん!
細川 話になんないんですよ、申し訳ないけど(笑)。

『吉田 戦車、山本 弘、東 雅夫など『響鬼』ファンを公言する著名人が、
主に批判側からネット上でコメントを発し、
2005年末、主演のヒビキ役・細川 茂樹が自身のサイトで最終話脚本(井上 敏樹によるもの)に対して「手直しが必要」「話が違う」「これじゃプチ詐欺」などのコメントを出す
(細川は前期体制において脚本制作の会議に参加するほど深い関わりを見せており、後期体制では時間が切迫していることにより作品の方向性について口を挟めなかったため、
このような確執が生じたのではないかとする見方がある)。
また、細川はテレビ朝日公式サイトのインタビューで、最終之巻の脚本の一部を現場で変更したことを明かしたほか、
2006年1月に行われた『仮面ライダースーパーライブ』で「不完全燃焼です」「あの終わり方はないよな」等と不満の旨を発言した。』

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2012/06/19(火) 13:12:15.19
雰囲気がよかった特撮
ジャッカー電撃隊
バトルフィーバーJ
忍者キャプター

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2012/06/19(火) 17:51:51.90
アンク性格悪すぎワロタ
いろんな人が言ってるって事はそうとうアレな人なのか
普通タレントが印象悪くなることはあんまり言われないだろうに

表に出てない話もいろいろあるんだろうな

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2012/06/19(火) 20:45:58.72
アンク役と映司役が最初滅茶苦茶仲が悪かったってのは有名だな

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2012/06/19(火) 21:08:48.32
エージ可哀想。。。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2012/06/19(火) 22:25:27.19
ヒーローヴィジョン最新号の三浦&岩永&小澤の対談で三浦が小澤ほめてんだよね。ほめた理由がちゃんと挨拶するからだって
小澤以外のゴーカイメンバーは挨拶すらまともに出来ないんだろうか……
三浦によるとオーズメンバーや小澤は基本である挨拶をちゃんとするらしいがセイザーXメンバーについてもふれてほしかった

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2012/06/19(火) 22:31:06.88
バカと妄想病人しかいないスレか

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2012/06/19(火) 23:22:58.85
>>618
あとイベントで土屋氏を礼儀正しいとほめていた

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2012/06/20(水) 00:36:07.77
>>618
対談に参加してないから話題にしてないだけだろw

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2012/06/20(水) 00:42:54.03
新人(渡部)をベテラン(三浦)がこき使ったりいじめたりしてたんかね

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2012/06/20(水) 01:11:56.00
アンクが大御所過ぎて噴いたw
どんだけだよw

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2012/06/20(水) 07:00:23.52
レスキューフォース岩永によると人として出来て当然の挨拶を出来ない連中も結構いるんだと
三浦はちゃんと挨拶する小澤を好きになって仲良くなったらしいから他の5人は挨拶苦手なのかもしれん
小澤はゴーゴーファイブのオーディションやカラオケ店で大暴れしたオダギリジョーよりは礼儀正しいみたいよ
セイザーX出身の高橋、進藤、三浦の3人は今でも付き合いあるのかないのか気になる

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2012/06/20(水) 11:12:17.40
>>609
それって役作りってのもあったんじゃないの?


ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2012/06/20(水) 13:43:58.20
>>624
なんでそんなに必死なの?

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2012/06/20(水) 14:05:15.02
無理やりオダギリと絡めたがる人って、何か個人的な怨みでもあるのかね

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2012/06/20(水) 14:41:28.85
オダギリにカラオケ店壊された奴だったりしてw
クウガ出演者だとオダギリより酒井のほうが痛い
あいつは赤ん坊かかえたままプロレスやって殺しかけたキチガイ
性格でいえば在日チョンは最悪だよ
ガオシルバー金玉山鉄二、ガオレッド金子昇、クワガライジャー、ゴーオンゴールド徳山、ちすん、ソニンは朝鮮人の血が入ってるゴミクズ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2012/06/20(水) 14:58:41.47
オダギリは許してやれよ。細川みたいに「井上の脚本は詐欺。井上の脚本は忘れた方がいい(笑)」とか言ったわけじゃないし
ゴーゴーファイブを馬鹿にしてるのは事実だがゴーゴーファイブメンバーが誰も売れてないのも事実
もしクウガではなくゴーゴーファイブに出てたら今のオダギリはなかった
セイザーXの主役3人(高橋三浦進藤)もメチャクチャ評判悪いが逮捕されたわけじゃないから
実際に逮捕されたウルトラマンコス杉浦太陽だのプロジェクトG4唐渡亮だのよりはマシだよ
傷害事件で書類送検された仮面ライダースカル吉川晃司や反原発運動で告訴された山本太郎みたいなのもいる

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2012/06/20(水) 15:04:21.03
麻薬やった奴を死刑にする国もあるそうだが
その国ならアバレンジャー劇場版ヒロインの小向は死刑だな

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2012/06/20(水) 18:47:42.88
>>629
細川は犯罪行為をしてないが
オタギリは立派な犯罪者
お前が挙げた奴らと何一つ変らないクズだよ

今のオタギリ? ウチキリジョーですがなにか?w

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2012/06/20(水) 19:03:11.46
>>631
ウチキリジョーw
確かに主演ドラマはコケてるなww

8.6% 2009/05/03 仮面ライダーディケイド(主演/井上正大)第15話 超モモタロス、参上!
6.5% 2009/05/03 侍戦隊シンケンジャー(主演/松坂桃李)第12話 史上初超侍合体
6.7% 2009/05/03 ぼくの妹(主演/オダギリジョー)第3話 兄を守るウソ

8.4% 2009/06/14 仮面ライダーディケイド(主演/井上正大) 第21話 歩く完全ライダー図鑑
7.4% 2009/06/14 侍戦隊シンケンジャー(主演/松坂桃李) 第18話 侍襲名
7.1% 2009/06/14 ぼくの妹(主演/オダギリジョー) 第9話 告白…離れたくない!!

10.0% 2010/09/05 仮面ライダーオーズ(主演/渡部秀)第1話 メダルとパンツと謎の腕
*6.9% 2010/09/05 天装戦隊ゴセイジャー(主演/千葉雄大) 第29話 ゴセイジャーを封印せよ!
*6.8% 2010/09/04 ハンマーセッション(主演/速水もこみち) 第9話 衝撃の最終章始まる!!
*6.6% 2010/09/03 熱海の捜査官(主演/オダギリ) 第6話 新宮寺は如何にして命を落としたか

5.9% 2012/05/20 仮面ライダーフォーゼ(主演/福士蒼汰)第36話「本・気・伝・歌」
4.6% 2012/05/20 特命戦隊ゴーバスターズ(主演/鈴木勝大)第13話「サプライズな休日」
3.8% 2012/05/20 家族のうた(主演/オダギリジョー) 第6話「今夜、娘のために走ります!」

5.8% 2012/05/27 仮面ライダーフォーゼ(主演/福士蒼汰)第37話「星・徒・選・抜」
4.5% 2012/05/27 特命戦隊ゴーバスターズ(主演/鈴木勝大)第14話「サバ?救出作戦」
4.1% 2012/05/27 家族のうた(主演/オダギリジョー) 第7話「誰かの為に頑張るのもロック」

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2012/06/20(水) 19:12:14.41
まあ役者ってのは知名度と収入こそがステータスだから


ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2012/06/20(水) 19:16:56.44
>>628
アンタさぁオダギリが在日題材にした映画や韓国映画に出てることはどう思ってんの?

オダギリジョー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%80%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC
血と骨(2004年11月6日、松竹・ザナドゥー) - 朴武 役
パッチギ!(2005年1月22日、シネカノン) - 坂崎 役
マイウェイ 12,000キロの真実(2011年 韓国 / 2011年 12月21日韓国公開 / 2012年 1月14日日本公開 / CJ E&M CORPORATION&SK PLANET&東映)- 長谷川 辰雄

井筒和幸が塩谷瞬やオダギリを気に入ってるのは無視かい?

http://mimizun.com/log/2ch/liveplus/1111077601/
http://logmemo.org/human5.2ch.net/ms/1111123644
http://mimizun.com/log/2ch/nanmin/1158035408/
テレビブロスのインタビューにて
オダギリ「酒は人間を変える怖い液体である。
年齢を重ねると失敗も少なくなるが、若い時はそりゃもう失敗しまくった。
特に中学や高校の時は飲み方も分からずとにかく量に走る。(中略)
学校が終わると取り敢えず梅酒を一瓶と安い酎ハイを適当に買い、
友達とカラオケボックスへ向かう。一気を競いながら、酔い方も同時に競い合う。
とにかく酔った者勝ちのあの世界では、暴れ方も尋常ではなかった。
カラオケを歌いながらモニターを蹴り倒し小爆発。部屋を駆けずり回り、
エアコンを蹴り落とす。照明器具は明るすぎるから叩き割る。
注文した食べ物はただ投げ合い、ぶつけ合う。
たこ焼き合戦で部屋はソースだらけである。
最終的にはトイレに行くのも諦めて、観葉植物に肥料を注ぐ。」

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2012/06/20(水) 19:47:12.37
ソースないガセネタで叩きまくったかと思えばガチ犯罪者には妙に優しかったり
在日を目の敵にしてる人が在日俳優擁護したりするのが不思議だ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2012/07/15(日) 14:24:16.69
タイムレンジャーってどうだったの?


ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2012/07/15(日) 16:15:59.32
>>628
お前はカラオケ店を壊した奴を笑うんじゃなくて壊された奴を笑うのか?
相当、倫理観の狂った奴だな。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2012/07/15(日) 18:24:34.84
>>636
永井が売れっ子になっても定期的に飲み会が開かれていたくらいには仲がよかったようだ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2012/07/15(日) 22:31:12.34
>>636
直人役の笠原は『途中参加だから絶対ハブられる』と不安な気持ちで撮影に入ったら意外とすぐに5人と馴染めたって言ってた。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2012/07/16(月) 11:08:42.83
>>628
チョン系がカスなのは同意するが、オダギリがカスな事実は覆らない。


ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2012/07/16(月) 21:36:36.44
ウチキリジョーは在日題材にした映画(血と骨、パッチギ!)に出たw
朝鮮大好きなウチキリジョーをクウガに選んだ高寺ww
井筒和幸はウチキリジョーを気に入ってるんだよねwww

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2012/07/17(火) 11:58:13.14
テニミュとナベプロのDボD2は現場の雰囲気の大切さとカンパニーワークを知ってるから
いろんな現場で重宝されてるよ。
特にテニミュで座長を務めた賢吾がトラブルメーカーはありえない。
ジュノン組2人のウィザードの方がいろいろ懸念されそうだ。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2012/07/17(火) 16:01:53.70
石垣が新ギャバン……
現場の雰囲気を悪くされたら嫌だな

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2012/07/17(火) 16:11:14.10
ジャッカーや忍者キャプターも結構雰囲気良かったそうだな

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2012/07/17(火) 17:33:40.84
表沙汰になってない&徹底的に隠蔽されてるというのもあるけど
メイン、レギュラーの出演者が、
共演者&スタッフからの執拗で陰湿ないじめのせいで
本気で自殺、あるいは、自殺未遂騒ぎを起こした
……っていう特撮現場って、最近だけでも、結構ありそうだが

ここまで見た
  • 646
  • イジメ問題
  • 2012/07/17(火) 18:05:35.31
「いじめ防止法で子供たちを守る!!」

アメリカには、いじめた側を、罰する法律が存在します。
昔、アメリカで、銃乱射事件があいついでおこりました。
学生が、学校でイジメをうけて、
逆上して、銃を発砲したのが、銃乱射事件の原因です。

アメリカ政府は、いじめっこを罰する法律を
制定して、子供たちを守っているのです。

今では、法律のおかげで、アメリカの学校のイジメは、減少しています。
日本も、アメリカの優れた制度を導入して、子供たちを
守らなければ、なりません。

いじめっこを罰する法案を、どうか日本に導入してください。
心から、お願いします。


ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2012/07/21(土) 15:38:16.03
クウガ響鬼カノンは高寺のせいで雰囲気悪かったよ
逆に高寺が関わってない作品の現場は雰囲気良い
高寺は特撮界のゴキブリ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2012/07/25(水) 14:47:22.07
言っておくが、みんなの夢を壊すようだが、ライダー部俳優同士は、全く付き合いが無い!!
特にY氏はF氏を加入当初から今でも嫌っている!!!仕事の時は仕方なく割り切ってるだけだ!!!
常にY氏はF氏を差し置いて自分が一番でなければならないと言う人なのだから。

つまり、ライダー部の俳優同士は、全く一切関わりが無い全くの赤の他人同士だという事だ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2012/07/28(土) 15:18:27.07
>>648
ソースは?

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2012/07/28(土) 20:04:14.69
>>609
あー!その本持ってる!
インタビューで言ってたよね。
あと、渡辺じゃなくて渡部ね。

三浦さんは、悪い人じゃないよ。むしろ秀くんの方が性格悪そう…
まぁ、どっちも好きだけど。
三浦さんは、物腰やわらかだって聞いた。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2012/07/29(日) 15:01:47.91
一番現場に迷惑かけたのは高寺
あいつが追放されて東映の雰囲気良くなった

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2012/07/29(日) 20:59:12.68
平成は特撮同士のつながりがないけど
昭和は特撮同士のつながりが多い

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2012/07/29(日) 21:22:30.61
>>648
うん 最低限どういうソースから持ってきた話かくらい書かないと、
そんな風に指差して思いっきり馬鹿にして笑われて終わりだよ?

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2012/07/29(日) 21:27:31.82
>>652
そうなのか?
平成の人達も色々つながりありそうな気がするんだが。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2012/07/29(日) 22:08:48.64
>>654
昭和系は番組関係なく付き合っている人も多い

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2012/07/30(月) 00:05:35.05
>>655
神敬介と城茂が仲良しだった

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2012/07/30(月) 00:05:47.97
>>655
昭和ライダーは結構仲いい
特に沖一也の中の人が評判凄く良い
ライダーじゃないけど初期戦隊も結構仲が良い

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2012/07/30(月) 00:16:04.82
>>652
平成でもダイレンジャーとビーファイターはつながり有るらしい

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2012/07/31(火) 09:32:40.28
まあ共通の出演者(この場合は土屋兄弟)がいると、
そこから友人関係も繋がっていきやすいだろうな

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2012/08/01(水) 15:48:15.84
>>648
賢吾とユウキは仲良かったはず

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2012/08/05(日) 20:58:19.46
ウルトラマンガイアの吉岡と高野は今でも仲良い
多分ガイアの現場も雰囲気良かったんだろう

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2012/08/05(日) 22:42:21.76
ジャッカー電撃隊
メンバー同士がかなり仲良く、
特に東竜役の役者はファンの中でも大人気

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2012/08/10(金) 00:18:12.37
>>656
神敬介と海城剛も仲いい

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2012/08/10(金) 11:21:44.77
>>655
特撮以外の一般ドラマで共演した時に、そこでお互い特撮経験者ってことで
撮影時の苦労話とか共通の話題で意気投合して仲良くなることもあるんだろうな

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2012/08/11(土) 01:48:49.19
>>648
フォーゼは仲良そうに見えたのにな。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード