facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/01/06(木) 16:40:32
個人的には響鬼の現場が雰囲気悪かったイメージがある。色んな騒動があったし
前スレ http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/sfx/1250731002/

http://www.geocities.jp/odagiri319/ http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20060114/1137234542
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20050316 http://mimizun.com/log/2ch/liveplus/live14.2ch.net/liveplus/kako/1111/11110/1111077601.dat
http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/06_takeshi/index.html http://113.37.205.107/ame/tokusatsu/100526152354.html
−−−ところで最終回なんですが…。
細川 台本読まれただけですよね?見ていただかないとわからない部分あるんですよ。ぶっちゃけて言うと台本のままではない部分があるので。
−−−そうなんですか?
細川 台本に間に合わなかった部分があって、現場で多少相談したんです。そのかわり、みんな納得のいく映像がとれたと思います。結構いいラストなんじゃないかな。
−−−僕がラストシーンを読んだ印象だけで言わせていただきますと…。
細川 あれは忘れた方がいいですよ、ホント(笑)。
−−−それじゃあ話になんないじゃん!
細川 話になんないんですよ、申し訳ないけど(笑)。

『吉田 戦車、山本 弘、東 雅夫など『響鬼』ファンを公言する著名人が、
主に批判側からネット上でコメントを発し、
2005年末、主演のヒビキ役・細川 茂樹が自身のサイトで最終話脚本(井上 敏樹によるもの)に対して「手直しが必要」「話が違う」「これじゃプチ詐欺」などのコメントを出す
(細川は前期体制において脚本制作の会議に参加するほど深い関わりを見せており、後期体制では時間が切迫していることにより作品の方向性について口を挟めなかったため、
このような確執が生じたのではないかとする見方がある)。
また、細川はテレビ朝日公式サイトのインタビューで、最終之巻の脚本の一部を現場で変更したことを明かしたほか、
2006年1月に行われた『仮面ライダースーパーライブ』で「不完全燃焼です」「あの終わり方はないよな」等と不満の旨を発言した。』

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2012/05/10(木) 22:19:17.40
馬鹿にしてるだけだろ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2012/05/10(木) 23:05:04.93
>>522
オダギリの性格(というか戦隊をバカにした理由)から考えて半分本当の嘘っぽいな、
「面倒くさいけどディップサービスで先輩ライダーから好きなの選んで
でっちあげないといけないから簡単な資料を見せてもらったけど
都合よく俺向きのいいのがあったぞ、こいつ、仮面ライダーアマゾン、こいつにしよう。
やっぱりあからさまにライダーの伝統を壊そうとしてる感じがたまらんよな。」

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2012/05/11(金) 00:00:56.77
ディップかよ!

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2012/05/11(金) 20:08:02.60
>>559
さすがにうがち過ぎだろ。
世代的に自分と合致するライダーを選んだだけだと思われる。
それくらいのリップサービスはむしろやるべき。

同年代のソフィア松岡もアマゾンファン。

ここまで見た
  • 562
  • 559
  • 2012/05/11(金) 22:15:04.52
いや、俺は>>522が「完全な大嘘」呼ばわりしたもんで半分擁護のつもりで書いたんだけど・・・・・・・・・・・・・
まあリップにしろ本気にしろ「伝統が嫌いだから戦隊が嫌い」なのと同じ理由でアマゾンを選んだんだろうなと思う
(アマゾンの企画意図は「怪奇性での」原点回帰だったらしいが)

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2012/05/11(金) 23:23:26.69
ぶっちゃけあなたが思うほど、
アマゾンと他のライダーの違いはないと思う。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2012/05/12(土) 00:39:36.87
オカンがゲーム機を一纏めでファミコンと呼ぶもんだな
興味ない人は下手したらキカイダーやメタルヒーローもまるっと仮面ライダーって呼ぶだろうよ
アマゾンが他より違って見えるって人はその時点で仮面ライダーある程度見分けられる人だわな

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2012/05/12(土) 00:51:11.29
>>564
まぁ見た目「キカイダー」と『メタルダー』を『仮面ライダーW』とゴッチャってのは、下手しなくても一般人には充分有り得る話だ罠・・・。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2012/05/12(土) 01:23:05.04
そういやキカイダー01の頃もキカイダーと見分けつかない親に「あれ買って〜」「前に同じの買ったでしょ」って悲劇があったんだろうか?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2012/05/12(土) 09:55:28.17
今のオダギリはクウガとアギトの見分けつかないかも

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2012/05/12(土) 12:40:09.19
アキバの現場も雰囲気悪かったらしいね
とりあえず続編があってもブルーとイエローは出ないらしい

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2012/05/12(土) 12:43:19.70
「らしい」じゃハッキリしないなあ。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2012/05/12(土) 16:31:21.61
ディケイド映画でディケイドに倒されるヒーロー演じた役者陣は不機嫌だったりするのかね
役者じゃないけどプロデューサーの若松は白倉映画に苦言をていしてたが
日笠は「ブレイド(剣崎)もジョーカー(始)も好きに殺してください」ってスタンスだから白倉と対立することもない

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2012/05/12(土) 18:36:05.08
そもそも若松も日笠も「現場にいない」からスレ違い

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2012/05/12(土) 20:06:41.62
「プロデューサー=現場にいない」的な決めつけはどうかと
高寺みたいな人もいるわけだし

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2012/05/12(土) 22:28:05.07
いや若松もスーパーヒーロー大戦の現場で文句言ったわけじゃねーしw

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2012/05/13(日) 06:45:12.55
パッチギやハリケンの現場で散々怒鳴られた塩谷も女癖は治らなかったか

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2012/05/16(水) 07:05:30.20
>>574 テリー伊藤が塩屋叩きの流れを作ったってマジ?

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2012/05/16(水) 13:19:21.79
板違い

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2012/05/19(土) 23:38:48.81
>>486
流星ファンが異常にJKに憎しみを持っている

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2012/05/28(月) 14:31:03.24
バイオマンはイエローがry
フラッシュマンはレッドの年齢がry

なんて話題はよく聞くが間のチェンジマンの現場はどんな感じだったのかな?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2012/05/28(月) 19:42:39.15
チェンジマンは青と黒が何度も東映特撮に呼ばれてるから
この2人は現場での評判も良かったんだろう

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2012/05/29(火) 16:42:25.85
チェンジは赤と黒が殴り合いのケンカになるほど、仲が悪かったよ
何でも赤が黒に、演技指導で嫌味を連発していたそうだ
当時の雑誌でも、アフレコのインタビューで
赤1人だけと、黒&青の2人と分けて載せていた

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2012/05/30(水) 22:34:31.67
某ライダーのK山とS田もとても仲悪いよ


ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2012/06/01(金) 10:14:15.90
仮面ライダーフォーゼ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2012/06/03(日) 12:10:36.37
根拠はないけど東宝系は殺伐としてそうだな

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2012/06/04(月) 11:43:13.35
あんま聞かないけど、ゴーゴーファイブの現場ってどうだったの?
イメージ的には仲良さそうな感じするけど

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2012/06/04(月) 11:48:53.72
剣もネクサスも視聴率は悲惨だったがオダギリさん関連作品に比べれば現場は全然ましだろうな

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2012/06/04(月) 12:35:05.23
>>584
役者はいまだに仲良いみたいだよ

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2012/06/06(水) 06:06:55.56
オダギリはゴーゴーファイブ批判してクウガの主演に抜擢されたんだよね
ゴーゴーファイブはオダギリが主演した家族のうたよりは現場の雰囲気良かったと思う

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2012/06/06(水) 06:52:37.35
>>587
ハゲのマトイ兄がうまく纏めてたんだろ。

で、兄弟のキャラが立ちすぎてテレビシリーズ内で変身できなかったみやむーが内心悔しがってたかは知らないがw

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2012/06/06(水) 07:05:59.38
>>588
55Vは怖いバラのお父ちゃんもいたしギンガよりは確実にいい雰囲気だったと思う

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2012/06/06(水) 12:21:10.95
>>588
Pだか監督に「お前らのキャラ濃すぎて追加メンバー入れられねぇよ!」って言われたんだっけ?

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2012/06/06(水) 19:27:02.93
>>122を見る限り末吉は西岡・照英と仲良いっぽいな
ゴーゴーVにマイク眞木の息子が出た時は笑ったw

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2012/06/06(水) 19:29:26.16
10年以上前のHEROvisionに載ってたがマトイ兄ちゃんは撮影の休憩時間にボーッとしてるとき「なんでうちの家に撮影スタッフが土足で入っても来てるんだろ?」と錯覚してしまうくらい気持ちが入ってたようだw

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2012/06/07(木) 14:24:49.51
纏はメインライター間違えたこともあったなw「ゴーゴーファイブのメインライターは小林さん」発言
ハリケンの時は塩谷にダメ出ししまくったそうな
浮気で叩かれてる塩谷はゴーカイ出てたしルカやアイムとヤッただろうなww

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2012/06/07(木) 16:14:12.64
西岡竜一朗の熱い演技最高だったよね
ゴーレッドがオダギリジョーだったらゴーゴーVはあんな熱くて濃い作品にならなかった
ゴーレッドが西岡でホント良かったよ

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2012/06/07(木) 22:29:55.37
>>594
仮にオダギリがまともにオーディション受けて万が一合格したとしたらなんとなくだが、ナガレ役になってそう。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2012/06/08(金) 19:53:02.73
ゴールデンタイムの番組より視聴率高かったら現場的にも嬉しいんじゃないだろうか
福士にしても自分が主演してるライダーがあのオダギリ主演ドラマより高いと自信になるはず

5.9% 2012/05/20 仮面ライダーフォーゼ(主演/福士蒼汰)第36話「本・気・伝・歌」
4.6% 2012/05/20 特命戦隊ゴーバスターズ(主演/鈴木勝大)第13話「サプライズな休日」
3.8% 2012/05/20 家族のうた(主演/オダギリジョー) 第6話「今夜、娘のために走ります!」

5.8% 2012/05/27 仮面ライダーフォーゼ(主演/福士蒼汰)第37話「星・徒・選・抜」
4.5% 2012/05/27 特命戦隊ゴーバスターズ(主演/鈴木勝大)第14話「サバ?救出作戦」
4.1% 2012/05/27 家族のうた(主演/オダギリジョー) 第7話「誰かの為に頑張るのもロック」

8.6% 2009/05/03 仮面ライダーディケイド(主演/井上正大)第15話 超モモタロス、参上!
6.5% 2009/05/03 侍戦隊シンケンジャー(主演/松坂桃李)第12話 史上初超侍合体
6.7% 2009/05/03 ぼくの妹(主演/オダギリジョー)第3話 兄を守るウソ

8.4% 2009/06/14 仮面ライダーディケイド(主演/井上正大) 第21話 歩く完全ライダー図鑑
7.4% 2009/06/14 侍戦隊シンケンジャー(主演/松坂桃李) 第18話 侍襲名
7.1% 2009/06/14 ぼくの妹(主演/オダギリジョー) 第9話 告白…離れたくない!!

10.0% 2010/09/05 仮面ライダーオーズ(主演/渡部秀)第1話 メダルとパンツと謎の腕
*6.9% 2010/09/05 天装戦隊ゴセイジャー(主演/千葉雄大) 第29話 ゴセイジャーを封印せよ!
*6.8% 2010/09/04 ハンマーセッション(主演/速水もこみち) 第9話 衝撃の最終章始まる!!
*6.6% 2010/09/03 熱海の捜査官(主演/オダギリ) 第6話 新宮寺は如何にして命を落としたか

6.5% 2012/04/22 仮面ライダーフォーゼ(主演/福士蒼汰)第32話「超・宇・宙・剣」
4.4% 2012/04/22 特命戦隊ゴーバスターズ(主演/鈴木勝大)第9話「ウサダ奪還作戦!」
3.6% 2012/04/22 家族のうた(主演/オダギリジョー) 第2話「我慢すると心が腐るんだよ!」

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2012/06/12(火) 19:44:56.32
>>582
フォーゼって出演者のブログとか見た感じ、
男性陣はなんか流星君が浮いてる感じがする。
女性陣はそんなんでもなさそう

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2012/06/13(水) 23:19:38.16
>>597
ライダー部ほど仲の悪いところもめずらしい

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2012/06/14(木) 00:19:34.50
ゴーカイジャー

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2012/06/14(木) 09:44:30.18
>>597
現場でのトラブルメーカー
流星 賢吾 JK 大文字

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2012/06/14(木) 13:20:10.25
>>600
この4人はかなり評判悪いことで有名
流星なんて弦太朗とJKと賢吾の悪口ばかり言っている

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2012/06/14(木) 13:35:55.49
あらら、意外と殺伐とした現場なのねフォーゼって

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2012/06/14(木) 13:42:50.11
内容:
>>602
そうだよ
ゴーカイやWも結構殺伐としていたけど




ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2012/06/15(金) 02:31:45.34
ゴーカイもかよ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2012/06/15(金) 19:17:57.91
見事なまでに妄想だらけだなw

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2012/06/18(月) 02:02:33.48
ゴーカイとWが明らかに仲良そう

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2012/06/18(月) 10:07:52.61
OOOは主人公がアンクにコーラ買いに行かされたりパシリにされてたんだっけ?

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2012/06/18(月) 16:49:55.41
>>601は流星スレをずっと荒らしてる粘着キチガイ
同じことばっか繰り返し言ってる
ついにこのスレにまで来たか

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2012/06/18(月) 18:23:51.96
>>607
コーラパシリの件もだが、
永徳が三浦にアンクの演技の事で話かけたかったけど話かけづらい雰囲気で
渡辺に三浦の機嫌を伺いに行かせてから話かけたってのは何かで読んだ。
あと三浦が機嫌が悪い時は足音でわかると同じ楽屋だった岩永とゴーカイレッド小澤が言っていた。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード