facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/11/15(月) 15:57:49
スレが無いので立てました。
ウルトラ銀河伝説の話題も
時々、ウルトラギャラクシーについて語りたくなります。
世界観についての妄想も歓迎

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/02/15(火) 22:57:56
レイがZAP本部ににらまれてる設定はどうなったんだろう

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/03/01(火) 13:11:18.50
ウィンダムもレイオニクスに預けて鍛えましょうよ
もうセブン戦わなくていいから楽だよ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/03/03(木) 02:03:24.86
ジラースがEXジラースになったらどうなってしまうのか(ドキドキ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/03/03(木) 15:57:30.04
久しぶりにDVD借りて見始めた
やっぱり面白いな

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/03/04(金) 02:35:41.84
見直してみてまず驚くのがボスにヒゲがない事

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/03/04(金) 19:18:27.14
銀河伝説借りてきたけど他のウルトラマンが声優や役者の声でかけ声(デュワッ!とか)出してるのに
初代ウルトラマンだけ今までどうりのウルトラマンの声で違和感がすげぇ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/03/06(日) 14:18:13.00
中曽根さんはもはや伝説

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/03/11(金) 05:11:35.94
銀河伝説は後半失速しすぎ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/03/16(水) 22:28:39.23
ウルトラ銀河伝説は
第一部「光の国・壊滅」編
第二部「レイオニクスバトル」編
第三部「決戦・怪獣墓場」編
の三つに分けるとちょうどいいくらいだな、各一時間くらいにして。
そうすればダレない。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/03/18(金) 10:26:23.67
今回の映画もそうすべき内容だったな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/03/19(土) 07:50:19.41
レイの中の人のブログ見てみろ
泣けるぞ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/03/20(日) 23:37:10.09
計画停電の間のヒマつぶしに、バッテリーつきのDVDプレーヤーで
大怪獣バトルのDVDを見たんだが。

被災地の人が見たらトラウマ刺激しそうなシロモノだな、これ。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/03/21(月) 17:26:52.10
>>76
惑星規模の大地震から始まってるからな。
その点、NEOなら・・・と思ったが、1話でいきなり動力炉の臨界・爆発か。orz

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/03/22(火) 00:27:05.77
ウルトラマンゼロも坂本監督に撮ってもらいたかったなぁ
と昨日のゴーカイジャーを観て思った

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/03/27(日) 06:20:11.73
レイの29歳誕生日おめでとうage♪

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/04/08(金) 14:31:15.44
保守

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/04/10(日) 10:25:43.42
割と年いってるんですね

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/04/11(月) 19:23:20.37
ウルトラマンじゃないのにウルトラシリーズの顔っていうのはすごいよな、レイの人
ミライ君と一緒にこれからのウルトラを引っ張って行ってほしいもんだよ・・・・って思ってたから銀河伝説のラストシーンはうれしかった

ミライ「いつか一緒に地球へ・・・」
レイ 「ああ、いつか必ず!」→握手!


ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/04/15(金) 16:07:01.18
ブログとかイベント動画見たら
レイと中の人の好感度が上がった
歌のお兄さんみたいなキャラもできる人なんだな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/04/15(金) 18:08:26.28
レイの時と南翔太の時で全然ちがうんだよね、そこがビックリする

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/04/18(月) 19:59:23.68
没になったウルトラマンVSバードンが見たかった

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/04/19(火) 10:21:00.69
今の初代なら余裕でぶっ倒しそうだなw
八つ裂きチョップで翼or嘴or毒袋などバードンの武器の核となる部分を最初に潰して
あとは持ち技の必殺光線類で余裕の粉砕!

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/04/19(火) 18:53:33.33
しかしレイブラッドに封印される

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/04/23(土) 01:29:45.75
レイブラッドはヤプールも一目置くだか従う?だかの強者設定だからなぁ〜

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/04/24(日) 00:47:44.76
死んでなおウルトラマンを封印するようなヤツだから
生前はどんだけ強かったんだよ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/04/29(金) 16:50:49.28
全知全能究極生命体ってくらいだから

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/05/10(火) 00:27:34.77
【映画】中国で「ウルトラマン」の公開が決定!日本映画として過去最大規模の1,000館以上での上映
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304951975/

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/05/10(火) 01:30:40.12
「大怪獣バトルが映画になったぞ!」ってCMで言っていたけど実際の映画は大怪獣バトル分が不足していた
地球を舞台にしてもう一度映画やって欲しいな
そんでやっぱりあの怪獣王との対決を・・・

ここまで見た
  • 93
  • 2011/05/11(水) 10:35:09.08
ゼロなんて前置き無しでいきなり出されてやたらプッシュされても困る
言動がアレで薄っぺらで魅力ないキャラが活躍しても全く興味わかないむしろウザイ
TVシリーズやってきた大怪獣たちとレイをメインにしてくれよな
それとせっかくウルトラマン以外のヒーローが主役のシリーズで新鮮だったっのに
またすぐウルトラマンじゃツマランと言うのもある

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/05/13(金) 09:52:56.17
RRでアンドロメロスが出た時は、次の映像作品ではアンドロメロス登場を期待したな

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/05/27(金) 20:16:27.21
保守

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/05/29(日) 02:08:02.69
もしシリーズをリニューアルするならゴモラに変わる主役怪獣は誰がいいと思う?
自分はガーディを押したい、味方怪獣っぽいし・・カラータイマー持ってるし・・ティガが助けに来るとか・・タイプチェンジするとか・・グリッター化・・
みなさんは是非こいつを!って怪獣はいるかい?

ここまで見た
  • 97
  • 2011/05/31(火) 08:45:15.18
主人公側
主力シーボーズ
次席ウィンダム
末席ナギラ

ライバル側
主力キングオブモンス
次席レイキュバス
末席ダリー

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/05/31(火) 14:29:01.19
主席:ジェロニモン (他怪獣を従わせる能力と再生化能力で有能な怪獣を陣営に引き込む)
次席:ゴルザ (怪力、光線吸収、超音波光線で主席を補佐)
末席:1、ガブラ (毒噛みつきで主席や次席を補佐)
末席:2、ナース (締め付け攻撃で主席や次席を補佐)

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/06/02(木) 19:06:39.21
行け!ゴジラ!ラドン!アンギラス!・・・反則?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/06/23(木) 01:25:26.42
次のウルトラ情報解禁で何もなければ本格的に活動終了だろうな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/06/27(月) 04:17:26.27
劇場版でゼロ嫌いになってまだ外伝見てないがやっぱゼロメインなの?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/07/01(金) 12:38:21.33
797 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2011/07/01(金) 11:13:15.79 ID:pGMMWBdC0
宇宙船とハイパーホビー読んできた
映画の情報は情報解禁前なので無し

OVは役者はレイ・クマノ・ボス・エメラナ姫が出演
声の出演でウルティメイトフォースのメンバーと黒部さんと森次さん

謎の天球ビートスターに姫さんとジャンボットが別の宇宙(ゼロが元居た宇宙?)へ囚われて
それをゼロ達が助けに行く話だそうだ
ウルトラマンとセブンも登場予定


またZAPが見れるそうで

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/07/01(金) 16:27:47.77
>>101
バトルはゼロメインだけど、話自体はレイが主役だよ。
ゴモラメインのバトルもしっかり有るし、劇場版よりもギャラクシーな感じ。
でもレイとボスだけ(クマノ少々)だし、ゼロ映画への伏線は当然未消化だし。
>>102
で、またか・・・

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/07/02(土) 00:36:25.88
超嬉しい!

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/07/05(火) 05:02:26.19
gjhj

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/07/06(水) 00:27:39.06
>>102
OVでも新作情報か、本当に超嬉しい!
でもまたハルナとオキ出ないの?いや特別ファンてわけじゃないけど
ねえ。2人はスタッフに軽視されてるのか、それとも中の人に何か
問題でもあるのかw

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/07/06(水) 01:39:44.82
オキはボリスやハマーでの経験を元にしてに本を執筆
ハルナはZAPの士官試験を受けて昇進
ボスは相変わらずの現場主義でレイはそれについ行く
クマさんは魔法使い!
・・・こんな感じで


ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/07/07(木) 09:04:23.41
オキって未来ではZAPの長官だったよな

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/07/14(木) 02:28:38.48
>>106
気になって調べたら、あくまで主観だけどオキ役の人もハルナ役の人も、
スケジュール的には問題なさそうでたまたま無理だったのか、事務所か
本人のどちらかかあるいは両方が降板を希望したのか…
前者であってほしいし、また皆そろって見たいな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/07/14(木) 17:12:07.83
予算の都合って事は無いのかな?

新作やるなら「銀河伝説」とか「ゼロ」じゃなくて、
ちゃんとした「ウルトラギャラクシー」が見たいよ。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/07/14(木) 18:55:28.09
まあ作劇上3人で成立しちゃう&2人分ギャラをケチれるということなんだろう
あの5人で地球に到達するシーンはいつか見てみたいが

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/07/15(金) 01:55:33.66
それって早い話リストラ…み未来の長官とヒロイン?が
確かに昨年のOV2人いらんかったけどって言っちゃたw
確か友情出演てギャラ抑えられるんじゃなかったっけ?
よしそれでいこう、重要人物でないならセリフなしでw 

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/07/15(金) 20:35:11.84
ヒロインはボスだろ!

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/07/18(月) 00:07:13.01
>>113
>>112だが正にその答えを期待してヒロインに?を着けたwありがとう
じゃあハルナはお色気要員…は作品的にも人物的にも絶対無理だなw
やっぱりいらない人なのか、なんか悲しいやら納得やらw

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/07/22(金) 11:12:21.63
ニセハルナの演技はおもしろかったのに

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/07/29(金) 01:03:22.88
保守

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード