facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/11/15(月) 15:57:49
スレが無いので立てました。
ウルトラ銀河伝説の話題も
時々、ウルトラギャラクシーについて語りたくなります。
世界観についての妄想も歓迎

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/11/05(土) 20:44:01.03
久しぶりに動画サイトで見たけど面白いな
怪獣が召喚されて戦闘開始時のBGMが好き
レイのいけっ!ゴモラの台詞が最初のシリーズ恥ずかしそうに見えた
このシリーズて敵役の女性がハマるね


ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/11/05(土) 20:57:44.47
ケイト姉さんの行動理念は全て「弟大好き!」で出来ています

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/11/05(土) 22:15:23.88
ケイト レイモン新しい家族を紹介しよう
お前も知ってるやつだ
グランデだ

よっ!これからはグランデ兄ちゃんと呼んでいいぞ

お前を兄さんなんて呼ぶもんかあああ

ケイト おおっ新たな覚醒か!

グランデ おいおい久しぶりに会った途端兄弟喧嘩かぃ 面白いね いけっレッドキング!

レイモン いけっゴモラ!

ケイト 私の可愛い弟よ


ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/11/06(日) 01:06:36.02
俺の勝手なイメージだがケイトはグランデみたいなのはタイプじゃないと思う
すまんなグランデwていうかさすがに無理でしょ今のケイトとくっつくのはw

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/12/10(土) 17:28:44.87
ハルナはヒロインというよりお母さんて感じかなあ?いや姉貴か?でも姉はケイトがいるしなあ。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/12/10(土) 21:28:10.33
ハルナに化けたザラブ星人の回は面白かった。
あの役者さん、器用だね。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/12/24(土) 10:18:13.98
キラーザービートスター発売&完結記念!
大怪獣バトル的にも見どころがあって良かった
リトラのヤラレっぷりが年々激しくなっていくw

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/12/27(火) 09:35:45.78
大怪獣バトル世界のウルトラマンの人間体の年の取り方はどうなっているのだろうか?

銀河伝説までは、一度形成した人間体はリアルタイムで歳をとる、で問題なかったと思うが、
「メビウス&兄弟」から「銀河伝説」までどの人間体も老けてないんだよね。

もしかして、昭和からずっと老けていないと脳内補完して見るべきだったのか?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/12/27(火) 19:42:23.92
>>174
個人的にだけど
人間体として生きている時間は人間の時間で年を取る。
ウルトラマンとして生きている時間はウルトラマンとして年を取る。
光の国で数千年過ごす=人間の時間で一年分くらい年を取る、みたいな感じで(割合は適当)。
メビ&兄弟で20年間も地球にいた兄さんたちは、ウルトラマンとしては実は何万年分も年を取ってしまったのではないかと。
そんな感じで補完してる。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/12/28(水) 00:44:48.01
>>175
タロウとゾフィーがあんまり年取ってないっぽい理由としてはありかも
レオと80の説明はつかんけど

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/01/01(日) 00:40:45.77
ゴモラまさかのにガキ使に出演w

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/01/05(木) 17:48:44.58
銀河伝説久々に見直したけど、母の声悪くはないんだよな
演技も個人的には良い感じなんだけどペギーさんとか池田さんのイメージがあるから若すぎるんだな
マリー時代だけなら良かったのに

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/01/09(月) 17:02:35.69
>>177
ベリアルとレイブラッド星人もいたがなw

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/01/09(月) 22:59:07.28
イルマ隊長もいたな
ウルトラファンの松っちゃんがハッとなってたな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/01/13(金) 02:13:51.90
前編
浜辺で遊ぶレイボスゴモラ&常夏の魔法使いクマノ
行け!ゴモラ!ジャンジャージャラ♪ジャンジャージャラ♪ジャッジャッ・・・あれ?掛からない?
ゴモラ、頭上でレギオノイドを粉砕!カッコイイ!


ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/01/13(金) 02:14:23.57

後編
リトラのヤラレ芸、極まる
「怪獣だって、仲間だ!」
ボスパンチinジャンナイン!敵大将に決定打!
レイ「ヒュウガおじ様w」

大怪獣バトル的見どころはこんなところか>ビートスター
中々に良かった

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/01/16(月) 00:07:48.78
オキの28歳誕生日おめでとうage♪

つ【ピ○クル】

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/01/16(月) 08:33:41.15
やっと観たキラーザビートスタートで、ボスかっこいいと思ったら
最後のオチに笑った。

しかしレイが外見年齢相応の反応とやり取りになってきたな。
ヒュウガおじさまには笑わせてもらったがw

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/03/07(水) 00:25:43.22
上昇

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/03/08(木) 15:55:14.06
世界の破壊者ディケイドはなぜ大怪獣バトルの世界に来てくれなかったのか?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/03/09(金) 21:49:28.05
レスキューファイアーの世界に来なかった時点で察しろ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/03/20(火) 21:06:17.98
RAHでレイ発売希望

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/03/21(水) 12:15:29.33
クマノ隊員の38歳誕生日おめでとうage♪

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/03/27(火) 00:02:53.04
引き続きレイの30歳誕生日おめでとうage♪

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/04/16(月) 08:47:15.33
バルタン星人が出る新作が見たい
次にレイ達が出る映像作品では、バルタン星人のレイオニクスを出して欲しいと思ったりする
キャラ的には飯島監督作品に出てきそうな女性で、レイの理解者って感じで
その後、バルタン星人も全体的にウルトラ一族と和解、一部侵略宇宙人に加担したりする者もいるが
そんな展開を期待

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/04/16(月) 12:21:49.42
メフィラスみたいにレイオニクスとしては雑魚だったら悲しいな

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/04/23(月) 23:44:12.12
今更レイオニクスの強さって関係無いような気もするが。
殆ど種族の強さだろうと思う。
バルタン星人出すのなら、ファビラス星人はギャラクシークライシスの影響でウルトラの星が有る世界にやって来てバルタン星人と仲良く暮らしてるって設定にして欲しいな
ムーキッドも安住の地を得て数が増えたって事にして欲しい

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/04/24(火) 01:37:00.51
大怪獣バトル的に50年後もキール星人や地球人が強豪なのに変わらんし

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/04/25(水) 15:51:45.29
>>194
ゲーム初期のストーリーを忘れてたな
味方なら、補正がかかって扱いは悪くないと思うんだ
過去は水に流しきれないとしてもウルトラ一族とバルタン星人が和解しててもいいと思う
今から思えば、キール星人はなんであんな扱いだったのだろう?
そう言えば、ルパーツ星人ってどうなったのだろう

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/04/25(水) 16:23:20.91
使ってもらえないボスタングの扱い

ここまで見た
  • 197
  • 195
  • 2012/04/25(水) 19:16:53.82
今にして思えば、なんでゲーム、特撮ともにキール星人は地球人に似ていて主人公のライバルポジションだったのだろうと思って。
キール星人のライバルはルパーツ星人って印象が強くて

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/04/25(水) 20:14:25.67
今までのシリーズでの扱いがどうとかレイオニクスとしての資質とは別に関係ないってことでわ



ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/05/19(土) 21:28:36.66
大決戦

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/05/22(火) 17:51:44.46
200

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/05/23(水) 14:18:43.56
ハンチョウにボスが出てたぞ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/06/06(水) 02:03:41.28
タイのイベントエラい盛り上がってんな、イイことだ
この勢いで三期も作ってくれ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/06/07(木) 15:19:44.25
作家レイ・ブラッドベリ死去
http://jp.techcrunch.com/archives/20120606goodbye-ray-bradbury/

・・・・冥福を祈る。合掌。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/06/19(火) 18:03:57.19
レイが三体目を見付ける外伝をやって欲しいんだが

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/06/21(木) 21:44:10.52
小説でも良いから物語が続かないかな・・・

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/06/24(日) 16:39:34.53
列伝でレイの新撮あるんだな

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/06/29(金) 21:12:18.84
レイも息が長いヒーローだな
いいことだ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/06/29(金) 21:23:45.70
レイももうそろそろ後輩が欲しいのではないだろうか

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/06/30(土) 15:53:05.07
年齢的には幼児なのに

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/07/04(水) 21:29:00.29
新しい怪獣を操ってほしいな

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/07/05(木) 10:23:55.38
メジャーだけどそんなに強くないやつだろうなまた

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/07/07(土) 23:56:36.65
セオリー通りにいくとセブン怪獣なのでアロンをイケメンリメイクしましょう

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/07/08(日) 11:54:30.35
ここは、タロウに出てきたモチロンの出番だな

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/07/08(日) 14:20:19.69
レイもそろそろ敬語を覚えても良い頃だが....
辺境宇宙ばかり旅しているからなあ。チャンスがないよなあ。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/07/19(木) 17:49:19.83
上がれ、ゴモラ!
レイの新撮楽しみだ
てっきり新OPの事かと思ったら違ったし

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/07/23(月) 03:26:14.53
なんか近いうちにソフビの定番入れ替えがあるらしいけど
レイモン定番入りするかな?入ってほしいなぁ、入ったらいいなぁ、

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/07/24(火) 20:14:51.65
怪獣対怪獣ってのが面白いから、このシリーズつづけてほしいな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/07/25(水) 20:12:53.38
レイモンは巨大化しないでずっと等身大ヒーローでいて欲しい
怪獣と合体するのはいいけど

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード