真・仮面ライダーについて語ろう [sc](★0)
-
- 1
- 2010/02/14(日) 17:25:31
-
1992年にオリジナルビデオとして発売された、リアル志向の仮面ライダーです
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241070167/
ttp://mimizun.com/log/2ch/sfx/tv11.2ch.net/sfx/kako/1154/11546/1154661980.html
過去ログ
-
- 388
- 2010/11/10(水) 10:07:03
-
敏樹の書いた真が見たい。
財団の幹部の四肢をもぎとるとか
-
- 389
- 2010/11/11(木) 06:59:01
-
>>388
ただでさえ真はグロテスク、アダルトだと言われているのに、
そんなことをしたらR-18指定確実だなw
-
- 390
- 2010/11/11(木) 21:03:18
-
>>388
ただでさえ真はモータルコンバット、フェイタリティだと言われているのに、
そんなことをしたらアメリカ行き確実だなw
-
- 391
- 2010/11/11(木) 23:53:07
-
むしろスピーシーズ
-
- 392
- 2010/11/12(金) 09:43:56
-
なるほど、真をハリウッドで作るのもありかもしれん
-
- 393
- 2010/11/13(土) 01:57:58
-
>>392
ドラゴンナイトのスティーブ・ウォンならやってくれるかもしれんが…
あの人どっちかっていうと昭和ライダーのほうが好きらしい
自作のスーパー1とかのコスチュームで自主映画撮ってたみたいだし
真だと以前やったガイバーっぽくなりそうだ
そういえばガイバーの造型スタッフにはレインボーでゴルゴム怪人造ってた人もいた
-
- 394
- 2010/11/13(土) 02:33:32
-
ハリウッド制作って言ってもホントピンキリだからな・・・
Gセイバーでひでぇもん見たなと思ったらトランスフォーマーでスゲエ映像見せられたし。
スターシップトルーパーズ1がすごかったと思ったら2じゃ一気に・・・とか
ターミネーターもなんとも言えないものになっちゃったし、そういうのってザラだしな
-
- 395
- 2010/11/13(土) 03:20:13
-
東映ビデオと東北新社の「女バトルコップ」コンビがハリウッドで作らせた
実写版北斗の拳はいわゆるVシネで制作費は2億円程度
一応トランスフォーマーは大作扱いだから…(制作費1億5000万ドル)
まあGセイバーはいわゆるテレフィーチャーだし(それでも10億円は掛かってるらしい)
あのポール・バーホーベン監督のロボコップも1300万ドルという低予算で
スターシップ・トゥルーパーズは1億500万ドルになった
ちなみに別の監督が撮ったスターシップ・トゥルーパーズ2(700万ドル)はTVムービー
ジェームズ・キャメロン監督のターミネーターは640万ドルで
アバターは2億3700万ドルだ
いわゆるヒーロー物だとダークナイトが1億8500万ドルでアイアンマン2が約2億ドル
ちなみに前途のスティーブ・ウォン監督のガイバー・ダークヒーローは90万ドルで作ってる
-
- 396
- 2010/11/13(土) 07:09:06
-
もしハリウッドで作るなら、あまり原作の雰囲気とかけ離れないものにしてくれよ
日本が原作のハリウッド映画を見ると、やっぱり日本人とアメリカ人は感性が違うんだと思う
-
- 397
- 2010/11/14(日) 00:59:06
-
ハリウッド製といえば
ウルトラマンパワードはセットの広さに感動した
内容は深夜にやってる海外ドラマに怪獣が出てくるという何だかそのまんまな印象
アクションはキッズ向け規制で
直接相手にパンチやキックがヒットするシーンが見せられない(光線は離れてるからOK)
RXのローカライズ(というかリビルドだな)
マスクドライダーは学園ホームコメディ仕立てでなんだかもう全く違う物になっていた
当然リボルケインで突き刺しはなし
ドラゴンナイトも最初の方しか見てないけどバイクアクションとかちゃんと新撮してるし
あのスタッフなら愛情持ってやってくれるんじゃないかな
ミニシリーズでいいから
あと最近(というほどでもないが)流行りのカナダ製というのもある(ロボコップTVシリーズ等)
-
- 398
- 2010/11/14(日) 01:11:14
-
ハリウッドとはまた違うが、海外のまぜこぜで面白いのはロボテックというのがあったな。
マクロス、モスピーダ、サザンクロスがごっちゃ。
もっとも、認可得ずにやらかしたことらしいから、あまり日本じゃ大々的に取り上げられることもなかったけど。
-
- 399
- 2010/11/14(日) 01:52:27
-
その前に「バトルテック」というのがあってだな…
マクロスとかダグラムとかクラッシャー・ジョウとかが一緒くたになって
いまや「メックウォリアーズ」に…
てかいい加減スレチなんで
「あれは仮面ライダー」というまあ企画書みたいなものがあって
後のBLACKに繋がるんだが
あいにくコレが掲載された「仮面ライダーEX」を入手しそびれた
敵はフリーメーソンとか書いちゃってて大丈夫かなと
まあこれも主人公が成長して「仮面ライダー」になる話のようだ
「Black」にしても「真」にしても
まあ「仮面ライダーガイア」という名前に集約される系譜なんだろうな
-
- 400
- 2010/11/14(日) 05:29:23
-
400
-
- 401
- 2010/11/14(日) 06:57:26
-
ガイアとEVEはどう違うの?
-
- 402
- 2010/11/14(日) 10:38:32
-
>>392
ガイバーかよw
-
- 403
- 2010/11/14(日) 21:32:21
-
>>401
>>293を参照してもらえば分かるかな
「仮面ライダーガイア」って名前は
東映側からではなく
石ノ森センセが自分から仮面ライダーの企画を立てる度に使われてきたタイトル
「真」の時もデザイン画にはガイアと明記してある
「仮面ライダーEVE」っていうのは「真 仮面ライダー」同様
(真はキャストの役名と一緒にクレジットされてるから微妙なんだけど)
ライダーの名前じゃなく物語のタイトルであって「仮面ライダー前夜」といった意味合い
ショッカーの改造人間・ガイボーグがラストで
仮面ライダーガイア(ZO系のデザイン)として生まれ変わるまでの話
-
- 404
- 2010/11/14(日) 22:01:24
-
小2の頃、真・仮面ライダーごっこをしたのは俺だけのはず。
-
- 405
- 2010/11/14(日) 23:33:45
-
ハカイダーごっこしてミカエル役の子の首を引っ張って遊んでたのは俺だけ
いややり返されて段々喧嘩になってったけど
-
- 407
- 2010/11/15(月) 03:26:34
-
>>403
いくら関連本やディケイドスピンオフムービー等で公式に「仮面ライダーシン」扱いに
なってるとはいえ、肝心のオリジナル映像であのようにクレジットされてる以上、
「真・仮面ライダーは、微妙だけどライダー名じゃなくて、物語名」というのは変な感じがする
-
- 408
- 2010/11/15(月) 13:43:05
-
シンってのが本名だしね
-
- 409
- 2010/11/16(火) 10:04:07
-
本来なら続編が作られて、そこで正式な名称がついたんだろう
でもそうならなかったから、雑誌媒体で便宜上つけられていたシンという名前が一般化した
-
- 410
- 2010/11/16(火) 12:15:35
-
友達から録画した仮面ライダーWを借りてみてたら、
財団って言葉が出てきて驚いた。財団はガイアメモリよりも
シンの続きが出るように力を入れてくれよって思った
-
- 411
- 2010/11/16(火) 17:17:29
-
実は仮面ライダーWの別の県の話が真・仮面ライダーです。
なんてな・・・
-
- 412
- 2010/11/16(火) 20:43:22
-
ガンバライドSPカードに真
http://www.ganbaride.com/cardlist/card.php?page=40&search=true&category=68019
-
- 413
- 2010/11/16(火) 20:46:32
-
ネプチューン、タイタン、ガテゾーンのあとに紹介されると、怪人みたいですがな・・・
・・・まぁ、怪人か。
-
- 414
- 2010/11/17(水) 09:56:04
-
>>412
コラじゃなくて本物かよ・・・
鬼塚義一が変身したレベル3としておこう
-
- 415
- 2010/11/17(水) 10:10:20
-
>>413の書き込みを見て、怪人扱いされていると勘違いしてしまったw
よく見たら他のライダーもいるし、勘違いしてすまんかった
-
- 416
- 2010/11/18(木) 10:15:59
-
>>412
仮面ライダーシンの固有能力名が「真の仮面ライダー」ってそのまんまだなw
-
- 417
- 2010/11/18(木) 18:41:09
-
これで一応全員主役ライダーはカード化されたのか
あとはヒーローカード化なんだが
……難しいだろうなあ
-
- 418
- 2010/11/19(金) 07:33:51
-
>>417
そんなことないと思うぞ
気長に待てばいい
-
- 419
- 2010/11/20(土) 07:24:23
-
ベビーのほうはカード化される?
-
- 420
- 2010/11/21(日) 06:23:20
-
カード化されそうなのは4種類(シン、ベビー、レベル2、レベル3)か
-
- 421
- 2010/11/21(日) 20:15:34
-
財団の人間は堂々と銃持ってるけど、銃刀法違反で捕まらないの?ほんとにこの作品の舞台は日本なのか?
-
- 422
- 2010/11/21(日) 20:18:21
-
警察にも手が回ってんだろ
-
- 423
- 2010/11/22(月) 00:43:07
-
真・仮面ライダーに限らず、特撮物ではよくある疑問だな
-
- 424
- 2010/11/22(月) 10:23:40
-
特撮に限らず、当時は一般の刑事ドラマでも
刑事も犯人も大口径の銃を撃ちまくってたな
-
- 425
- 2010/11/23(火) 07:31:47
-
CIAもバズーカを打ったりして外交問題にならないのかね?
-
- 426
- 2010/11/23(火) 08:52:16
-
大丈夫なんだろう。
後の世では、怪人相手とはいえ自衛隊が国内で携帯ミサイル撃ってるし。
-
- 427
- 2010/11/23(火) 21:14:44
-
西部警察世代の俺には何が問題なのかさっぱりわからん
-
- 428
- 2010/11/23(火) 21:19:33
-
俺は大都会の頃から見てたなw
-
- 429
- 2010/11/24(水) 00:39:43
-
そういえば銃撃戦のある刑事ドラマってすっかりなくなっちゃったね
-
- 430
- 2010/11/24(水) 00:45:03
-
ハデにバカスカ打ちまくってたドラマってと、蘇る金狼(香取版)くらいが最期の記憶だ。
-
- 431
- 2010/11/24(水) 01:01:43
-
>>430
香取版の「蘇る」というタイトル自体にもう違和感バリバリだったなあ。
原作も映画も「蘇える」だし。
ところで、話を真に戻すには何を振ったらいいかなw
-
- 432
- 2010/11/24(水) 07:21:21
-
本編のラストからオールライダーに登場するまでの空白期間を妄想するとか
-
- 433
- 2010/11/24(水) 12:31:21
-
なんとかディケイドと本編を繋げようと必死にこじつけ考えてる奴ってきもいよね
-
- 434
- 2010/11/24(水) 12:43:03
-
別に
-
- 435
- 2010/11/25(木) 06:47:21
-
ベビーの行方とか気にならないか?
-
- 436
- 2010/11/25(木) 20:41:14
-
たしか随分前に同人誌でその後の真の話があったな
タイトルもサークルも忘れたが
-
- 437
- 2010/11/26(金) 04:33:10
-
シンは昭和ライダーに分類されるんだよな
昭和ライダーなら世界の各地で悪と戦っていて
日本に危機が訪れたとき(大ショッカーが現れたとき)終結
という流れになるんだよな
-
- 438
- 2010/11/27(土) 10:35:45
-
バイオハザード
http://www.youtube.com/watch?v=no0wpr7rGXY
↑ロケットランチャー含めて、豪島をラスボスとしてパクったゲーム
(ストーリーが企業が軍事用に作った生物兵器がテーマという点も同じ)
4:40〜6:00あたり参照
↓比較、1:00〜1:10にロケットランチャー
http://www.youtube.com/watch?v=BnTBqqfQJG4
http://www.youtube.com/watch?v=kG075vzf4yQ
このページを共有する
おすすめワード