facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/09/14(月) 08:20:25
立てました

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2009/10/19(月) 21:11:39
ビーファイターとシーファイター
正直BからCだと思って吹いちゃったよ。
オーレンジャーの次がカーレンジャーだからその次はキーレンジャーなんてネタも
前に見たことがあるけど。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2009/10/20(火) 17:38:17
なんかかっこいい動画見つけたんで貼っとく
http://www.youtube.com/watch?v=MUIGjLEl01I


ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2009/10/22(木) 01:07:48
かっけぇなー

ブラックビート、シャドームーン、ビルゴルディは特撮で大好きな敵キャラだ。

やっぱりブラックビートが一番だけどな

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2009/10/22(木) 09:12:29
メタルヒーローの中でも特に戦隊色が濃い作品だったから
当時の子供たちの間でも戦隊ヒーローという認識が強かったんだろうな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2009/10/22(木) 09:19:03
カブトでの先代ビーファイターの扱いが…

つか普通に戦えるなら海外で戦ってるとかの設定にすればよかったのに
ビートマシン、とくにメガヘラなんてつかわなきゃもったいないだろ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2009/10/22(木) 20:28:08
>>46
彼らは学者とか医者だから研修に赴いていると言う事でも良かったかもな

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2009/10/22(木) 20:56:34
それよりヤンマが超重甲した途端に流暢な日本語喋るのが不思議だ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2009/10/22(木) 21:31:42
特撮板では高岩さんといえばライダーのイメージが強いみたいだけど、俺的にはカブトの変身後、ゲンジの変身前、変身後両方演じてたせいか、BFカブトのイメージの方が強いな。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2009/10/24(土) 23:32:03
>>49
同感です!

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2009/10/25(日) 20:28:31
ビートマシンはともかくメガヘラクレスは使わないでいるのはもったいないよな

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2009/10/26(月) 02:15:44
ブラックビートの変身時の「邪甲!!」ってポーズがかっこよかったな

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2009/10/26(月) 13:14:41
>>51-52
ブラックビートにもビートマシンがあったらよかったのにね

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2009/10/26(月) 15:45:58
ジャルドブーマに乗らせたいw

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2009/10/26(月) 18:59:26
>>54
イメージ検索してもノーヒットな辺りかなりマイナー

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2009/10/27(火) 12:56:03
おもちゃ作っても売れないだろうって高をくくってたのかな?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2009/10/27(火) 18:00:10
ビーファイターはメタルヒーローの中でやたら制約が多いのが難点か。
巨大メカは変身しなければ使えないし、装甲は気温差に弱いし。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2009/10/29(木) 15:12:13
当時、ビーファイターで装着変身のようなクロス系のおもちゃが欲しかったけど、結局発売しなくて残念だった。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2009/10/29(木) 16:18:37
登場する怪人たちも個性派揃いなんだから
ソフビ人形くらい…なんて言ったら贅沢かな?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2009/10/30(金) 20:21:53
>>45
メタルヒーローの中で
変身アイテムがおもちゃ化された
シリーズでもあるからな

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2009/10/31(土) 23:28:31
自分の周りでは同年のオーレンジャーよりもビーファイターの方が人気あったな〜。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2009/11/02(月) 03:59:14
来年からの続編情報マダー



ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2009/11/03(火) 21:29:34
ガオームとかシュバルツとかブラックビートとか、悪役が魅力的だったなぁ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2009/11/04(水) 00:31:20
博士ふたりが好きでした

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2009/11/04(水) 03:24:35
>>64
ムカイダーK3が意外とかっこよかったよな
昆虫パワーを封じる怪人相手に
奮闘していた所とか

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2009/11/04(水) 10:09:29
ガオームに魅力は感じなかったが三幹部とブラックビートは大好きだった。
重甲のヒットは魅力的な悪役あってこそだな。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2009/11/04(水) 14:42:56
ヒーローがいくらカッコ良くても、敵側も魅力がなきゃ面白くないしね。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2009/11/04(水) 16:24:25
>>58
俺はフィギュアーツで出ると信じてる

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2009/11/06(金) 10:14:32
俺のおじさん、昔ブルービートだったけど質問ある?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2009/11/06(金) 10:57:10
>>69
これから戦隊かライダーに出演するつもりはおあり?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2009/11/06(金) 11:14:29
>>69
あんたvipにもいたなw

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2009/11/06(金) 19:17:51
>>70
ないよー。もう引退して役者の学校の講師してるもん。生徒は誰もビーファイターなんか知らないってよく言ってる。
>>71
そうだよ!

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2009/11/06(金) 19:43:03
>>69
デパートのアトラクの中の人ですね、大体わかります

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2009/11/06(金) 20:01:23
前にも来なかったっけこのレス乞食

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2009/11/07(土) 11:13:33
昆虫族の長老がオウムの指導者だった件について

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2009/11/10(火) 00:07:00
ブラックビートとシャドームーンって良いコンビになそうだけど如何だろ?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2009/11/10(火) 09:14:09
>>75
同じだったから2作目で老師と呼ばせるようにしてたよな
>>76
1作でけじめをつけられたブラックビートは漢だった
シャドームーンが2作目以降に落ちぶれてしまったのが
少なからず反省材料になってるな


ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2009/11/10(火) 19:32:17
復活ビルゴルディも扱いは良かったと思う。


ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2009/11/10(火) 19:34:57
復活クイーンの取り分まで食ったからなw

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2009/11/10(火) 23:29:32
ビーファイターの着ぐるみはどうしてパワーレンジャーで悪役にされちゃったのだろう?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2009/11/11(水) 02:08:42
向こうじゃ虫はみな悪者のイメージだから

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2009/11/11(水) 18:33:16
RXは味方役だったのに・・・

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2009/11/14(土) 12:26:28
重甲を見返してる

超初期の頃とラストの方じゃ全然雰囲気違うなあ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2009/11/14(土) 18:30:08
ブラックビートって当時は凄く異質で恐ろしい存在に見えたんだよなあ・・・
あの骸骨みたいな頭部が理由かな?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2009/11/14(土) 18:47:10
ブラックビートってカミキリムシだっけ?
カブトムシのライバルとしちゃ弱い気もするが
デザインがとにかくかっこいいよね

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2009/11/14(土) 19:42:23
>>83
レッドルが明るい2代目に交代して、作風が幾分かコミカルになったからな。
あとブラックビートという強敵が登場したことで、ジャマール3幹部もコメディリリーフというかヘタレ化した。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2009/11/14(土) 21:59:55
3幹部は最初からヘタレだったようなw
まあそんなあいつらが好きだが

ブラックビートはあんなに3幹部を見下してたのに、最後の方ジェラジェラ言ってたのは寿命のせい?


ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2009/11/14(土) 23:08:49
カブトってカブテリオスを除けば珍しく刀剣系の武器を持ってないんだよな

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2009/11/15(日) 10:01:35
ブラックビートの顔とメ・ギャリド・ギの顔が似てる件

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2009/11/15(日) 20:03:32
>>80-82
向こうじゃ大龍神も扱い悪かったな・・・
虫がヒーローになるのは日本独特なのかも

ttp://www.youtube.com/watch?v=XNEVKPLJhZw&translated=1

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2009/11/15(日) 22:46:05
カブトED「大声で歌えば」っていい歌だね
落ち込んだ時に聞くと元気が出てくる

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2009/11/17(火) 16:40:50
カブトの主人公の鳥羽甲平の中の人、有名になって欲しかった。


ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2009/11/17(火) 23:35:31
重甲ビーファイターのDVDについてる解説者のキャストインタビューで、それぞれどんなこと語ってるのか教えてくれ頼む。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード