facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/10(土) 10:21:53.21
ブレンデッド、シングルモルト関係なく
ランキングせずに安いウイスキーを楽しむスレです。
通販特売情報や総合スレで語りづらい事から瓶熟議論まで幅広く。

前スレ
安ウイスキーを極限まで楽しむ7本目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1389591010/

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2016/07/11(月) 16:56:49.56
キリンなかなかやるなぁ
880円で樽薫ると言うお酒ゲット
本当に樽薫るな、響きのような絶妙のバランス今は亡きハイニッカの後継者筆頭株!

700ml 880円なのになぜか4Lペットが5000円前後なのはざんねん

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2016/07/11(月) 18:14:15.21
なぜかって言われても、880円は広告の品レベルの特売価格だから
定価が無いから比較しにくいけれど、通常価格は1300円前後
4Lペットは特売に向かないので価格が下がらない

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2016/07/11(月) 21:01:20.71
樽香るって700mlだっけ?
640mlな気がしたんだが

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2016/07/11(月) 23:08:13.83
640mlだな
みんな詳しいな

そうか、通常1300円か、グレード的にオールモルトぐらいなのかな

どおりで旨い訳だ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2016/07/11(月) 23:34:11.89
いあまは インターネットというので検索すれば ウイチュキーの名前からオ値段価格まで
丸分かりにできるので インターネットを始めたほうがいいよ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2016/07/11(月) 23:56:27.66
日本語で

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2016/07/12(火) 19:57:04.88
今はインターネットという便利なものがあるのですね。
勉強になりました。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2016/07/14(木) 22:44:15.16
樽薫のコスパは異常

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2016/07/14(木) 22:54:03.42
*凜*

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2016/07/15(金) 01:07:02.35
オールドがあんなんだから
サントリを避けてしまう俺がいる。

白角もレッドも未だ飲んだ事がない
響は旨いけどね

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2016/07/15(金) 11:27:16.72
ローリエ入れた人に聞きたいんだけど味はどんな感じになった?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2016/07/15(金) 11:57:00.87
ハーブ感が出て
スッキリ系ウイスキーになる。

不味いウイスキーには効果的だな。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2016/07/15(金) 23:27:23.18
>>448
オールド美味くね?今飲んでるわ
俺好きだけどなぁ…水割りが美味いよ
次はロックでジョニ黒飲もうかな
あれも美味しい

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2016/07/16(土) 00:46:40.23
角、オールドファンもいるのは分かるが
俺はニッカとキリンばかりだな

安スコッチはこの所ずっと白馬

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2016/07/16(土) 21:39:57.88
トリスクラシックのローリエ漬け完了。
取り出し後、1週間経過。
香りは良さそう。
入れる前に味見したら、ローリエが合うような気がした。
飲んだらまた報告します。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2016/07/17(日) 23:01:23.23
ウイスキー梅酒って出来るの早いな
3週間で梅の香り甘味もバッチリだよ
3か月も一年も待つ必要がない

いままでなぜ誰も気付かなかったんだろ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2016/07/18(月) 21:31:24.48
香りと甘みだけ抽出したい訳じゃないから
なぜそのことに気付かないんだろう

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2016/07/19(火) 09:34:46.43
>>454
>いままでなぜ誰も気付かなかったんだろ
俺は気付いていたぞ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2016/07/20(水) 03:09:32.12
一年も待つとウイスキーの風味がとんでただの梅酒になるから早く飲んだ方がウイスキーと梅の味両方楽しめる

小さめの容器で作れば10日で十分よ
次は富士山麓でやってみたいな。度数強い方が旨くなりそうだから

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2016/07/20(水) 11:29:37.40
ウイスキーに果汁フレーバーつけるのは常識レベルだろ
サザンカンフォートも知らないのか?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2016/07/20(水) 12:05:57.97
真夏の果実ぐらい知ってるよ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2016/07/20(水) 12:23:02.42
四六時中も好きっと言ってぇ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2016/07/22(金) 11:54:18.16
ブラックニッカクリアみたいなノンピートのウイスキーはありますか?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2016/07/23(土) 12:37:35.28
*凜*

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2016/07/24(日) 12:34:16.64
こだわりモルトの地ウィスキー 1800mlがとどいた。たのしみや。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2016/07/24(日) 15:41:22.38
サンピース買ってきたぜ
開けるのが楽しみだ

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2016/07/24(日) 20:06:59.00
サンピースをハイボールで試したが悪くない
意外やピーティーでヨード臭もある
輸入モルトかねぇという印象

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2016/07/26(火) 23:31:44.64
30年前は京都で学生時代トミナガ酒店にあったチェリー1.8L1600円ぐらいの呑んでたな
ネプチューンウィスキーなんかもあったな
社会人になったら、白乾児に餃子ばっかり
Dr.pepperやRootbeer好きだしケミカル野郎なのかも

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2016/07/27(水) 04:16:42.93
Amazonで「キングウイスキー_凛_4000ml×4」¥ 2,731
これ、最安じゃないか?
無論,注文した

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2016/07/27(水) 09:17:29.97
*凜*

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2016/07/27(水) 16:09:04.90
質より量を求めるなら大正解だな
ウォッカより安い

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2016/07/27(水) 16:51:32.13
クリア4Lにバニラビーンズ1本入れて飲んでる。香りだけは豊かになるな、

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2016/07/27(水) 17:13:05.27
シナモンスティックはどうでしょう?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2016/07/28(木) 19:39:27.08
凛は昔飲んだことある。
だけど、昔すぎて覚えていないw

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2016/07/28(木) 20:03:27.03
凜は焼酎で言うと乙に対しての甲みたいな感じ。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2016/07/29(金) 17:03:08.55
< 安いよー やすいよー 1瓶飲んでみてー 安さ爆発ウイスキー >


イオン トップバリュ ウイスキー

宝酒造 キングウイスキー 凜 720ml 

合同酒精 ウイスキー 香薫  37% 600ml

ホワイトオーク レッド ブレンデッド 550ml

キリン ボストンクラブ 淡麗原酒 37度 瓶 640ml

ホワイトオーク あかし レッド ブレンデッド 40度 500ml

甲州 韮崎 (にらさき) ゴールド 37度 700ml

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2016/07/30(土) 04:17:55.27
味はどうよ?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2016/07/30(土) 21:16:27.30
甲州はトリスブラックにそっくりだったよ。。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2016/07/31(日) 16:50:31.39
つきなみだけどブラックニッカクリアーにレモンを一切れ入れて水割り

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2016/08/04(木) 00:49:06.94
樽薫うまいなぁ
ストレートが旨い

もうBNCには戻れないわぁ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2016/08/04(木) 10:29:46.66
やっと新スレ建てました

美味しいバーボンについて語るスレ7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1470273942/l50

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2016/08/04(木) 12:48:38.03
クリアにコーヒー粒20個位入れて、一週間置いてみ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2016/08/04(木) 22:10:49.66
ブラックニッカは昔から全然飲み飽きないけど、トリスはどう頑張っても飲めない
味も臭いも生理的に受け付けないのは何故なんだろう?

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2016/08/04(木) 22:47:44.11
>>481
ウイスキーではなくトリスって飲み物なんだってば。ホッピーと同じ。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2016/08/06(土) 12:26:43.91
トリスはハイボールにしても飲めないな

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2016/08/07(日) 10:11:29.46
>>483
そんな物をメーカーは何故販売してるの?
しかも日本中のコンビニやスーパーに売ってるのは何故なの?

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2016/08/07(日) 12:24:38.49
メーカーにとっての費用対効果が高いからだろう
スーパーやコンビニに置いてあるのは販促活動が上手いのか販売店にとってもメリットが大きいのかいろいろ絡み合ってるんだろうな

安くてただ酔えればいいって層がいる以上はこういう安酒も需要があるってこったね

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2016/08/07(日) 12:25:29.95
メーカーにとっての費用対効果が高いからだろう
スーパーやコンビニに置いてあるのは販促活動が上手いのか販売店にとってもメリットが大きいのかいろいろ絡み合ってるんだろうな

安くてただ酔えればいいって層がいる以上はこういう安酒も需要があるってこったね

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2016/08/07(日) 12:26:48.43
接続がおかしくて連投になっちゃった
すまん

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2016/08/07(日) 13:02:33.51
     ,r- 、,r- 、
   /// | | | l iヾ
  /./ ⌒  ⌒ \ヽ
  // .(⌒) (⌒) ヽヽ いいえ、
r-i./ ////(・・)//// ヽl-、_      お構いしませんで
| | |   .)ト-=-イ(  | |_ノ ヽ ))
`| |ヽ   ヽ==ノ  .ノ| |./ ノ
| | | |\ `ー-‐'' /.|/ /
| | |/⌒ ー 一 ⌒ /|
| | |  r       イ| | |
| | |  |  ・   ・  |.| | |

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2016/08/11(木) 21:58:38.09
凛とかトリブラは同じメーカーのホワイトリカーと価格ほぼ同じ、というか下手すると安かったりする

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2016/08/12(金) 09:33:13.46
>>478
水割りもかなりうまいよ

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード