facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/10(土) 10:21:53.21
ブレンデッド、シングルモルト関係なく
ランキングせずに安いウイスキーを楽しむスレです。
通販特売情報や総合スレで語りづらい事から瓶熟議論まで幅広く。

前スレ
安ウイスキーを極限まで楽しむ7本目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1389591010/

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2016/06/27(月) 16:59:59.46
トリスクラシックの4?ペット買おうと思ってるけど、まだ飲んだことない。
これってどう?
エクストラはあまり良くないみたいだけど。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2016/06/27(月) 20:03:40.33
いきなり4Lペットを買うのではなく
まずポケットで口に合うか試すだろ普通

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2016/06/28(火) 00:12:47.16
test

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2016/06/29(水) 15:21:50.61
>>412
モルクラなの?
トリクラじゃなくて

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2016/07/01(金) 14:15:34.49
>>423
モルクラ

ニッカクリアにローリエも悪くないが
舌触りはやっぱりニッカクリアの味

モルクラの方がモルトの風味が引き立ちやすいね

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2016/07/03(日) 09:27:05.67
>>424
モルクラってモルトクラブのこと?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2016/07/04(月) 18:38:49.90
トリスクラシック4L購入した。
値段は3300円くらいだった。
今、ローリエを入れている。
ギャバンのなので良いだろう。
ローリエに糸を結び付けてあるので、取り出しやすい。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2016/07/04(月) 21:39:28.15
モルクラ=モルトクラブ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2016/07/04(月) 22:45:09.12
>>426
ワロタ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2016/07/06(水) 19:55:00.14
>>428
どこに笑う所があるのか分からん

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2016/07/06(水) 19:59:05.39
国産ウイスキーのあかしです 安いのでお試しにみなさん是非飲んでみてください!

あかしレッド 価格:\840(税込)アルコール度数  40度 容量  500ml
英国産麦芽100%を原料に造ったスコッチタイプのブレンディッドウイスキーです。
淡麗タイプで気軽に飲んでいただける明石の地ウイスキーです。ロック、ハイボールなど最適です。

ホワイトオーク 地ウイスキーあかし 価格:\1,180(税込)アルコール度数  40度 容量  500ml
英国産麦芽100%を原料に造ったスコッチタイプのブレンディッドウイスキーです。
モルトの香り華やかに、淡麗でやや辛口な気軽に飲んでいただける明石の地ウイスキーです。
ロック、ハイボールなど最適です。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2016/07/06(水) 21:08:19.53
>>429
さらにワロタ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2016/07/09(土) 11:36:10.74
英国産麦芽なのに地ウイスキーて

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2016/07/09(土) 17:14:28.42
安ウイスキーは効率よく酔うためのもんだから、
高いウイスキー飲むとびっくりするな。

俺が飲んだ中で一番高い一杯は多分、
万平ホテルっつー軽井沢のホテルのバーで飲んだジョニー・ウォーカー・ブルー。
まあ、ウイスキー自体は1.5万くらいだし、接待セミナーの懇親会で飲ませてもらっただけだが
場所代が恐ろしい・・・

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2016/07/09(土) 17:44:55.49
宅飲みだと、外飲みの3倍は高い酒が飲めるよ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2016/07/09(土) 23:49:55.17
>>420
俺はトリスは普通に美味いと思った
味を作ってあるウイスキーだよな
杏とか梅とかその系統の香りを感じる味付けて、あるいみ和風
サントリーオールドとかの味に、梅っぽい香りが混ざって少しフルーティーというか

最初は小瓶か700で試して、その後に決めた方がいいと思う
人によっては合わないかもしれないから

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2016/07/09(土) 23:52:39.79
>>433
軽井沢なんて戦前からブルジョアのほようちだったところだから所場代凄そうだな
その近隣は単なる田舎町に過ぎないのに、ホンマ不思議やで

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2016/07/10(日) 22:06:15.28
>>435
いきなり4L買ったけど、最初味見してこれは良いと思った。
ブラックニッカクリアは、もう買わない。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2016/07/11(月) 02:24:17.60
>>437
お、買ったんだ。
やっぱ美味いよな。良く出来てるよ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2016/07/11(月) 16:56:49.56
キリンなかなかやるなぁ
880円で樽薫ると言うお酒ゲット
本当に樽薫るな、響きのような絶妙のバランス今は亡きハイニッカの後継者筆頭株!

700ml 880円なのになぜか4Lペットが5000円前後なのはざんねん

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2016/07/11(月) 18:14:15.21
なぜかって言われても、880円は広告の品レベルの特売価格だから
定価が無いから比較しにくいけれど、通常価格は1300円前後
4Lペットは特売に向かないので価格が下がらない

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2016/07/11(月) 21:01:20.71
樽香るって700mlだっけ?
640mlな気がしたんだが

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2016/07/11(月) 23:08:13.83
640mlだな
みんな詳しいな

そうか、通常1300円か、グレード的にオールモルトぐらいなのかな

どおりで旨い訳だ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2016/07/11(月) 23:34:11.89
いあまは インターネットというので検索すれば ウイチュキーの名前からオ値段価格まで
丸分かりにできるので インターネットを始めたほうがいいよ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2016/07/11(月) 23:56:27.66
日本語で

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2016/07/12(火) 19:57:04.88
今はインターネットという便利なものがあるのですね。
勉強になりました。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2016/07/14(木) 22:44:15.16
樽薫のコスパは異常

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2016/07/14(木) 22:54:03.42
*凜*

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2016/07/15(金) 01:07:02.35
オールドがあんなんだから
サントリを避けてしまう俺がいる。

白角もレッドも未だ飲んだ事がない
響は旨いけどね

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2016/07/15(金) 11:27:16.72
ローリエ入れた人に聞きたいんだけど味はどんな感じになった?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2016/07/15(金) 11:57:00.87
ハーブ感が出て
スッキリ系ウイスキーになる。

不味いウイスキーには効果的だな。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2016/07/15(金) 23:27:23.18
>>448
オールド美味くね?今飲んでるわ
俺好きだけどなぁ…水割りが美味いよ
次はロックでジョニ黒飲もうかな
あれも美味しい

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2016/07/16(土) 00:46:40.23
角、オールドファンもいるのは分かるが
俺はニッカとキリンばかりだな

安スコッチはこの所ずっと白馬

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2016/07/16(土) 21:39:57.88
トリスクラシックのローリエ漬け完了。
取り出し後、1週間経過。
香りは良さそう。
入れる前に味見したら、ローリエが合うような気がした。
飲んだらまた報告します。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2016/07/17(日) 23:01:23.23
ウイスキー梅酒って出来るの早いな
3週間で梅の香り甘味もバッチリだよ
3か月も一年も待つ必要がない

いままでなぜ誰も気付かなかったんだろ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2016/07/18(月) 21:31:24.48
香りと甘みだけ抽出したい訳じゃないから
なぜそのことに気付かないんだろう

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2016/07/19(火) 09:34:46.43
>>454
>いままでなぜ誰も気付かなかったんだろ
俺は気付いていたぞ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2016/07/20(水) 03:09:32.12
一年も待つとウイスキーの風味がとんでただの梅酒になるから早く飲んだ方がウイスキーと梅の味両方楽しめる

小さめの容器で作れば10日で十分よ
次は富士山麓でやってみたいな。度数強い方が旨くなりそうだから

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2016/07/20(水) 11:29:37.40
ウイスキーに果汁フレーバーつけるのは常識レベルだろ
サザンカンフォートも知らないのか?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2016/07/20(水) 12:05:57.97
真夏の果実ぐらい知ってるよ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2016/07/20(水) 12:23:02.42
四六時中も好きっと言ってぇ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2016/07/22(金) 11:54:18.16
ブラックニッカクリアみたいなノンピートのウイスキーはありますか?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2016/07/23(土) 12:37:35.28
*凜*

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2016/07/24(日) 12:34:16.64
こだわりモルトの地ウィスキー 1800mlがとどいた。たのしみや。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2016/07/24(日) 15:41:22.38
サンピース買ってきたぜ
開けるのが楽しみだ

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2016/07/24(日) 20:06:59.00
サンピースをハイボールで試したが悪くない
意外やピーティーでヨード臭もある
輸入モルトかねぇという印象

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2016/07/26(火) 23:31:44.64
30年前は京都で学生時代トミナガ酒店にあったチェリー1.8L1600円ぐらいの呑んでたな
ネプチューンウィスキーなんかもあったな
社会人になったら、白乾児に餃子ばっかり
Dr.pepperやRootbeer好きだしケミカル野郎なのかも

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2016/07/27(水) 04:16:42.93
Amazonで「キングウイスキー_凛_4000ml×4」¥ 2,731
これ、最安じゃないか?
無論,注文した

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2016/07/27(水) 09:17:29.97
*凜*

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2016/07/27(水) 16:09:04.90
質より量を求めるなら大正解だな
ウォッカより安い

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2016/07/27(水) 16:51:32.13
クリア4Lにバニラビーンズ1本入れて飲んでる。香りだけは豊かになるな、

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2016/07/27(水) 17:13:05.27
シナモンスティックはどうでしょう?

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード