facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/10(土) 10:21:53.21
ブレンデッド、シングルモルト関係なく
ランキングせずに安いウイスキーを楽しむスレです。
通販特売情報や総合スレで語りづらい事から瓶熟議論まで幅広く。

前スレ
安ウイスキーを極限まで楽しむ7本目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1389591010/

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2016/06/10(金) 06:54:28.59
>>395
そうか、ちょっとずつ作れば色々試せるのか。
何故気付かなかった。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2016/06/16(木) 22:37:13.12
コンビニで買ったブラックニッカクリアの小ボトルに
ベイリーフと鷹ノ爪入れて一日置いたら
激辛ウイスキーになった!うまい!

モルクラにもベイリーフ入れたらグレンリベットのような味になったわ!うめー!

ニッカクリアに鷹の爪は好き嫌いでそうだが
モルクラにベイリーフは大々おすすめ!
まるでスペイサイドのシングルモルト!

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2016/06/16(木) 23:26:58.45
梅酒みたいな甲類焼酎使うレシピに唐辛子酒やニンニク酒なんかがあるから
癖の少ないウイスキーでもいけそうだな

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2016/06/17(金) 00:56:21.39
ストレートでの飲みやすさ喉ごしは抜群たまな
まあ いちいちの講釈は無しで
キングウィスキー凜には脱帽だな。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2016/06/17(金) 13:26:22.58
安ブレンデッドウイスキー同士を混ぜて旧先生を懐かしめないかと
「新白馬+B&Wをフロート」
してみたけど、ほとんど意味がなかったwww

「ブレンデッドにモルトウイスキーをフロート」はともかく、ブレンデッド+ブレンデッドをフロートは意味ないね(苦笑)

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2016/06/17(金) 18:51:48.82
バーボンはたまにやるよ

ロリエ、唐辛子、ベイリーフが味を良くするものだとわかった。

ほかになんかあるかなぁ
煙たくなるものとか...

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2016/06/17(金) 20:12:52.99
安ウイスキーを極限まで楽しむなら
梅酒作りに使って余ったホワイトリカーを利用することだなw

ブラックニッカを半分飲んでその隙間にホワイトリカーを埋める
35度だからこれを冷凍庫に入れても凍らないんだなーこれがwww

あとは焼くなり煮るなりストレートで飲むか炭酸で割ってもいいし、また梅酒作りに使ってもいいなwww

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2016/06/18(土) 01:03:54.34
あ、それやってます
再底辺の安さになるんだけど、これが意外と美味いんだわ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2016/06/18(土) 21:26:31.33
物によるけどホワイトリカー35度って凛とかトリスブラックより高いんだよな
無名メーカーのだと1000円程度からあるけど

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2016/06/18(土) 23:33:35.26
おいおいおい、底辺の舌がイカレちゃってるウンコちゃん達wwwwww

俺の店に来いよクソ野郎wwwwwwww


バーテンダーだけど質問ある?

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1296152738/l50

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2016/06/19(日) 23:08:46.70
こんなとこで宣伝せにゃならんほど寂れてんのかよw


もう潰れてたりしてな

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2016/06/19(日) 23:14:37.17
もうしょっちゅうあちこちのウイスキー関連スレに
ワザと挑発的な書き方をして関心をひこうとしてるから
よっぽど過疎ってんだろ
もちろん行きやしないがww

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2016/06/22(水) 09:55:19.45
梅酒を作るときは氷砂糖入れないとだめなの?
ニッカクリアの甘さがあれば砂糖とかいらない気がするんだけど

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2016/06/22(水) 10:42:35.47
浸透圧の問題だからかわりに塩を入れるといいよ。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2016/06/22(水) 12:03:31.60
>>408
梅が沈んでるウイスキー飲みたいなら、それで良いんじゃない?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2016/06/22(水) 17:25:02.35
ブラックニッカクリアの濃い目のハイボールうめえ
はちみつ系の甘い香りと甘さがぐっと引き立つ
薄い薄いとはいうものの、このくらいの主張で食事には十分だよ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2016/06/24(金) 22:57:09.85
ウイスキーローリエはクリアよりモルクラの方が旨いな、うん、旨い。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2016/06/25(土) 19:56:01.10
>>383
亀レスだが、ハイニッカは今でもちゃんとあるぞ。
リニューアルで720ml瓶のみ、ペットボトルもWサイズも無くなったけどな。

ちなみに安ウイスキーといえば、カインズPBのWIZ、ペットボトル2.7と4Lがあるんだよなぁ。
トップバリュなんかと比較すれば「かなり」マシって程度かな。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2016/06/25(土) 21:43:59.90
ジョイフル本田がPBウイスキー出したら楽しそうだ。
園芸用土コーナーのピートで蒸留
古樽はそのまんまDIY材料に

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2016/06/26(日) 17:33:53.21
>>414
ピートは麦芽の乾燥だろ。
蒸留に使っても、香りはつかない。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2016/06/26(日) 21:24:33.89
麦茶とサイダーを混ぜるとビールになる
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466942144/

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2016/06/26(日) 23:16:02.95
じゃあ麦茶とサイダー一緒に蒸留してウイスキー作ればいいでしょ!

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2016/06/27(月) 11:55:01.23
>>413
ボトル1200円とか高くなったよな
あの味は好きだが、そのクラスならリッチブレンド、オールモルト、BN8とかあるからなぁ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2016/06/27(月) 14:37:35.28
ファミマで買ったクリーミーな味わいのカフェオレの後味が妙にウイスキーっぽい。FTBの後味に近い気がする。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2016/06/27(月) 16:59:59.46
トリスクラシックの4?ペット買おうと思ってるけど、まだ飲んだことない。
これってどう?
エクストラはあまり良くないみたいだけど。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2016/06/27(月) 20:03:40.33
いきなり4Lペットを買うのではなく
まずポケットで口に合うか試すだろ普通

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2016/06/28(火) 00:12:47.16
test

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2016/06/29(水) 15:21:50.61
>>412
モルクラなの?
トリクラじゃなくて

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2016/07/01(金) 14:15:34.49
>>423
モルクラ

ニッカクリアにローリエも悪くないが
舌触りはやっぱりニッカクリアの味

モルクラの方がモルトの風味が引き立ちやすいね

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2016/07/03(日) 09:27:05.67
>>424
モルクラってモルトクラブのこと?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2016/07/04(月) 18:38:49.90
トリスクラシック4L購入した。
値段は3300円くらいだった。
今、ローリエを入れている。
ギャバンのなので良いだろう。
ローリエに糸を結び付けてあるので、取り出しやすい。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2016/07/04(月) 21:39:28.15
モルクラ=モルトクラブ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2016/07/04(月) 22:45:09.12
>>426
ワロタ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2016/07/06(水) 19:55:00.14
>>428
どこに笑う所があるのか分からん

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2016/07/06(水) 19:59:05.39
国産ウイスキーのあかしです 安いのでお試しにみなさん是非飲んでみてください!

あかしレッド 価格:\840(税込)アルコール度数  40度 容量  500ml
英国産麦芽100%を原料に造ったスコッチタイプのブレンディッドウイスキーです。
淡麗タイプで気軽に飲んでいただける明石の地ウイスキーです。ロック、ハイボールなど最適です。

ホワイトオーク 地ウイスキーあかし 価格:\1,180(税込)アルコール度数  40度 容量  500ml
英国産麦芽100%を原料に造ったスコッチタイプのブレンディッドウイスキーです。
モルトの香り華やかに、淡麗でやや辛口な気軽に飲んでいただける明石の地ウイスキーです。
ロック、ハイボールなど最適です。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2016/07/06(水) 21:08:19.53
>>429
さらにワロタ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2016/07/09(土) 11:36:10.74
英国産麦芽なのに地ウイスキーて

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2016/07/09(土) 17:14:28.42
安ウイスキーは効率よく酔うためのもんだから、
高いウイスキー飲むとびっくりするな。

俺が飲んだ中で一番高い一杯は多分、
万平ホテルっつー軽井沢のホテルのバーで飲んだジョニー・ウォーカー・ブルー。
まあ、ウイスキー自体は1.5万くらいだし、接待セミナーの懇親会で飲ませてもらっただけだが
場所代が恐ろしい・・・

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2016/07/09(土) 17:44:55.49
宅飲みだと、外飲みの3倍は高い酒が飲めるよ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2016/07/09(土) 23:49:55.17
>>420
俺はトリスは普通に美味いと思った
味を作ってあるウイスキーだよな
杏とか梅とかその系統の香りを感じる味付けて、あるいみ和風
サントリーオールドとかの味に、梅っぽい香りが混ざって少しフルーティーというか

最初は小瓶か700で試して、その後に決めた方がいいと思う
人によっては合わないかもしれないから

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2016/07/09(土) 23:52:39.79
>>433
軽井沢なんて戦前からブルジョアのほようちだったところだから所場代凄そうだな
その近隣は単なる田舎町に過ぎないのに、ホンマ不思議やで

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2016/07/10(日) 22:06:15.28
>>435
いきなり4L買ったけど、最初味見してこれは良いと思った。
ブラックニッカクリアは、もう買わない。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2016/07/11(月) 02:24:17.60
>>437
お、買ったんだ。
やっぱ美味いよな。良く出来てるよ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2016/07/11(月) 16:56:49.56
キリンなかなかやるなぁ
880円で樽薫ると言うお酒ゲット
本当に樽薫るな、響きのような絶妙のバランス今は亡きハイニッカの後継者筆頭株!

700ml 880円なのになぜか4Lペットが5000円前後なのはざんねん

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2016/07/11(月) 18:14:15.21
なぜかって言われても、880円は広告の品レベルの特売価格だから
定価が無いから比較しにくいけれど、通常価格は1300円前後
4Lペットは特売に向かないので価格が下がらない

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2016/07/11(月) 21:01:20.71
樽香るって700mlだっけ?
640mlな気がしたんだが

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2016/07/11(月) 23:08:13.83
640mlだな
みんな詳しいな

そうか、通常1300円か、グレード的にオールモルトぐらいなのかな

どおりで旨い訳だ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2016/07/11(月) 23:34:11.89
いあまは インターネットというので検索すれば ウイチュキーの名前からオ値段価格まで
丸分かりにできるので インターネットを始めたほうがいいよ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2016/07/11(月) 23:56:27.66
日本語で

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2016/07/12(火) 19:57:04.88
今はインターネットという便利なものがあるのですね。
勉強になりました。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2016/07/14(木) 22:44:15.16
樽薫のコスパは異常

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2016/07/14(木) 22:54:03.42
*凜*

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード