facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/12(水) 13:52:39.23
すっきりとした味わいの美味しさ。2級ウイスキーの時代から酒税法の限度一杯までモルトを使用し、
吟味されたモルトウイスキーとカフェグレーンウイスキーをブレンドしています。
そのため、香りと味わいの伸びの良さが生きたウイスキーとなりました。
1964年にジャスト500円で発売以来、若者も大人も気軽に楽しめる懐の深い味わいは、
いまも晩酌ウイスキーの決定版です。

前スレ
【世界】ハイニッカ【最強】3ボトル目
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1317103060/

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/03/07(金) 21:32:52.91
今までに飲んだ全てのウイスキーで間違いなくハイニッカを一番多く飲んでる

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/03/07(金) 22:00:42.54
俺たち日陰者では無くなるんだね

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/03/08(土) 00:51:43.03
角は宣伝が美味いだけだろ

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/03/08(土) 01:39:25.95
誰が美味いこと言えと

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/03/08(土) 08:06:02.50
(´・ω・`)毎日飲まれるんですか?
はい、日課です(´・ω・`)

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/03/08(土) 13:49:44.97
ドラマの影響でどうこうなることは無いだろう

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/03/08(土) 18:39:54.42
ハイニッカ出るとしても晩年だしな。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/03/08(土) 21:16:06.85
>>736
よう俺。

ジャパニーズ、スコッチ、バーボンと一通りの安ウイスキーに手を出したが、
最後に帰ってくるのが決まってハイニッカ。
これまでに通算で60ℓ以上ハイニッカを飲んでるが、いくら飲み続けても飽きが来ない。
サントリー・レッドと飲み比べた事もあったが、ハイニッカの方が奥が深くて楽しめる。

オレにとっては心の酒。
ハイニッカ最高!
チラウラスマソ

ここまで見た
  • 744
  • 743
  • 2014/03/08(土) 21:17:23.25
訂正、これまでに通算で60リットル以上、って意味ね。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/03/08(土) 21:56:11.84
>特級時代は今より旨かっただろうか?

30年前の特級品は間違いなく美味かった。
今は2級どころか残りカスみたいな酒。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/03/09(日) 22:53:30.21
>>745
そうなのか
一度は飲んでおくべきだったか

今のは積極的に飲もうとは思わないが

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/03/10(月) 01:05:46.41
クリアってどんな感じだろうと思って
初めて飲んでみたのだが
ハイニッカの方がいいと再確認した。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/03/10(月) 22:26:40.94
クリアを先に飲んでガッカリした後ハイニッカを飲んで
何故先にムダなもんを飲んじまったのかと後悔した

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/03/11(火) 00:04:36.66
おいら結構クリア好きなんだけどな…

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/03/11(火) 00:32:11.28
いつ終売になるか分からないから
常に720mlの未開封が2本以上あるようにしてる

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/03/11(火) 01:08:22.95
飲んでみたいが、ホントに見かけねー
割と近場のビックカメラにブラックニッカスペシャルは売ってたのに
ちなみに名古屋です

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/03/11(火) 01:52:49.81
ハイニッカにはブラックニッカスペシャルの風味と流れを感じるし、
ハイニッカを引き算するとクリアの風味が浮かんでくる。

ただ今のニッカの品揃えの中ではハイニッカと
ブラックニッカスペシャルは傍流に追いやられてるんだな。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/03/11(火) 10:33:26.07
>>722
マルチポストで告知されるの何かヤバいの?

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/03/11(火) 19:10:42.05
ブラックニッカスペシャルの香りは素晴らしい
いつまでも鼻を近づけて楽しめるほど好きだ
でも味はハイニッカが好みなので、SPをグラスに注いで香りを楽しみつつハイニッカをやってる
そして締めにSPを飲む

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/03/11(火) 22:14:07.50
>>751
そこそこ大きな酒屋に行って取り寄せ注文してもらった方がいいよ
足使って探すのは絶望的だわ

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/03/11(火) 22:22:10.74
スペシャルの六角瓶はわりと見るけど
ハイニッカは瓶、ペット、サイズ問わず一軒しか売ってない。
そこが潰れでもしたら通販しか手段がなくなる。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/03/12(水) 00:40:58.54
いつもカクヤスの通販で買ってる
2500円以上で送料無料だし
本当は酒は酒屋で買ってぶらさげて帰るのが好きなんだが、こればかりはしょうがない

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/03/12(水) 21:09:22.54
1920mlを買うようになったら肝臓がカッチカチで人生オワタな

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/03/12(水) 22:22:13.06
4L買ってる人がいるんですがそれは・・・

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/03/12(水) 22:54:12.06
>>758
アレはデザインがいいから。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/03/14(金) 22:26:53.16
ハイニッカ2.7L2780円買いました。
明日から飲みます。楽しみ。
ブラックニッカクリア2.7L2580円は今日飲み終わりました。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/03/14(金) 23:59:29.33
増税前に4Lペット箱買いしておくか

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/03/15(土) 02:25:38.05
>>762
俺も買う。買わなくては

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/03/15(土) 05:14:01.59
箱買いとかしちゃうと
沢山有るからと普段より多めに飲んでしまう日が多くなって
結局増税で支払う金額より飲んでしまう金額の方が多くなるということになるんだよなぁ

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/03/15(土) 09:39:27.35
一箱四本だっけ
俺にはおよそ半年分

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/03/15(土) 11:43:31.49
4Lで1本100円ほどなら買い溜めしなくてもいいかな
ただ店頭在庫が無くなるほど買い漁る人が多いと困る

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/03/15(土) 19:14:35.47
>>764
酒まとめ買いしようと思ったけどどうせこうなると思ってやめた

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/03/15(土) 23:45:15.58
KOYOIMO HI NIKKA BIYORI DESUNE(´・ω・`)

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/03/16(日) 00:59:21.44
酒屋でG&G見っけたので買っちゃいますた
明日は浮気させて頂きます

ここまで見た
  • 770
  • 767
  • 2014/03/16(日) 13:19:37.38
と言いつつ1920mlの注文したったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/03/16(日) 21:44:42.26
>>769
たまには浮気も良いもんだよ。
他の酒を知る事で、ハイニッカの良さを改めて知る事が出来る。

何者にも流されない、落ち着いた佇まい。
最後に帰ってくるのは、ハイニッカ。

ハイニッカ最高だね。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/03/16(日) 21:57:58.92
ちくしょー
近所の酒屋で取り寄せに一週間以上掛かるとかいわれたー

あきらめて通販使うしかないか

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/03/18(火) 18:34:23.28
>>769
ハイニッカ好きによるG&Gの感想を是非

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/03/19(水) 14:16:45.57
届いたの開けたがやっぱ旨いな
嫌な味が一切無くそれでいてウイスキーっぽい風味もあり飽きない
この値段の蒸留酒では誇張でなく世界最強クラスだと思われる

ここまで見た
  • 775
  • 769
  • 2014/03/20(木) 15:53:49.14
>>771
>>773
亀レスを平に御容赦下さいませ

若い頃は大嫌いだったフォークソングのカセットと
単行本を一冊持って温泉に泊まって参りますた
湯舟の傍にG&Gとグラスを置き普段はやらないストレートでチビチビ
癖の有る酒は飲めなくなって久しいのですが
美味かったです!

そぼ降る雪を見ながら拓郎の旅の宿が沁みますた
人生にこんな幸せが有るのかと思う時間を過ごし
どうでしょうか、合計10時間以上は温泉につかっていたように思われます
半分残ったG&Gは、また何かの機会に

現在いつものお湯割りハイニッカの生活に戻っております

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:33:39.88
現在お酒・Bar板のID制導入の投票を実施中です。
3/23(日)24時までとなりますので、投票をよろしくお願いします。

お酒・Bar板 強制ID制導入に関する投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1395327297/

※投票に関しての詳細は以下です
【重要】強制ID制導入に関する投票日決定【告知】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1394641186/
【ID表示するか】お酒Bar板自治スレッド22【しないか】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1394722803/

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/03/21(金) 18:03:35.58
お湯割りも美味かったけど久しぶりにロックで飲んだらやっぱり美味い
アルコール臭が抑えられて甘さが引き立つ
でも諄くないから飽きずにどんどん飲んでしまう

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/03/23(日) 19:13:51.41
飲んでみたくて、一週間待たされてやっと今日手に入れた。
ストレートで飲んだ感想は、味が濃い目でいいね。某モルトクラブなんかより
かなり味がする。

1リットル100円のレモンソーダで、濃い目に割って飲むとマジしあわせ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/03/24(月) 17:28:07.56
飲んだことないけど世間の評判を信じて4L*2を注文してやった
BKニッカクリアよりエタノール臭が抑えられてるといいなあ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/03/24(月) 20:03:19.06
クリアとは大違い

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/03/24(月) 20:15:35.98
そうか、さんくす
金曜に届くからそれまで禁酒だ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/03/25(火) 20:41:02.61
>>779
クリアーよりはアルコール臭は全然しないよ。
ただ美味い不味いは好みの問題だから何とも言い難いわけだが
今までクリアー飲んでた人がハイニッカ飲んだら半数以上はハイニッカの方に軍配を上げそう

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/03/25(火) 21:15:51.52
ハイニッカは、ほんのわずかながらスモーキーな所もあるしな。
あっさりし過ぎず、さりとてしつこくない絶妙な味わい。

上位のウイスキーと比較すると流石にボロが出るが、
古き良き時代の製法を頑なに守り続けてるような、そんなウイスキーと言うと褒め過ぎかな。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/03/25(火) 21:22:08.45
生産量少なくていいから、生産を続けて欲しいもんだ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/03/26(水) 03:30:52.80
ハイニッカ飲んだことないんだけど、ピュアモルトで言ったら黒、白、赤のどれに近い?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/03/26(水) 19:25:14.05
>>784
安いまま生産量が少なくなったら赤字じゃないの?
値段上げても良いから、とかならわかるけど

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/03/26(水) 21:25:16.54
>>785
どれにも似てないんじゃないかな
う〜ん。ハイニッカの系統の上位は何になるんだろう。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード