facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/12(水) 13:52:39.23
すっきりとした味わいの美味しさ。2級ウイスキーの時代から酒税法の限度一杯までモルトを使用し、
吟味されたモルトウイスキーとカフェグレーンウイスキーをブレンドしています。
そのため、香りと味わいの伸びの良さが生きたウイスキーとなりました。
1964年にジャスト500円で発売以来、若者も大人も気軽に楽しめる懐の深い味わいは、
いまも晩酌ウイスキーの決定版です。

前スレ
【世界】ハイニッカ【最強】3ボトル目
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1317103060/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2012/12/12(水) 13:58:31.38
◇過去スレ
【世界】ハイニッカ【最強】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1180618336/
ハイニッカって世界最強のウイスキーじゃね?
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1269429170/
【世界】ハイニッカ【最強】3ボトル目
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1317103060/

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2012/12/14(金) 21:01:57.48
age

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2012/12/15(土) 15:58:28.74
>>1


ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2012/12/15(土) 16:40:26.78
3か月ぶりにハイニッカ買った。
うまい。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2012/12/19(水) 22:10:59.03
うまい!うまい!うまいのに
なぜ、どこでも売っていないのか!
見つけたら即買いやね♪

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2012/12/22(土) 01:12:16.44
俺も久々に買ってきた
常温をそのまま猪口でちびちび、美味い
しかしなんだろう、相変わらず甘い物をつまみにしたくなる、チョコとか

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2012/12/22(土) 21:20:28.26
夏場暑過ぎて買いに行けなかったが、あっというまに雪が積もって
これまた買いに行けない…

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2012/12/23(日) 23:14:52.22
.   ____
. っ|通信販売|
.    ̄ ̄ ̄ ̄

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2012/12/23(日) 23:23:14.21
俺も買った

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2012/12/24(月) 04:22:25.60
ニッカ試してみた。

雑味つよいなこれ。
けしてまずくはないが。

フロム・ザ・バレルの方が好みだった。
あとは、
ザ・ブレンドオブニッカうまぁ
宮城渓15まぁまぁ
余市15そこそこうまぁ
竹鶴21かなりうまぁ
オールモルトうまぁ


ニッカってうまいんだね。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2012/12/26(水) 18:34:27.61
俺は4Lペッターだ☆

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2012/12/28(金) 20:47:17.21
遅れて新スレ乙。
サントリーホワイトってハイニッカ以上に店頭で見かけない幻の商品
になりつつあるね。でもハイニッカに対抗するのってレッドだっけ。
レッドはハイニッカよりは店頭で見かける。
しかしホワイト、レッドってどういう味の差なんだよ。サントリーの安
ウイスキーはトリス37度しか味わったこと無いからなあ。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2012/12/28(金) 23:17:59.02
>>13
レッドは雑味甘口
ホワイトのがキリッと(辛口)してる印象。

ホワイト希少なんだ?
学生酒は角にシフトしたのかな。

ここまで見た
  • 15
  • 10
  • 2012/12/29(土) 01:11:27.35
結構いけるなあ。
ニッカのウイスキー好きだし4L買おうか迷う。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2012/12/29(土) 03:24:59.17
>>14
サントリーの角瓶より安い価格帯はあまり味わう気になれなかったので情報ありがとう。
雑味甘口というとハイニッカ連想して、キリッと辛口ならトリス37度連想するな。
ホワイトは南関東じゃ見かけない銘柄になってきた。酒販店の片隅にある程度。
トリス、レッド、ホワイトあたりが大学生銘柄って30年ぐらい昔の話じゃないかなあ。
昔のマンガ「まさし君」でトリス、「花の応援団」でレッドが出てきていた。
今の学生はウイスキーそのものから離れているんじゃないか。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2012/12/31(月) 16:43:53.28
>>13
ホワイトなら、レッドと一緒に普通に近くのドラッグストアでも売ってるな。
地方によって違うんだろうかね、そんなに希少ってわけでもない希ガス。

ちなみに、ハイニッカとレッドは二級ウイスキー時代からのライバル同士。

ここまで見た
  • 18
  • 2013/01/01(火) 01:15:42.34
ハイニッカの値段と今年の運勢

ここまで見た
  • 19
  • 2013/01/01(火) 07:47:48.31
ハイニッカ愛好者の皆さんあけましておめでとう。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/01/01(火) 15:50:39.89
初日の出見に行ったんで昨夜は飲めなかった。

今夜は今年初のハイニッカを飲むゾ〜。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/01/04(金) 17:45:25.28
2日の朝に買った1440瓶があとわずか。
草刈正雄のハイニッカCMみたいに酌み交わす相手がいないのが悲しい。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2013/01/06(日) 02:19:58.03
最近はウイスキー飲む人減ったしな。
ハイニッカやニッカの過去スレ読みながら飲るといいよ。
しかし「2日の朝に買った1440瓶があとわずか」ってペース早すぎだろう。
余計なお世話だが健康体有ってこそ酒は旨い、体に気をつけような。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/01/06(日) 02:56:50.81
ハイニッカのスレには
アル中が多いのではないか?という書き込みがあったことを思い出した。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/01/07(月) 12:06:58.90
>>23
大五郎スレのほうが多い

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/01/07(月) 18:50:44.22
甲類は超えちゃいけない最後の一線

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/01/07(月) 23:25:15.73
実際はアル中はペットボトルでは買わない
正確には「在るだけ飲んでしまう」のが怖くて買えない

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/01/09(水) 02:51:53.24
昔は「アル依の人ってどういう種類(あるいは銘柄の)酒が好きなんだろう」
と考えていた。そして>>24>>25のごとくペットボトル甲類焼酎こそアル依
を象徴するものと思っていたけど、実際に色々見聞きすると、あらゆる種類
や銘柄に浸かっているようだ。
むしろ種類や銘柄にこだわるような人はまだアル依とは言えない。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/01/09(水) 14:32:39.59
「俺はアル中じゃない」と言ってる時点で既にアル中
ってのが、ぶっちゃけた診断基準だけどな
そんなことをアピール(否認)しなきゃいけない時点で既に狂い始めてる

本当にアル中じゃない人間は「酒“なんか”(滅多に)飲まない」と言う

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/01/09(水) 23:43:34.50
ブラックニッカSPのダブルサイズ(1440ml)は全然見たこと無いけど
ハイニッカのはよく見かける。
売れ行きというか、どうせ買うならダブルサイズで、
って人が多かったのかな。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/01/09(水) 23:47:34.25
今日初めて飲んだけど本当美味しいな
国産1500円クラスまでなら一番好きかもしれん

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/01/12(土) 04:00:26.93
1500円だとブラックニッカスペシャル・8年に手が出るじゃないかw

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/01/12(土) 09:58:36.88
SPや8年よりハイニッカだなぁ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/01/15(火) 03:08:49.63
ハイとSPはマイナーさでいい勝負なんだよな・・・8年はよく見かけるけど。
アサヒはいい加減この2種を重点売り込み品にしたらどうなんだ。歴史ある
多くの人に愛されたブランド資産を有効に使いたまえ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/01/15(火) 03:45:44.74
SPって何?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード