facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/15(水) 10:42:26.52
ラッ!

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2014/03/14(金) 20:06:35.05
さっき正兵衛商店の前通ったら真っ暗だったよ
マジでもうアボンしちゃったんだね・・ちょっと残念だわ
旭大勝軒よりは良かったんだけど

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2014/03/15(土) 03:59:06.78
正兵衛を調べてみたけど、肉よりも「肉カス」の方が高いんだな。

現物見てないからわからんけど、カスの方が上物なんだな。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2014/03/15(土) 18:49:16.39
青山の力も及ばなかったか
どうせなら東青山で豚骨魚介でやればよじゃったのに
まあ弟子の飯倉の店と被るからやらんのかな?
もしくは人が居なくてやめたとか

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2014/03/15(土) 18:55:08.10
>>612
そんな力とっくに無効化されてるわ
「青山の系列?あ…(察し)」

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2014/03/16(日) 00:07:54.25
正兵衛って調べたら、近くに味噌番長あるじゃんww


ラーメン屋の近くにラーメン屋って、どうなんだろ?

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2014/03/16(日) 22:56:38.33
それを言ったら華小屋だってあるし。あの辺じゃ味噌ナンバーワンの華小屋に番長がぶつけたんだろ。
移転前の華小屋は旨かったけどな。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2014/03/17(月) 10:32:15.22
家康で十分
まごころ?何それ?店狭くて暑苦しいのよアンタ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2014/03/23(日) 05:54:30.95
つけ汁の野菜ニンニクましがショボかった。
やっぱガリ子さんじゃないとダメだな。
盛が命の店なのにあんなショボくちゃ客減るぞ。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2014/03/24(月) 21:59:24.96
ガリ子さんだとどうやって食うの?って位盛ってる時あるからな。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2014/03/25(火) 11:28:30.28
ガリ子さん、ブスッとしてると憎たらしいけど、
ニコッとしてるとかわゆい!

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2014/03/26(水) 20:55:31.03
ガリ子さん盛り
https://i.imgur.com/P8KIv6X.jpg


ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2014/03/26(水) 20:59:15.63
んで、他の店員の野菜増し
https://i.imgur.com/DPRnd0k.jpg


ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2014/03/27(木) 05:18:45.19
スマヌが、目崎氏がいなくなってからドテチンは行ってないな。

南青山も小太り店長がいなくなってから行かなくなった。
行くのは本店か普賢象だけになっちまったわさ。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2014/04/09(水) 17:09:15.16
ガリ子抱くなら、くぎゅう抱くわ!!

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2014/04/09(水) 18:53:46.53
抱くとか妄想激しい奴が涌いてきたか。
誰も相手にしてくれないブサDTに限ってそういう
ことばっか書き込んで喜んでんのな。
哀れ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2014/04/11(金) 00:23:35.41
京成大久保の方のドロそばヒロシって、どてちん2にいたデビッド伊藤に似た人だったんですね。
どてつけ麺中で頼んで、普通盛り出されてサイズ違いません?と言ったら、あっ?と睨まれた。
食券には中と書いて有ったから、確認後平謝りw
今から追加で茹でるから待ってくれって言われたけど、夜中で疲れてるしねむいから要らないと断った。俺食うの早いから、茹で上がる前に食い終わるし。
その後どて2には1度だけいった。今度は爺さんが1人でいた。
またどてつけ麺中を頼んだ、今度は九州豚骨ラーメンのタレみたいなのでつけ麺タレを作られた
普通の豚骨ラーメンの味でつけ麺にしては薄い。魚粉も入ってない。
爺さんに薄いと言ったら何故最初に濃い目と言わない!と文句言われた。
最初に使ったたれはテーブルの上にあったたれ、追加のは下の冷蔵庫から出した魚粉入りのタレ。
明らかに違うもの。味が違って当然。成田のどてには散々通った俺が味を間違えるはず無い。
青山は人の教育をしっかりやるべき。客に対する店員の態度悪すぎ。
北海道に行ったスマイル店長元気かな?接客も良く嫌な思い出は無い。
ちょっとした事は有ったのかも知れないが、店が汚かった事くらいしか覚えてないw
それ以来青山系には殆ど行ってない。客を見ようよ!

長文失礼しました m(__)m

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2014/04/11(金) 04:12:01.96
田代に直接言ったほうがいい

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2014/04/11(金) 10:37:28.64
>>625
> どてでちんここすれた
まで読んだ。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2014/04/14(月) 07:42:41.39
結局、正兵衛はどうなったの?

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2014/04/30(水) 19:09:17.26
ガリ子さんがキラ族跡の大地にいたけど、どてちんは辞めちゃったの?
誰かくわすぃ人教えてケロ。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2014/05/01(木) 00:47:02.74
>>629
ガリ子なら俺の隣で寝てるよ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2014/05/01(木) 10:03:01.24
はいはい
次!

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/05/01(木) 20:10:39.65
>>630
あんなのでフル勃起するのか?

スマヌが、自分は92%むりだぞい、

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2014/05/01(木) 22:04:21.12
>>632
あきらめたらそこで試合終了ですよ

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2014/05/02(金) 05:45:08.41
>>632
残り8%は何なんだ?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2014/05/02(金) 06:41:55.63
>>634
勃起せずに、我慢汁がでるだけとか?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2014/05/14(水) 16:11:29.17
青山グループで人材募集してるぞ。
おまいら急げ!

ガリ子さんやっぱやめちゃったのかな?
https://i.imgur.com/0IzktXA.jpg


ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2014/05/14(水) 18:09:32.21
>>636
強いて言えば、ガツリだけは嫌だわ。
ヒゲピアスや、茶髪のヤンキー女店員見たら
労働意欲無くなっちまう。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2014/05/15(木) 01:08:23.23
>>636
これ最近の記事?
だとしたら八日市場の肉そば屋またやる気か?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2014/05/15(木) 09:06:12.35
5月11日の折り込みだよ。

つか、今度は青山どころじゃあーりませんよ。。。
すぐにスピードラーニング買ってくるよろし。
https://i.imgur.com/g2qXCDj.jpg


ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2014/05/16(金) 18:11:51.08
花月と青山じゃラベルが違うからな〜
マンネリ魚介トンケツでしょーもねーし!

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/05/17(土) 01:35:54.01
Aoyama Of Japan

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/05/17(土) 09:29:32.46
A O J

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/05/27(火) 18:04:17.07
匝瑳市にあった「正兵衛商店」の跡地に
麺屋青山が入るみたいだぞ。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/05/28(水) 03:41:47.78
>>643
それは微妙な言い方だな
正兵衛ってのは青山だから
看板かけかえなんじゃね?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/05/28(水) 12:17:40.17
家康VS青山。本家と孫弟子のバトル勃発だな〜と思ったけどちょっと遠いか

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/05/28(水) 17:11:24.76
青山の二番煎じじゃ、すぐにあぼーんしちまう。

全く別形態の店にしてほしいな。
例えば、店名を「東青山」にして蕎麦饂飩専門店にするとか、
工夫がほしいな。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2014/05/28(水) 21:00:05.96
八日市場で味噌の普賢象はやらないだろうし、何でも有りのガツリ2ならありそうだなw
豚骨魚介あれば家康もバッティングするでしょう

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2014/05/28(水) 22:51:05.34
もやしニンニクのどてちんだろ
なんにしろ青山自体オワコンだから半年持てば良い方だと思う

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/05/29(木) 01:17:15.11
本店にしたって、店長がいないときはろくなのが出てこないからな
時間の問題だろうな。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/05/30(金) 04:47:02.01
ガッツリの髭ピアス店員どうにかならんのか??

まともに食えるのは、本店の店長と南青山に
いた小太り店長だけだわ。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/06/01(日) 14:24:38.05
ガリ子さんがどてちんにいた。
掛け持ちなんか。
どてちんて、給料安いのかな?
つか、青山グループがやすいのか。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/06/01(日) 15:49:06.53
八日市場はまんま「麺屋 青山」だった。
どてちんもやるようだ。
ネームバリューだけでどれだけ持つか。

6/7オープン

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/06/02(月) 18:10:10.31
>>652
やっぱり二番煎じか。

本店は車で15分も走れば行けるけど、
タダで(例えばチャーシュー10枚&味玉10個載せ)食わせてやるから
毎日来てもいいよって言われても
行きたい店じゃねえな。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/06/11(水) 23:40:17.68
南青山も質が落ちたな。
http://tabelog.com/chiba/A1204/A120401/12005673/dtlrvwlst/6393274/?cid=m04_1

あぼーん秒読みか?

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/06/12(木) 19:35:50.16
ガリ子さん、二股だな。
またどてちんに行きます。
つけ麺のガリ子さん盛り楽しみ。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/06/13(金) 20:22:26.99
青山八日市場行ってきた、どてちん食ったけど野菜少ないし豚は異造並みのペラペラさ。
スープにもパンチがない、値段も成田のどてちんより高い。
正直ガッカリしたよ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/06/13(金) 22:08:21.46
>>656
結パパに失礼だろw

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/06/13(金) 22:30:33.52
どてもダメなのか、普通のつけ麺くったけど麺が本店のと違かったわ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/06/13(金) 23:02:37.93
>>658
野郎ラーメンの写真詐欺と同じくらいだった。
麺の量しか指定出来ないし。
着丼時にえっ?てなるよ、この辺の地域嘗められてるのかな?

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/06/13(金) 23:27:47.89
>>659
今度、どて辛つけいってみてるわ。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/06/14(土) 10:53:18.36
>>657
ゴミパパさん、写真だけアップして
クチコミは無しか…

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード